• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

【運】妹弐号機がやらかした!【使い果たす】

明日は長野入りで早く出発するのにまだ起きてます強欲ですこんばんわ。

え~、妹弐号機が今年分の運を一気に使い果たしますた。

運の使い道はコレ

はい、ハウス食品がCMしてた、嵐のプレミアムナイトチケットです<ペア
ハガキ2枚で∩(*´∀`)∩ゲトーらしいです。

で、妹初号機と逝くそうです。
まぁ、僕ならバッくれて秋葉へ直行だろうけどな!

妹弐号機調べによると、ネットで40万からスタートしてるらしい。
なんと言うボッタk(w
つか、その運を40万で売るのか。
安い、安すぎる!

ま、僕なら買わんけどな。
Posted at 2009/10/23 23:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2009年10月21日 イイね!

只今中継地点

妹初号機の嫁ぎ先にお邪魔してます強欲ですこんばんわ。

親戚で不幸がありまして、和歌山まで行くことになりますた。
で、家を出るのが早くなるので極力時間を稼ごうと、姫路まで出てきてます。

式に間に合うように10時までには着きたいですから。
て事で、サンシャイン牧場とかの世話をよろしく哀愁(お
Posted at 2009/10/21 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記
2009年10月18日 イイね!

【ストリーム】DVDデッキを交換【ホロ様@納まり悪い】

【ストリーム】DVDデッキを交換【ホロ様@納まり悪い】昼過ぎまで寝てました強欲ですこんばんわ。

今日は何処にも行かずに車弄りですよっと。

ってことで、先日お遊び半分で落札してしまったDVDデッキの取り付け。

コレをやらないと始まらない、オーディオ取り外し。
めんどくさいんだな、コレが。
ファミリアは本当に外しやすかった(w
ストリームは下のコンソールから外さないといけないし、その下にネジがあるし、メーターフードも外さないといけないし。
そう簡単には外せんのですよ('A`)

モニターオープンでも使いやすいように、上にDVDデッキ、下にカロCDメインを持ってきます。
ちゃんと収まり、組み込む前に動作確認をしたところ・・・モニターオープンしねぇorz

正確には、ちゃんと出てくるのですが、モニターが起き上がった角度がきついので、干渉してクローズしちまうorz
で、今度は出たり入ったりの繰り返し<おかしくなった
電源切ろうにも切れず、強制切断<カプラー外した

いやはや、角度がきついと弊害もありますね('A`)
コレは盲点ですた。

仕方なくCDメイン上のDVDデッキ下の従来の置き方にして、モニターがデッキに干渉しないように手前にオフセット。
あちゃら製でも出っ張り部分が多いのは、こう言うことだったのね<勉強勉強

無事装着出来ましたが、デッキが手前に出てきてるので、すごく不細工ですorz
化粧枠も付けられません。
仕方ありません、隙間はスポンジでメクラでもしましょう。

DVD再生時はメインデッキは触れない仕様に(w
リモコンも使えません。
この際割り切りましょうか。

ステアリングリモコンも設定しなおして動作確認。
うん、ちゃんと動いてますね。
あとは、何時まで持つかですね<コレが問題

2009年10月13日 イイね!

【ストリーム】新しいモニター増えます【ホロ様@助手席専用】

【ストリーム】新しいモニター増えます【ホロ様@助手席専用】旅行から帰ってきた強欲ですこんばんわ。

明日から通常の生活に戻るのか('A`)

旅行の内容は後日として。

旅行から帰ってくると、面白半分で入札してそのまま落ちてしまったモニターが到着してました。
モニターといっても、DVDデッキなんですが、モニターはインダッシュになります。
操作はタッチパネルで、感度良好。
各操作もいいカンジです。

が、説明書が英語表記で分からん(w
モニター言語には日本語も選択できるのにね。

で、色々操作してて、モニターに表示している画像を保存・設定できることに気が付いた。

早速設定してみる。

これは良いかもしれん(w
面白入札したのが正解だったかも。
助手席用のモニターとして使えるな(・∀・)ニヨニヨ

モニターの発色もよく、ちょっとした調整でいけそうです。
初期不良もなく、あちゃら製では当たりだったかも。
いつも助手席はナビ画面と半分コして見てたので、リアシートに比べたら、ちと不便ですた。
快適に乗ってもらうには心苦しいところも(汗

JVCのDVDデッキは予備として保管、カロと抱き合わせで使おうかと思います。
まぁ、あちゃら製なのでいつまで持つか分かりませんからね。
意外とオープン/クローズのメカが逝ってしまいそうですが(w
車弄りのネタにでもなればよいということで。

日曜日にでも付けようかと思いますです。
2009年10月11日 イイね!

【海外】腹ごしらえ【四国】

【海外】腹ごしらえ【四国】野球の試合を観戦してたので室戸岬に行けなくなりますた('A`)

って事で、上を使って徳島入りします。

現在、南国SAにて休憩ちう。
画像は南国らーめん。
カツオの缶詰めとカツオブシが載ってます。
かなり濃ゆいです(w
Posted at 2009/10/11 13:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 純正ショックから車高調に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/8299472/note.aspx
何シテル?   07/15 00:39
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 678 9 10
1112 1314151617
181920 2122 2324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation