• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

強欲じゅんちゃんのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

【ストリーム】車載カメラ その2【ホロ様@記憶の回想】

今日も夜勤です強欲ですこんばんわ。

もうね、やる気ない(マテ

昨日からチャレンジしてたようつべうpですが、へたんなら出来ました。
う~ん、やっぱヴィスたんはいらn(ry

ってことで、昨日の出勤時に撮影。



取り付けが取り付けなのでかなりぶれてます(汗
ガッチリと固定できる物に変更したいですね。
Posted at 2010/01/30 21:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

【ストリーム】車載カメラ【ホロ様@草原を駆け抜けた記憶】

【ストリーム】車載カメラ【ホロ様@草原を駆け抜けた記憶】今週は夜勤でかなり眠たいです強欲ですこんばんわ。

眠たいのに段取りとかわけわからん('A`)

先日のSMJオフでは、デジカメでドライブ動画を撮ってたんですが、Alfinさんやいしかわさんがビデオカメラで盗撮されてたのを見て、コレはやらねばならんと(w

まぁ、前々からは気になってたのですが、写真を撮るんであればデジカメで申し分ないです。
で、おまけで動画が撮れますが、いかんせん容量が少ないものですから、長時間は無理。
でもドラカメとしても使いたいっていう欲が。

で、色々見てたら結構出てますね。
いつの間にこんなに豊富になったんでしょうか。

色々見て選んだのが、YASHICA DVC525HD。
一応HD動画も撮れるようですが、長時間は無理のよう。
まぁ、おもちゃ程度ですのでQVGAで十分です。

ヤフォークでよく見る商品画像からだとすごくちゃちく見えるのですが、実物を見るとそんなにちゃちくないです。
ボディはラメっぽい感じですが、派手ではありません。
各スイッチもプラスチック丸出し感がありましたが、ガンメタ色で気になりません。
手が当たるところはラバーになってるので、感触もよいです。

大きさもタバコよりちょい大きいくらい。
一昔前のデジカメと同じくらい。

若干僕の思惑が外れたのが、電池の収納方法。
Alfinさんが持ってるカメラと違って、底から差し込むタイプ。
蓋をカパッと開けて横入れでなくて縦入れ。
つまり、AC電源から直通出来るように改造出来ないってこと。
コレを改造するのは時間がかかると思いますorz

気を取り直して。
サソーク実験してみたのですが、ドラカメとしては申し分ないです。
カメラの固定方法をちゃんとしたものにすればですが<モニター台座代用

撮った画像をようつべにうpしようとしたところで事件発生。
エラーで弾かれてしまいますorz
なんでだろ?
10分以内・2GB以内でAVIファイルなのに何故エラー?<8分159MB

ヴィスたんが悪さしてるのか?
へたんだとうまくいくのかな?

とりあえず動作確認はおkだったので、ガシガシ撮っていこうと思いますです。

ああ、AC電源にする方法ないかなぁ。
2010年01月24日 イイね!

【オフ会】今日は久しぶりのオフ会参加【SMJ】

土曜日はのんびり&マターリな一日でした強欲ですこんばんわ。

11時ごろ起きる。
家の真向かいでネズミ捕りしてるのを観賞。
14時ごろまでウィズやる。
燃料入れに隣町まで行く。
ちょちょっとストリームを掃除する。
ウィズを地下20階まで潜ってボス倒して一応クリア。
裏で”こなた”がワンワン五月蝿いので見に行くと鹿が2匹いたので石投げて追っ払う。
今に至る。

今日は久しぶりのオフ会です。
ファミリア関係では久しぶりですね。

湖畔オフを車のオフとするうなら3ヶ月ぶりだけど、アレは別物だからなぁ(w

とりあえず、第一集合場所のマックスバリュー揖保川店までは1時間半ってトコなので、寝坊さえしなければ大丈夫でしょう(マテ

・・・そろそろ寝たほうがいいな(滝汗

でもね、こんなの見てたら時間が経つの早いんだってヴぁ!

あ、上記リンクは編集しなくなってから外してる。
2010年01月20日 イイね!

鼻風邪ですorz

鼻風邪ですorz今日の仕事は全然身が入りませんでした強欲ですこんばんわ。

昨日から喉が痛かったのですが、どうやら風邪をひいたらしくて。
オカンから貰ったみたいorz

朝起きたら体がだるいんでやんの。
薬飲んでマスクして「仕事し出したら体を動かすので楽になるだろう」と思い出社したものの、機嫌が悪くて思うように仕事が進まず。
裏目に出た。
今日は定時に仕舞いました。

で、普通マスクして風邪ひいてる人間に
「お前も帰るんか?」
と聞いてくるのはおかしいだろう?
あれか?2時間残業して市ねと言うのか?<まぁ、死んだりはしないが
自分たちは定時に仕舞ってるのにね。
ちょっと自分たちを棚に上げ杉。
たまにはいいんぢゃね?
パチンコ行くなり呑みにいくなりで今まで定時に仕舞ってたくせに。

現在は鼻水も治まり、次に眠気が襲ってきてます。
ボチボチ寝る準備にでも入ろうか。
明日は早出だし。
Posted at 2010/01/21 00:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 強欲の生活 | 日記
2010年01月17日 イイね!

【ウィザードリィ】大司教何処にいるんだよぉ【生命の楔】

【ウィザードリィ】大司教何処にいるんだよぉ【生命の楔】PCよりもDSに向かっている時間が長い強欲ですこんばんわ。

でもラブプラスはやってない(お

久しぶりの完全にハマるゲームを見つけたですよ。
現在B13階まで降りています。

検索しておられる方もいると思いますが、このウィザードリィ、一般的なRPG要素が強いです。

まず、固定キャラが居る。
ウィザードリィってのは主人公の設定というか縛りがないところが良いと思うのですが、どうでしょう?
自分でキャラを作るから愛着が湧くのであり、二つとない主人公となりゲームが進む。
が、生命の楔には主人公がいて(B20階クリア後はパーティー固定解除)、パーティー残り5人も固定。
しばらくしてパーティー解除になり自分の作成したキャラを参加させてゲーム進行しますが、イベント毎に出会うキャラとは常に移動してるカンジ。
かなりの大所帯(w
逆に言えば、ウィズをやったこと無い人がプレイするなら入りやすいゲーム内容となってますね。

自作キャラのイメージ選択が少ない。
各職業に付き男女とも1種類のみ。
どうせイメージ選択が出来るなら2~3種類は欲しいところ。

魔法を買わないといけない。
通常宿屋に泊まってレベルが上がると覚えるが、商店で買わないといけない。
結構めんどくさいです。

スキルも買わないといけない。
めんどくさいことに、レベルを確認しながら買わないといけないし高いので、すぐに金が減る。

武器の識別が安い。
ので、早く金が溜まります。
ビショップの存在理由が(w
でも、呪文やらスキルやら買ってたらなくなるのが早い。

宿屋に馬小屋が無い。
金額設定が無くなった変わりに馬小屋が無い。
ので、不便です。
この辺は一般的なRPGと同じで、個人宿泊でなくてパーティー宿泊となります。
歳を取らないのは良いですが。

連携とかメドイ。
職業と魔法の関係で連携が出来るのですが、任意に出せません。
一定確率で出るようなので、意味がありません。
が、効果は絶大ですが(w

2画面最高(w
下画面はメインでダンジョン表示とか色々。
で、上画面はキャラ表示とダンジョン地図表示に切り替えられます。
コレはありがたいです。
一々紙に書いたり呪文で確認したりしなくても済みます(w

十字下キーで振り返らない。
結構不便です。
が、LRボタンで横歩きできるので面白いです。

トラップは常に動いている。
吹き出る炎、毒ガス、振り子仕掛けのオノなど、仕掛けてあるトラップは常に動いているので、結構危ないです。

挙げると色々とあるのですが、やってみると面白いです。
僕的にはGB版の外伝的なイメージがあったのですが、全然別物ですね。
ウィズに一般的なRPGを合わせた作りなので、初めての方にお勧めです。

GB版よりやさしいですよ。
GB版はかなり難しいです。
まぁ、レベルが1600を越えたエルフの魔法使いには、攻撃呪文なんて屁みたいなもんです(w<HP6463の総経験値468308386(w
ロードなんてHP10000超えてるし<パーティーに参加させると、何故か死亡してしまう(w

しばらくは遊べそうです(w
Posted at 2010/01/17 02:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「キャンバスの12ヶ月点検に行く途中(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/02 15:49
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation