
普段おかっぱりメインの霞水系ですが今回はボートから!といってもレンタルローボートでエレキ仕様ですが。。。
新利根は霞水系では12フィートクラスのボートで釣りのできる数少ないエリアです。ボートで霞水系は数年ぶり、新利根は初です。
朝6時に出船!初場所なので巻いて打ってテンポ良く流しながら釣っていくことに。しばらく流したところで魚探に良さげな映像が映ったのでライトリグで丁寧に打つとバイト!しかもいいサイズ!でしたがまさかのラインブレイク(--;)最近ここぞというところでミスが多いです・・・
その後時間を掛けてやってみましたが、ギルかキャットっぽいバイトがあるだけ。似たような条件を探してやるも釣れず。

あっという間に昼です。日が短いのでオデコの可能性がみえてきます(*_*)
午後はおもいっきりエリアをガラッと変えることに。その移動もエレキのみしかも54lbのため、流しながら移動です。これが効率の悪いこと(*_*)
残り2時間・・・
シャッドでピックアップ寸前に追い上げバイトがあるも乗らず、その後魚探見ながら釣っていると最後にやっとこ1本!

サイズが微妙ですがデコらなくて良かったですわー。最近サイズが微妙だったり豆しか釣れない日もあったりここぞというところでミスるわ調子悪いなぁ(T_T)
帰着してその日のボート屋全体で釣った人で2本だけだったそうです 汗
朝の魚切られてなければなぁ。。。
激ムズの新利根釣行でした。やっぱりエンジンがないと効率悪くて時間がもったいないですね。エンジン付きのレンタルボートもあったのですが魚探のマウントがなく魚探付けるのが厳しそうだったので今回は魚探をとってローボートにしましたが、次回来るなら魚探が無くても釣りになる時期かマイボート復活させてからですね(^_^;)
Posted at 2014/11/17 19:46:33 | |
トラックバック(0) | 日記