• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

気になりはじめると、とことん気になる(つД`)

気になりはじめると、とことん気になる(つД`)落札したフリップダウンですが、取り付け方法が決定するまでの間映像が途切れないとかの確認をしている所です<再生している映像は気にするな。

で、気が付きました。

左に寄っています∑('A`;)

流石あちゃら製・・・と言う所でしょうか。
調べてみると、RGBコンバータの影響らしく、直す方法があるみたいだ。
直せるのであれば直したが、流石にそんな能力は持ち合わせていない。

やはり、回路を移植して魔力を供ky(ry

パッと見わかんないんだけど、中心に合わせた映像ならモロバレorz
ああ、取り付け20%減 rz
Posted at 2006/12/09 01:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2006年12月07日 イイね!

【カッティング】今までカットしてますた【アルファベットとコメ】

メタリック・ハルヒに合わせて貼るヤシでつ。
勿論、メタリックですが(w
結局、スプレー糊は出てくれなかったので、荒行でプリントした紙をそのままシートの上にテープで固定し、動かないように手で(指で)押さえながら境界線を切ってますた。
文字だからいいものの、キャラだと出来ない技でつ(;´ω`)
シート自体薄手なので、あまり力を入れずにカットできましたし。
今週土曜辺りには貼れるかな、と思っていますが。

その前に洗車しないとorz

画像は貼った後で公開しまつ(w
Posted at 2006/12/07 01:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティング | 日記
2006年12月05日 イイね!

L.E.D.さんに告ぐ!

L.E.D.さんに告ぐ!こうですね!
なんか漢になったようでつ(`・ω・´)

とまぁ、前置きはコレくらいで(w

ついに買ってしまいますた<8インチワイド自動開閉フリップダウンモニター
ついカッとなっ・・・た訳ではなく、価格や動作を下調べした後でですよ(w

まず、各動作から。
8インチにも手動・自動開閉がありまして、手動は安いです。
価格に関しては購入ランキング1位ですた(w
しかし、ランプが前方に位置し、モニターを閉じた状態では後部座席は殆ど照らされません。
購入したフリップダウンは後方にランプがあります。
事前にググった結果、ドアもあるようだったのですよ。
でも、実際配線画像が無かった為にちゃんとした情報が分かんなかったので心配していたランプ動作ですが、ルーム・ドア・OFFと切り替えられるです!
モニター自体も初期不良が無いようでひと安心。
モニター開閉ですが、結構機械音がして面白い(w
『ぎゅいーん』とギアとモーターが唸りを上げ、下りたり上がったり。
ボタンの反応もいいし、液晶自体もいいカンジだ。

価格。
送料込み約15kと、出始めに比べれば安いほう?
電動開閉だしね。

取り付け。
ココが甘かった(;´ω`)
取り付けステー(板)がないのである。
ネジ4つで内張りに付けろってさ。
ヤバイって!
流石に内張り直付けはヤヴァイので、ルームランプの元穴に何か作って付けようと思いまする。
今の所はジュラルミンとアルミの合金が会社の廃材置き場にゴロゴロと転がっているので、ソイツを時間をみて汎用機とボール盤使って加工しまつよ。
こう言う時はいい会社だなと思いm(ry

さてさて、どうなりますかね(w
Posted at 2006/12/05 22:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2006年12月04日 イイね!

【カッティング】作業中断orz【糊】

帰宅後、昨日プリントアウトしたコメをカットしようと部屋へ入り定位置に。
用紙に糊を付ける為缶を持つ。
そして、さっと拭きつけようと・・・よう・・とおおおおお!<必死に押している。

糊、でNEEEEEEE!

どうやら、ノズルが詰まった模様。
しかも、今付けているノズルは2個目<2個付いてる。
作業中断ですorz

ああ、作業が出来ねぇ ('A`)
Posted at 2006/12/04 23:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カッティング | 日記
2006年12月04日 イイね!

ここいらで12月スケ管

どっさり忘れていたよ ('A`)

さくっとスケジュールをば。

4~8日 昼勤。

9・10日 会社の忘年会でお泊り。
酒が入るので、泊まった方が遠慮なく飲めるので(w

11~16日 昼勤。

17日 ゆっくり休める休日(w

18~23日 夜勤 ('A`)

24日 寂しく一人でクリs(ry

25~28日 昼勤で28日は仕事納め。
28日は年末警戒の為、飯の用意をしないといけないorz
会社から帰ったら、ソッコウ買出し。
ああ、メドイ ('A`)

28~30日 20時~24時まで 消防年末警戒。
ああ、メドイ ('A`)

31~2007年1月1日 チーム・みどりがめ 年越しマージャン(予定)

何と入っても年末警戒の飯の用意がメドイ。
休日って言っても、殆ど消防がらみで動かないといけないので、休日でないorz

来年は楽出来ますように。 
Posted at 2006/12/04 12:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記

プロフィール

「イエローハットでタイヤ交換中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   07/26 17:41
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 1213 1415 16
17 1819 2021 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation