• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

【社員旅行】東北方面に行ってきますた【一泊二日】

【社員旅行】東北方面に行ってきますた【一泊二日】毎度のことながら旅行ってのはホント疲れますね強欲ですこんばんわ。

歩き回って疲れますた('A`)

27日 初日。
伊丹空港から仙台空港へ。
山形へ向かい、昼飯の蕎麦喰う。

昼飯喰ったついでにさくらんぼ狩り。
んでさくらんぼの販売店に行ったが、甘さが違う。
アレは詐欺だと思います(お

次は山寺へ。
1000階段登ってきましたYO!
疲れるってもんではないですね。

仙台へ戻り、マサムネたん伊達政宗像を見に行って、ホテルにチェックインし、晩飯の牛タンを喰いにいく。

その後パチンコに行ったが撃沈。
全然回らんし、1400も回れば当たるだろうが!<スタートは1100くらい
んでもってリーチがエントリープラグとシンクロ、戦車ってどうよ('A`)

仙台の夜を徘徊してホテルへ。

えと、仙台市ではハイドロが流行りなんでしょうか?
火花散らしながらコーナー曲がってくし(w
もうちと車にやさしい運転しろよ。

28日 二日目。
笹カマ販売所に連行される(w

遊覧船でかっぱえびせんをばら撒くコース(お

マサムネたん伊達政宗の隠れ家菩提寺を見に行く。

海鮮丼を喰って仙台空港へ。

18時半すぎに帰宅。

いやー、疲れました。
飛行機はボーイング767-300<ANA
うん、ウチの部品は使ってない(マテ

さて、明日から毎日同じことを繰り返すとしますか。
Posted at 2009/06/29 00:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月28日 イイね!

【仙台】今から【伊丹】

【仙台】今から【伊丹】帰りますノシ
Posted at 2009/06/28 15:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月27日 イイね!

【仙台】高速移動ちう【山形】

ボーイング767で宮城県に到着しました強欲ですこんにちわ。

只今昼飯を喰うべく、山形に向かってる途中ですお。
Posted at 2009/06/27 12:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月27日 イイね!

社員旅行~前日

夜勤勤務を半日で仕舞いました強欲ですこんばんわ。

朝家の前に7時にバスが来るので6時起きなのに、この時間はヤヴァイだろうと。
でも、体が夜勤体制なので寝られるか心配(・ω・`)

とりあえず、ベッドに横になっておきます。

べ、別に遠足に行く前日の小学生な状態ぢゃないんだからねっ!
Posted at 2009/06/27 01:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月26日 イイね!

【オフ会】MSF痛み増量オフ(w【萌え成分配合】

【オフ会】MSF痛み増量オフ(w【萌え成分配合】社員旅行前なので今日の夜勤は午前0時で終了です強欲ですおはようございます。

会社の行事前ですので、半日で仕舞えますですよ。
半日有給ですが、皆勤手当はもらえますです。

昨日の昼休みに左耳がいきなり悲鳴を上げますた('A`)
突然の耳鳴りですよ。
今までは右耳の難聴はあったですが、左耳は初めて。
ずっと”キーン”てなってたんで、寝る前に痛み取りの薬を飲む<みみず一風散
畑で捕ったみみずをすり潰s(ry
起きたら治ってたのでひと安心。
突発性難聴の原因は疲れとかストレスからくることが多いですが、血管を広げて血流を良くすれば症状が和らいだり、治ったりするんですよ。
あとビタミン摂取も忘れずに。

%タイトル%です。
21日、オフ会に参加してきますた。
内容は%タイトル%通り。

朝9時前に出発。
山陽道を使って広島ICへ。
途中でみずりん.さんをロックオン(w
が、途中で僕が抜かしてSAへ入り休憩。
その間に抜かされるも、またまた追いついてロックオン再び(w
が、今度はみずりん.さんが離脱。

で、ヱヴァ序を垂れ流ししながらだったのでインターを通り過ぎる、良くあるミス(w
仕方ないので次のインターで降りて下道を堪能し、現地に30分くらい遅れて到着。
てか、なんであんなに入口が不便なんだ?
土地勘というか知らない人が行くと、あの入口は迷うぞ。

そうそう、広島インター降りてすぐのところで、3台が絡む事故。
ちょうどポリが来てコーン立ててた。
雨の中、御苦労さんですねぇ。
事故った人も、雨降ってんだから安全運転に心がけようよ。

参加者はそろってたので、施設内で飯を喰う事に。

つか、めちゃくちゃ人多い(;´Д`)
雨が降ったり止んだりの中途半端な天気なので、屋根付き施設に集まるのはわかるが、他に行くところがないのか?広島市民(w

腹がイッパイになったところで駐車場に戻り、今回のメインである萌え成分追加作業に。

ボンネットに並べてみて、色々と模索する。
最終的にフェンダーラインに合わせてボンネットに貼ろうということに。

で、作業を開始したわけですが、なかなか難しい!
今回のシートは薄くて伸びる。
が、転写シートは固く伸びない。
んでもってボンネットのRが邪魔して、どう頑張っても歪みがorz

最終手段として、貼ってしまった後にカットして歪み分を取ることに。

最終的に1時間ほどの作業になりますた(;´Д`)
今回は勉強になりますた。
やはり、いつも使い慣れたシートの方がいいですね。
サイズは小さいものの、分割することを前提に置けば今回のような時間はかからんでしょうから。
エアーも入りにくいしね<入ってもそのうち抜ける

貼り終えたあとはマターリ&エンジョイ('A`)

そうしてると、見慣れた真っ黒なアクセラが。
はい、wakashi班長ですね(お
が、止めるスペースがなくて、あえなくさいならー(おぉ
ここの駐車場は一旦出口に向かうと二度と戻れないんですよ。
つまり、一旦立駐を出て、また入ってこないといけない仕様。
なんとも客泣かせな駐車場ですこと。

その後、事務佳奈タソとお別れをしたえんばんさんとまあさんが合流。
えんばんさんの家は駐車場まで車より歩いた方が早いというところにあるというのを聞いて解散(マテマテ<画像参照

というか、14時頃からすごく渋滞しているのですが。
火事で我さきに逃げるかの如く出口に向かう。
なぜか分からなかったが、地元民からの情報で解決。
ポイント5倍デーですたか(w
でも、この多さは異常です。
時間をちょっとずらせばゆっくり帰れるのにねぇ。

で、その状況を見ながら解散<17時

帰りは中国道から<アゼストさんが中国道を指示
いつもは無視して近いところを使うのですが、今回は従ってみることに(w

いやー、中国道は空いてますね。
帰りは平均90km/hで帰宅。

うん、久し振りのオフ会&ホロ様@ストリームでの長距離移動でしたが、ある意味濃いオフですた。

ストリームの調子ですが、なかなか良いですね。
ファミリアにはなかった踏ん張りと加速。
んでもってゆったりと走れる。
ドシッとしている分、トンネルを抜けたりトラックを追い越したりした後の横風の影響もあまりなく。
1.8でも余裕の走りでしたよ。

さて、旅行の準備をして寝るとしますかねノシ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正ショックから車高調に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/8299472/note.aspx
何シテル?   07/15 00:39
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78910 11 1213
141516 17 181920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation