• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

10月のスケ管

10月のスケ管今日は獅子舞の祭り(その1)でクタクタですた強欲ですこんばんわ。

もう1回使わないといけないと思うと萎えるよね('A`)

9月ももう終わりなので10月のスケジュール。

9月29~10月4日 昼勤
3日は獅子舞の祭り(その2)なので寝てる間に4日にならないか祈ってます(お

6~10日 夜勤
で、10日は祭りの警備になってるので有給使って休み。
どうも昼からの出動みたいです。
3人必要なのですが、なかなか休んでくれる香具師が居ないorz
まぁ、1日は定期点検なので、練習前に集合して決めますですよ。

11~13日 休み
とうとうやってきましたね、湖畔オフ。
11日の夜勤が終わった後にぶっ飛ばして行くつもりが、10日の夜勤がなくなったので11日は8時くらいに出発予定。
去年は木崎湖まで6時間と言う記録更新をしたので、今年も同じくらいで行きますです。
勿論安全走行で。
さて、今年はどうなるかな?かな?

12には何やらあるみたいですが、んなもんブッチしますよ(お
参加しなくて良いのか聞いておかないと(・ω・`)マンドクセ

14~18日 昼勤
15日は定期点検ですよ。

20~24日 夜勤
今月は夜勤が2週あるので、給料が楽しみだZE☆

27~11月1日 昼勤
11月1日は僕の誕生日だ。
キティちゃんと同じだ。
NANAのシンちゃんとレイラも同じだ。

・・・31かorz
・・・歳喰ったなorz
・・・若いウチに色々やっておくんだったなorz

さて、毎日毎年変わらない生活をするかぬ。

BGM『サラリーマンのうた』by初音ミク
Posted at 2008/09/28 22:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記
2008年09月23日 イイね!

思い出したかのように動いてみる

思い出したかのように動いてみるパチンコに行って貯金してきた強欲ですこんばんわ。

かなり乙女にそっぽ向かれてるorz
暫らくは行かないが吉だな('A`)


え~、昨日買ったエポキシパテですが、ミラーウィンカーの埋め込みに使いますた。
3個使ったので300円ですな。
手で練って使う物だったのですが、意外と使い勝手が良い。
で、画像の時点でカチンコチンですよ。

今まで何か良い物はないかと探してたんですが、流石はダイタイソーです。
この後は形状を整えて塗装ですね。

え?乗り換えを予定してるのに何故弄るのかって?

車オタクには愚問ですよ(w
Posted at 2008/09/23 23:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2008年09月23日 イイね!

【BD-1】ちょっと小細工【シートポストの底】

【BD-1】ちょっと小細工【シートポストの底】明日(今日)は休みなのでゆっくりしてます強欲ですこんばんわ。

22日も休みだったのよね。
今週土曜日の休みが移動しただけ。
つまり、出勤日数には変更なし(お

今日はちとウロウロ。
ホースバンドとかエポキシパテとか買ってますが、何に使うんでしょうね?(・∀・)ニヨニヨ

その他に、ちょっとBD-1に小細工する為にダイタイソーである物を購入。
それはイスとかに使う、滑り止めのゴムキャップ。
4個で100円<105円

何に使うかと言いますと、シートポストの底に使うんですよ。
BD-1は畳んだ時に、シートポストが地面に直に付いてしまってガリっちゃうんですよ。
ソレを最小限におさえようと思いましてね。

施工は簡単で、穴にそのまま入れれば良いのです。
が、物がゴムなだけに、なかなか引っかかってくれません。
穴径はバッチリだったんですがね。
なので、リャンメンを撒いてゴリ押し(w

うん、上手くいった(w

で、ヤフォークで調べて見ると、似た様な物が一個150円て(汗
ダイタイソーで四個100円なのに。
ボッタクリもよい所。
セコイ商売してますな(w

さて、暫らくしてから寝ましょかねノシ

↓獅子舞の練習風景。



アットホームなカンジに映っているが、本当は体力勝負で、型とかもあるから本当にメドイですorz
映ってるのは、去年僕がやったヤツの途中まで。
Posted at 2008/09/23 02:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小径車 | 日記
2008年09月22日 イイね!

会社の技術力うpに伴う、予期せぬ代償

今日は休みですた強欲ですこんばんわ。

でも、20時から獅子舞の練習なのよね('A`)

%タイトル%ですが、みなさんご存知の通り、ウチの仕事は発電所関係のお仕事です。
設計図を見て、その通りに作らないといけません。

先日、お上から連絡が入りました。
それも『ちょっとおかしいぞ』というもの。

結果、品物が0.6mmずれていると分かった。
それも80%の割合で。
三次元測定の基準が違うために起こる現象なのですが、お上には逆らえません(汗

以前も作ったことのある製品なのでプログラムはバックアップ、機械の数値もほぼ調整なしで作ってます。
もともとの原因は空け直した穴だったわけですが、こちらもちゃんと確認を確認するぐらい徹底してただけに、ちょっと納得がいかなかったんですけどね。

で、いつもならうやむやに処理される内容なのですが、それが今度は違ってます。

それは、ウチの製品が綺麗に仕上がっているので、歪みや捩れが無い分余計目立ってしまっているということ。

製品に対する精度が上がっていても、作業者が追いつけていないという、なんとも難しい話に(汗

製品をちゃんと作り、納期に間に合わすことを考えると、なかなか難しいんですよ。

まぁ検査をちゃんとしてれば問題ないんですけどね。
Posted at 2008/09/22 18:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年09月21日 イイね!

運動会延期

交通整理があるので早く起きた強欲ですおはようございます。

が、雨で中止。

(・∀・)ニヨニヨ

交通整理もリレーもしなくてよくなりました。

23日に延期になりましたが、延期になると消防団も集まりが悪く、仕事の連中もいるので消防団は参加しません。

雨様々です。

さて、何処に打ちに行こうかな?(お
Posted at 2008/09/21 08:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 村の行事 | 日記

プロフィール

「イエローハットでタイヤ交換中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   07/26 17:41
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation