• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年02月03日 イイね!

カーオーディオ修理 その後10 ケンウッドからのメール来た

カーオーディオ修理 その後10 ケンウッドからのメール来た一昨日書いてた、MJ909のメインパネル~本体間のケーブルですが、やはり購入可能です<有償補修部品になるみたい

で、ケンウッドから念押しされました。
「なお、お客様ご自身での製品分解・部品交換を
行なわれる場合の動作保証は、残念ながら弊社では
できかねます。
あらかじめ、ご了承くださいませ。」
ええ、承知の上ですとも♪(w
だってね、修理でマンコロ払うの、ヤぢゃんwwww

部品自体は1155円/1個(税込み)。
予備で1個頼んだので2個。
代引きですので、手数料込み込み3045円。
ま、こんなもんでしょう。

で、もしですよ、CD/MD一体デッキMZ909も同じケーブルを使っているなら、ケーブルの切れたジャンクデッキを落札して直せば、かなりいいんでない?って思うのですがどうでしょうね?
どちらかと言うと、MZ909の方が魅力あるのですが(w

画像は修理したMJ909を8時間ぶっ続けで再生させている所です。<ドコでやってるのかは聞かないで(苦笑
卓上では何の問題も無く再生してます。
MDの引っかかりや異音などは無いです。
あとは、実際車にインストールした時の動作ですね。
でも、テスト車両が無い(;´Д`)
Posted at 2006/02/03 06:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年02月02日 イイね!

夜勤の帰りにS-WAGONと遭遇

白の前期1500、ローダウン(たぶん)でマフラー交換、鉄チン(恐らくスタッドレス)、エアロレスでルーフにはスキー板(ボードだったかも)、リアコンビは後期丸目に交換してたように思います。<スモールが上側のみ光ってた。初期型は角でスモール点灯時上下光ます。

なんせ、四方のガラスがバリバリに凍った状態でのすれ違いですたから、ちゃんとした所までは確認出来ませんですた。<運転席部分とミラーを見るための部分は視界確保済み

ボクは気付いたのでブレーキをポンッと踏みますすたが、あちらは気付いてないかもですね(汗

なんせ、同車種と思われない顔してますから!<初代S-4 1500
Posted at 2006/02/02 22:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2006年02月02日 イイね!

風邪引いたかも(;´Д`)

一昨日から喉が痛いです。
今日も夜勤の為18時頃に起きますたが、なかなか体がいうことを利かない<リモート・コントロールされているわけではない。
ちょっと熱っぽいし、節々の動きが鈍い。
気分的に”ふわ~”ってなカンジになるし・・・オヤジに風邪をうつされたかなぁ(汗

朝、夜勤から帰って来てデッキ治したりネットしてたりで、結局寝たのが12時回ってたし<BGMはCDドラマ「イクイク☆ツインズ」(え
12時まで起きてたのが止め刺したかなぁと。

とりあえず出勤してますが、今日1日耐えられるだろうか・・・。
まぁ、無理しない程度に動きますです。
Posted at 2006/02/02 21:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記
2006年02月02日 イイね!

カーオーディオ修理 その後9 動かねーっ!

カーオーディオ修理 その後9 動かねーっ!実はですね、昨日組み立てたんですよ、寝る前に。
アロ○アルフ。が乾いてたんでね(;´∀`)
で、稼動させるとMDが再生トレイに搬入されない!∑(゚Д゚;

眠気も極限に達してたんで、バラすのは諦めて寝ることに。

今日夜勤から帰って来ましてですね、飯喰って風呂入って寝る準備万端でバラシに取りかかりますた。

面度臭いですがバラす手順は分かってるので早いもんですよ。
で、診断の結果、MDを送り出すモーターとギアが噛みあってませんですたOTL
一度外して綺麗に噛む様にセットし、今度は仮組みで動かしてみる。

電源をいれた途端”ギギギ”というヤな音が(汗

ええ、また外れてますた(滝汗
今度は部品取り用から同じギアを取りだして交換。
組み込んで電源いれてみる。
”んん”っていう音のような踏ん張るようなのが聞こえたので、MDを入れてみる。


ウィ~ン・・・ガション・・・ウィ~ン・・・キュイキュイ♪


今度は動きはじめますたよヽ(´∀`)ノ
昨日交換した大きいギアも異音を発すことなく動いているようです!
いやー、よかったよかった。
一時はどうなるかと思いますたよ。

チェンジしてる動画はこちら<Quick Time
Posted at 2006/02/02 10:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年02月01日 イイね!

カーオーディオ修理 その後8 MJ909 2台目

カーオーディオ修理 その後8 MJ909 2台目ほんの1時間前くらいに、落札したジャンクのMJ909が来ますた(w

で、症状ですがエラー99が出るってことですた。

サソーク分解(w
MDが入っていく時に”ガガガ”ってゆーギアが欠けて出る音がしてますた(;´Д`)
診断した結果、搬入用のデカいギアが歯こぼれしてますたよOTL


しかーし!


先日落とした部品取り用デッキがありますの♪
こっちは搬入おkだったので、ギアを摘出。
無事移植完了(゚∀゚ゞ

ソレとエラー99ですが、原因は案の定モーターの磁石ですた。
でも今回はかろうじて付いていますた。
手で押したら動くけどね(汗
で、今はアロン○ルファで固定ちう♪
組立は・・・気が向いたら(w

あ、操作パネルと基盤を繋ぐフラットケーブルですが、今日ケンウッドに問い合わせますた。
今日の夜には返信があると思いまつ(´・ω・)カエルトイイナ…

画像の一番下はそのジャンク品です。
ここまでバラバラにしてます(w
Posted at 2006/02/01 11:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「オデのオイルとエレメント交換ついでにN-ONEe:試乗。
静かやし、足の動きもしなやかで乗り心地は( ・∀・)イイ!!
ただ、シフトがボタンなのは慣れん。」
何シテル?   11/02 14:05
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
12 1314 151617 18
1920 2122 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation