
今日は朝から洗車しましたがもう早朝洗車が厳しい季節ですね…
水道はまだ凍ってはいないもののボディに掛けた水は拭き上げ前に凍ってました(-o-;)
で、本題ですが最近レガシィの機嫌が悪いです(T_T)
数ヶ月前からプライマリータービンが調子悪くブーストの掛かり始めに(カラカラ~♪)とよろしくない音が聞こえるようになり、中古ですが純正タービンを購入し今月中には載せ替えようと思っていました。
が…最近エンジンが完全に暖まってからエアコンを外気循環にしているとオイルが焼けたような焦げ臭いにおいが入って来るように…
そして原因は完全にタービンだと思い込んでいたのですがまさかまさかのヘッドカバーのパッキンから漏れたオイルがエキマニに垂れて焦げ臭くなっていました。
ヘッドカバーのパッキンからオイル漏れは水平対向エンジンの定番中の定番ですよね(汗
これは前々から滲んでいたのを知っていて最近車の下に潜ったときにそろそろ替えないとなーと思っていたところだったんですが今月はいろいろと出費が重なっているので出来れば今月は避けたかった…
でももう見てしまったからにはこのまま放置するわけにもいかないので今日見積もりをとって来週にはパッキン交換です。そしてタービン載せ替えは先送りに(>_<)今年中は無理か…
来年は弄りより維持りメインですかね~。
とか言ってまた欲しいものがオクなんかに出ると買っちゃうんだろうなー(爆
最後にBH、BE乗り皆さんはヘッドカバーのパッキンは交換済みですか??BP、BLもそろそろオイルが漏れてくる頃ですかね(-.-;)

Posted at 2012/12/08 18:07:40 | |
トラックバック(0) | 日記