• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@BH5のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

初桧原湖釣行!

初桧原湖釣行!連休初日、福島の桧原湖へ行ってきました。

キャブのオーバーホールに出していたボートも帰ってきたので今回はトレーラーを牽引して出撃~。

初の桧原湖だったのですが、情報が少なくろくに下調べもできず出船。地形すらいまいちよくわからずとにかく走り回りました。


噂では数は出ると言われている桧原湖。1本釣ってからは噂通り連発して数はでましたがサイズがでず、、、


あっという間の夕方、最後に入ったエリアで40アップを掛けたのですがラインブレイク(*_*)

最終的に15本くらいは釣ったと思うのですが、サイズがダメダメで終了しました(^^;)

今回は日帰りで桧原から7、80キロ走ったところで仮眠のつもりで寝たら気が付くと7時。。。PMではなくAM7時 爆

しばらく悩み東北道を仙台方面へ(゜ロ゜)

まさかの2日目突入。

なんやかんやで午後からの釣りだったので桧原湖ではなくお隣の曽原湖へ。一年ぶりの曽原湖です(^^)/

最初に入ったエリアですぐにバイトがあるも超ショートバイトでフッキングせず。。

リグを変えてすぐに出ました。初っぱな47スモール。

その後晴れていた天気もいきなりどしゃ降りに(--;)

足の早いスモール。雨が降りだすとバイトがなくなり、魚が浮いた感じがしたのでレンジの浅いハンプで1本追加。

それからもう一発40アップ追加で半日で3本釣って終了しました。

まだ2回目なのでなんともですが桧原湖よりアベレージが良いのかなーと思った曽原湖でした(^^)/


帰りは渋滞と格闘しながら帰宅(*_*)

今シーズンもう一度くらい行けるかなー( ̄ー ̄)
Posted at 2015/08/15 21:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

みん友さんのホームリバーで

みん友さんのホームリバーで最近アップしてませんでしたがぼちぼち釣れてます(^^)

野尻湖行ったり。


川スモール狙ったり。


完全にスモールの人になってます 笑


今回はミッキーさんのホームリバーへ。朝5時集合でしたが目を覚まして時計を見ると4時50分。何度見直しても4時50分。。。やってしまいました(--;)ミッキーさん大変申し訳ありませんでした。

めったに行かない場所なのでエリアの選択はミッキーさんにお任せコースで(^^)/朝イチは数釣り場へ~

サイズは出ないのですが釣れ釣れで半日ほどで20本以上釣れました(^^;)15本まで数えてましたがめんどくさくなりその後何本釣ったか不明(/--)/


ほどほどに飽きてきたのでとあるリザーバーへ。バックウォーターにいた天才君たちをサイトで狙うも敗北し移動。おかっぱりのできる場所も少なすぎるので次回は船で行きましょう!涼しくなったら。。

移動中も睡魔に襲われながら最後はでかい魚狙いでミッキーさんのシークレットポイント?へ。


着いて早々ひったくりバイト!も、50アップのゴイニー。。。

その後、トップで出ました!50アップ(^^)/今度は本命、余裕の2キロフィッシュ\(^^)/ずっしり重い魚でした。


そのすぐもう一発トップでまあまあサイズ追加でタイムアップ。ミッキーさん1日フルでお付き合いありがとうございました。また行きましょう!

あともう少し頑張れば連休です( ̄ー ̄)ニヤリ



Posted at 2015/08/10 22:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

トレーラーユーザー車検!

トレーラーユーザー車検!行って来ました、ボートトレーラーのユーザー車検!

ボートを買った頃は車の免許すら持っていなかったのでトレーラーは前のオーナーの名義のまま一時抹消をしてマリーナ保管でした。トレーラーはノーメンテだったので今回の復活に向けてみっちりメンテして前日にトレーラーからボートを降ろして準備万端でしたが車検当日はまさかの大雨。。。前日まではピーカンだったのに(--;)


陸運に着いて書類をパスしてドキドキの検査レーンへ。新規登録なので並ぶことなくレーンへ。

灯火のチェックをパスして~サイドブレーキパスして~トレーラーの全長、幅、高さをパス。。と思いきや検査官の人に呼ばれ、、、サイドサポートがフェンダーから出ていてサイドサポートを外すか記載変更しないと通せないと(--;)

雨のなかサイドサポートを外して2回戦。何とかパスして無事新たな車検証を受け取りました!


これで残すはボートの船検とってエンジンメンテして完全復活です\(^^)/

陸運の帰り・・・道路が冠水してました。サーフなら余裕でしょうと突っ込んで行ったらフォグがお亡くなりになりました(T_T)アンダーカバーやらなんやら落としてる車も居たのでレガシィだったら厳しかったかも??


トレーラーも公道復帰したのでトレーラー牽引してのバック。練習しまーす(/--)/







Posted at 2015/07/16 21:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

疲れたー

疲れたー着々と進めているマイボート復活計画。。6月までに終わらせる予定でしたがなかなか進まず今週は休みをフルに使ってトレーラーのハブ交換をしようと思ったら雨予報(--;)

昨日の夜中に雨の止み間があったので気合いで作業開始!が、開始30分で本降り(--;)雨の弱まったタイミングを見計らいながら続けたら終わったのが朝6時。。。


眠いし手はグリスまみれで疲れました。その後爆睡から目覚めると雨止んでるし(/--)/夜中に始めたことを本気で後悔しました。。。久しぶりに昼過ぎまで爆睡してしまったので本日は夕方から出撃!ここからはやっぱり釣りネタ(^_^;)

雨続きで川は厳しいかなーと思いつつ行ってみると水位は高いものの水は悪くない感じ。

今回はバスはバスでもシーバス狙いで!


イワシは居ない場所ですがイワシカラーで 笑

トップの画像の魚。丸飲みでした。

そして今日1の魚。


短時間しかできませんでしたがシーバスも楽しいですなー( ̄ー ̄)
Posted at 2015/07/05 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

最近の釣りネタ

最近の釣りネタ相変わらず行ってます 笑

少し前ですが、先々週はミッキーさんと長野の野尻湖へ。ディープに落ちたアフター回復狙いでスタートするもベイトは良い感じで映るのですがバスがリンクせず、、、

レンジを上げるとすぐに1本目~(^-^)/


その後もポロポロ釣れて~


ラスト2時間で桟橋の居着きに雨プラスベイトが絡み連発するもサイズが伸びず(*_*)数的には20本くらい釣れましたがサイズアップに悩んだ野尻湖でした。

翌週、連続の野尻湖へ(^_^;)

目標キロアップ3本!でしたが、キロアップは1本しか釣れず600~700くらいの魚が数的には6本釣って終了でした。1本余裕でキロある魚をバラしたのが悔しいですなー

2週連続野尻で繊細な釣りばかりしていたので巻きで釣りたくなり今週は霞水系へ。

朝から巻きまくって!


数は9本捕れましたが野尻湖に引き続きサイズアップに悩んだ霞水系でしたー
Posted at 2015/06/29 22:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイミングを逃して遅めの昼飯?夜飯?に来ました(^^)/」
何シテル?   07/04 18:17
ほとんど釣りネタです(^^; 釣りに興味のない方からしたら謎な投稿が多いと思われます(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2014年レガシィから乗り換え。 トレーラーを牽引するためV6、4リッターのサーフにな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
かなり数が減ってしまったレガシィBH5A型ですが、まだまだ現役です! この車に初めて乗っ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation