• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

【ファミリア】とうとうSALA本部が消滅ですか【S-ワゴン】

【ファミリア】とうとうSALA本部が消滅ですか【S-ワゴン】明日は和歌山から新ステップワゴン(多分)で親戚がやってきます強欲ですこんばんわ。

一応昼前には起きる予定。
気を付けて来てね(はぁと

えNばんさんトコで知ったのですが、遂に「SALA S-WAGON オーナーズクラブ」のHPが消えました。
先日まで見れてたと思ったのですが。

乗り換えた裏切り者の僕が言うのもなんなんですが、やっぱ自然消滅ですか。
いくつか支部はありましたが、現在稼動してるのはSMJだけか<SALA MIDDLE JAPAN
まぁ、管理人衆の言いなりにHPを更新してるのは僕なんですけどね<仕事してないけど

実際、SMJも『現オーナー』と『元オーナー』の集いのクラブになってるわけだし、今更細かいことを言う人も居ないですし(w

元からオーナーズクラブの枠を飛び越えたクラブよね?<SMJ

で、だ。
実際本部は必要か?って話。
S-WAGONオーナーもみんカラにかなりの数で在籍してる訳だし、SALAメンバーも多い。
ココにはFF323もあるしね。
乗り換えでかなりのオーナーが居なくなった訳で、こうなることは分かっていたはず。
オフ会でも話は上がってたし。

ココでは必然的にオーナーが集まり、自由に参加出来、情報交換も出来る。
乗り換えても情報は載るのでアドバイス等出来る。
で、現オーナー・元オーナーの繋がりは消えない。

結論:本部消滅は仕方ない

と言う事か。

本部が消えたことでSMJの存在理由が無くなるわけだが、SMJは残していきたい<オフ参加が皆無な僕が言うのもなんだが
実際良く集まってるからね<アクティブさんが
オフ内容もただ駄弁ってるだけでなくて、観光&温泉でマターリクラブになってるけど(w
まぁ、弄れるところは弄ってしまった感があるからね。
新しい車が入ると、嘗め回すように(ry

とりあえずSMJ黒子板で話そうか。
ココいら辺のことは一人の考えだけではどうにもならんしね。
Posted at 2009/12/23 01:23:36 | コメント(6) | トラックバック(1) | 車<じゃじゃ姫 | 日記
2009年12月22日 イイね!

【ミラ】妹弐号機のスタッドレスであります【ジーノ】

【ミラ】妹弐号機のスタッドレスであります【ジーノ】らき☆すた7巻と機動戦士ガンダムさん5巻読んでたらこんな時間でした強欲ですこんばんわ。

あー、本棚買わないと溢れてるコミックスが山積みになるよ(お
すでになってるけど。

先日の雪で、妹弐号機がようやく重い腰を上げスタッドレスを落札するよう要求してきた。
まぁ、金は妹弐号機持ちなので、とりあえず予算を聞いてヤフォーク徘徊。
予算は3万くらい。

一応黄色い帽子も見たけど、やっぱ高い。
3万では収まらん。
どしても純正サイズよか小さくなる。
ミラジーノは145/80R13という、最近多くなってきてるサイズで、ワゴンRとは約20mmも違います。
扁平が大きいおかげで乗り心地は良いですね。
タイヤがデカイ分、ホイールは小さく見えるけど(w

ってな訳で、色々と見た結果、セット物のタイヤを。

ホイールは『DOSタービンⅡSE』で、タイヤは『クッドイヤー ZEA』です。
妹弐号機も銘柄なんて気にしない人間なので適当に選びました。

・・・ちょっと良すぎたかもしれん(w

純正ナットは貫通なので、ついでに袋ナットもつけて貰う。
結果、送料やらかんたん決済とか諸々3万9千で大きくオーバーしたので、3万5千にマケてやった。

まぁ、ジーノに合わせるにはワタナベとか履きたいところだが、僕の車ではないので(w
でも、合うと思うよ、フィンタイプは。
無難な選択ね。

さて、明日(今日)仕事行けばまた中途半端な休みです。
ちょっと巡回して寝ますノシ
Posted at 2009/12/22 01:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り<全般 | 日記
2009年12月20日 イイね!

【ストリーム】HID遊び~やっぱり純国産には勝てない~【ホロ様@新しい眼]

【ストリーム】HID遊び~やっぱり純国産には勝てない~【ホロ様@新しい眼]2日出勤してまた休みなんて効率悪いと思います強欲ですこんばんわ。

週の中休みはいらないと思います。
その代わり連休にくっつけてくれたらいいのにね。
機械の効率を上げるには出勤した方がいいと思うよ。

昨日妹初号機が帰ってきたのですが、そのついでにパソコンを持ってきました。
ダンナがDVDを観てて音量が小さいのでイヤホンを挿して聞こうと、イヤホンを近づけたところ、バチッとショートして落ちたらしいです。
イヤホンジャックと並ぶようにUSBもあるので、おそらくUSBポートに挿した模様(w
DVDはレンタルだったらしく、分解して取り出したらしい(マテ

で、パソコンの方は、その後沈黙。
ジョ○シンに持っていくと「修理に4万ほど」と言われ、在庫処分なカナダメーカーのパソコンを69800円で購入。
マザボが逝ってるっぽいノートは下取り1000円と言われたらしいが、流石妹初号機、僕が何とかするだろうと持ち帰る。
で、しばらく家の片隅に追いやられてたらしい(w
哀れメビウスたん(つД`)

で、昨日の話。
帰って来て早々妹初号機は友達の家に遊びに行きました。
サソーク電源を入れてみる。
まぁ、百間は一見にしかず、どういう常態か見てみないとね。
動かなくてもハードだけ生きてればデータは吸い出せますから。

ファーストアクセス。
うん、確かに電源が入らない。
うんともすんとも。

セカンドアクセス。
AC電源を再度接続し直し、バッテリーを抜いて電源オン。





・・・





・・・・・・





・・・・・・・・・






電源入ったんですけど。

シャープのロゴが出たんですけど。

ヴィスたん起きたんですけどwwwww

多分接触でしょうかね。
ショートしたことで何かしらの制御が働いたのか分かりませんが、起動したことに変わりはありません。

2、3度立ち上げて確認しましたが、全然問題なし。
ネットに接続し無線LANに異常が無いことを確認。
DVDを再生し、ちゃんと組み上がっていることを確認(w
ノートン先生も更新し、無事であることを確認しました。

結局は何故電源が入らなかったのか分かりませんが、ショートが原因であることは間違いないです、はい。

で、新しいカナダ生まれのノートさんは、現在家に捕虜として囚われています。
現在交渉中(w

前振りが長くなりました。
今月から弄っていたHIDですが、結局GIGAのジャパンホワイト5000kを買いました<年末調整の金で
21800円が16800円と5000円も安くなってたので、他のバーナーと比較して購入。
ケルビン数も高くなく青みも少ないので。
テスト点灯してみましたが、やっぱ国産ね、メイド イン ジャパンね、両方の色が合ってる(w
発色も良く、純正より白いが、みくるびーむみたく青くない。
装着が楽しみです。
23日にでも装着しますか。

・・・本文コレだけか?(w

さて、ちょっと巡回して寝ますかねノシ
2009年12月17日 イイね!

【ストリーム】ウチのは後期か?【ホロ様@第一期】

【ストリーム】ウチのは後期か?【ホロ様@第一期】とうとう雪がちらつきはじめました強欲ですこんばんわ。

寒さに耐え切れず、ストーブ出しました。
とりあえず温いです。

え~、ココへいらっしゃるストリームオーナーさん、お疲れ様です(お

で、お返しに足跡を付けまくってるわけですが、ソコで意外な部品をハケーン。

『ボンネットプロテクションカバー』

・・・これって付いてるものでないの?

いやね、ウチのストリームは前期型ですが、納車時から付いてるんですよ。
普通に付いてるから、初期ロットから付いてるものだと思ってました。

つーことは、ウチのストリームは後期型テスト車輌?
1.5型?それとも2.5?3.5?(w

う~ん、コレは気になるぞ。
エンジンルームとか隅々まで調べたら違う部品が出てきそうDAZEEEEEEEE!

まぁ、ファミゴンほどの違いは無さそうだけど(w
2009年12月16日 イイね!

【ストリーム】HID遊び~色比べ~【ホロ様@新しい眼]

【ストリーム】HID遊び~色比べ~【ホロ様@新しい眼]スタッドレスはノイズが大きいです強欲ですこんばんわ。

でもって、段差広いまくりでゴンゴン五月蝿いorz

待っていた物が到着してマスタ。
はい、D2/D4用ソケットです。
コレは、純正HID用ヘッドアッシーに社外HIDキットを付ける為のソケットです。

で、僕はコレを室内確認用に使うために落札したんですな。
バラストや配線は、みくるびーむキットがあるので容易にテストが出来ます!

で、サソーク4700kをテスト。

・・・またもやオッドアイかorz

片方が純正に近い、僕の予想通りの色。
で、もう片方が黄色みがない、白って感じです。

また振り出しに戻りますた。
で、面白くないのいで、同じ出品者から再度落札(w<4700k
運が良ければ、色が合うケルビンの違うバーナーが2組出来上がるってことですね(w

でも、コレでは終わらない。
もう一つ実験したいことがあるので、しばらく続きます。
現在ブツの到着を待っているところです。
はてさて、どうなるでしょうね?

プロフィール

「釣り楽しい😸」
何シテル?   10/11 09:43
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
678 910 11 12
13 1415 16 171819
2021 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation