• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

【S14】ロービームとハイビームの同時点灯【4灯化】

【S14】ロービームとハイビームの同時点灯【4灯化】ちょっと外に車を出してたらすぐにバリバリになります強欲ですこんばんわ。

この間なんて、車内温度がマイナス5℃ですよ。
寒くなりましたね(お

画像は先日の大雪ん時です。
数時間の間にコレですよ。
で、ライトはロービームを点けてますが、ハロゲンでないので雪が溶けません(w

%タイトル%ですが、会社の後輩であるArakure14は嫁のS14に乗ってます<前期の後期顔
で、夜勤明けに後ろを走ったのですが、ハイビームに切り替えたらロービームが消えた!

実は僕が知らなかっただけ(マテ

ストリームは4灯ですが、切り替わったりせずに同時点灯してます。
パッシングも両方点きます。
4灯はそんなモンと思ってたのですが。
コレって光量足らなくないですか?

しかも、S14はロービームをHIDに交換しているので、ハイビームからロービームに切り替えたとき、一瞬暗くなります。
これは走行にも支障をきたしますし、危ないにも程があります。

で、ローンソで話してて、リレーを使ったり、他車種の部品を使ったり、純正加工で点くようになったり刷るらしいですが、もっと簡単に出来ないものかと。

で、思いついたのが整流ダイオード。
コレをハイビームのプラスからロービームのプラスにバイパスすることで点くようになるんではないかと考えました。
無論、パッシング時にはロービームも点灯しますが、ストリームもそうなってるので今更気にしても仕方ないでしょう(w

4灯のハイビームはロービームから電源供給されてるみたいなので。

みんカラでもやられてる方がいるようなので、まずは実験してみましょうか。
ダメなら純正加工かリレー購入ということで。

と、言うことでArakure14はココ見てるだろうから、連絡くれ(w
多分整流ダイオードかませば点くはずやから。
Posted at 2010/01/10 01:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り<全般 | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation