• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

【ストリーム】新しい藍眼【ホロ様@みくるびーむ(マテ】

【ストリーム】新しい藍眼【ホロ様@みくるびーむ(マテ】今年も1ヶ月を切りましたね強欲ですこんばんわ。

1年が早く過ぎますね、歳を取ってる証拠ですかね(お

急にストリームのH.I.Dを交換したくなりました。
まぁ、純正の色に飽きたんではないのですが。

ストリームの持病の一つ「純正H.I.Dは暗い」と言うのがありまして。
構造上と言うかデザインというか、ストリームのライトって懲りすぎてるんですよね。
見た目はカッコいいのですが、照射光にぼやけがあり、ハロゲン並みに暗いです。
ハロゲンと比べれば明るいですが、他車種と比べて暗いです。

で、ちょっとケルビン数を上げてみようかと。
ケルビン数が極端に上がると暗く見えますが、昼白色くらいが見やすいので<旧みくるびーむで検証済み

物は6000kで旧みくるびーむとは500k低いです。
実際は5000kくらいではないでしょうかね?
ほら、中華製はバラツキがありますから。

型はD2CでD2RとD2S兼用となってます。
純正H.I.Dを交換したことないので調べました。
ただ遮光してあるかないかの差なのね。
で、ストリームはと言いますと、ちゃんと遮光版が付いているので心配ありません。

あとは紫外線の問題。
UVカットガラスを使用とありますが、安価な中華製です、心配です。
幾らOEMと言っても、信用出来ると言えば、出来ません(え

ま、まぁ、中華製でもたまにアタリがありますから、これに期待しましょうか。

取り付けはかなり後になりますが、今から楽しみです。
どっちに転ぶか分かりませんが(お

プロフィール

「オデのオイルとエレメント交換ついでにN-ONEe:試乗。
静かやし、足の動きもしなやかで乗り心地は( ・∀・)イイ!!
ただ、シフトがボタンなのは慣れん。」
何シテル?   11/02 14:05
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
678 910 11 12
13 1415 16 171819
2021 22 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation