
久しぶりの土曜休み、千葉の亀山ダム隣にある片倉ダムへ!
亀山に比べて情報量が少なく下調べなしで出船。亀山と同じく動力はエレキ限定なのでボート屋から流しながら釣って行くことに。
開始早々に単発ですがボイルがありよく見るとベイトもたくさん浮いていてもらったなと思ったのですがルアーはガン無視(--;)これにだいぶ時間を費やすも沈黙。。。
その後も流しながらいろんな釣りをするも開始4時間でノーバイト(T_T)
しばらくして良さげなディープフラットを発見。ちょうど良いタイミングで風も吹き始めると魚探の映りも良くなりようやく1本(^^)

1本釣ってからは連発!次第に船団に(--;)画像には写ってませんが自分を先頭に7~8艇浮いてました。。。

魚探のプレッシャーからか沈黙したので移動するもまたしばらく沈黙(--;)
その後良さげな岬状の張りだしでまたもや連発するも長くは続かず。。。
結局ディープフラットに入り直したりいろんな釣りをしましたがディープのベイトが絡んだタイミングで連発した時以外の打開策が見つからず終了しました。
夕方帰着するとボート屋全体で釣れた人で5~6本、サイズもMAX41、2とのことだったので結果サイズ、数とも釣り勝ったので良かったのか??
でもベイトに着いてる魚がみんなこの体型(^^;
また気が向いた頃にでも行って来ます(^^)/
翌日はゆっくりするつもりでしたが友達に誘われ霞水系へ!片倉の疲れもあったので寝坊しそうで心配でしたがまさかの友達が寝坊してかなりスロースタートに(--;)
開始早々に釣れるもなかなか続かず沈黙な時間も長かったり、釣ってもなかなかサイズが出なかったりで秋特有の魚のポジションが日替わりコースに苦戦した今回の霞水系でした~(T_T)

Posted at 2015/10/25 23:28:34 | |
トラックバック(0) | 日記