• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

超~プジリにテンションUP♪

超~プジリにテンションUP♪先週の日曜日、あまりにも天気が良かったので


このチャンス逃すべからずとばかりに貼っちゃいました♪


そう!『S15の集い』と『苺メイツ』のステッカーっす☆


見て見て!超~カッコイイ!ヾ(≧∀≦*)


どっちのステッカーもナイスセンス♪(*´▽`*)d




トップ画像は左リアクオーター(*^▽^*)




    



そしてリアガラスには『苺メイツ』の大きいサイズのステッカーを貼り貼り♪


さりげないサイズでオイドン的には超~お気に入り.・゚:*:・(*´∀`* ).・゚:*:.♪




地元九州では『集い』ステッカーを貼ってる車を見たことないので


今のところ九州では「唯一無二」なステッカーチューンってことは間違いなしやなm9っ( ̄ー ̄)ニヤリ



   




ちょい離れて見るとこんな感じ♪(〃艸〃)ププッ    良か♪



プジリでちょい悪銀さんも気持ち5馬力アップした感じ(≧∀≦)(笑)



-----ステッカーチューンの全貌♪(笑)------






追伸。


各チームステッカーを貼らさせてもらったからには、


両チームの看板を背負ったつもりでチーム名を汚さぬように


行動し、より安全運転&車社会のルールを守りながら


良いイメージを持ってもらうように、かつ、


各チームの代表に迷惑かけぬよう頑張ります!(≧∀≦d)












そんな絶好調な銀さんに乗って、チビ達をまたまた放牧してきやした( ̄▽ ̄♪








それはちょっと前に1度だけ行ったことのある佐賀県の『干潟よか公園』です(^^)/



   



あいかわらずの人・人・人…( ̄▽ ̄;)


心臓破りの滑り台にも人でごった返してました。




チビ2匹は巨大遊具でひとしきり遊び倒し


     


オイドン達はチビ達が疲れるのをひたすら待ちました(^^;)




あ、それとプチ情報ですが、ここの公園夏場(暖かく)になると



     



無料で遊べる子供用のプールが解放されるとです.+。゚(・∀・)゚。+.


子持ちの親にとっては最高な公園バイ( ̄▽ ̄)/


けど、2~3枚ほど予備に着替えを持って来ることをおススメします(・∀・)/





結局2時間ほど放牧し強制的に帰路に着くことにしました。






ps.今日の仕事帰りにまたまたイカリングが消灯しましたww


   今度は助手席側のヘッドライトのみです(;´д`)=3


   とうとうイカリングの寿命なんかなぁ~(>_<)


   イカリングの寿命が近づいてきてる時って、こんな症状が出だすんですかね!?


   誰か分かる人います?   知ってるなら教えてくださいm(__)mヨロシクばい…
Posted at 2014/05/13 23:53:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年04月23日 イイね!

関節炎から復活!

関節炎から復活!日に日に暖かくなってきてますね(^^)


気温と共にオイドンの気持ちもグングン上がっとります♪


そう!あと2日で1年ぶりの『15の集い』に


参加できるからです!ヾ(≧∀≦*)ウレシカー♪


その前に、本日は骨折寸前だったタイロッドエンドの修理を施してもらいました(*´▽`*)/










ショップお勧めのワンオフタイロッドエンド♪


これで念願のピロ化が達成できたバイ☆(≧▽≦)♪


さっそく乗ってみた感想は…   細かい路面の凹凸でもハンドルが無駄に動かない!


いかに今までがグラグラと無駄に動いてたのかが分かりました。


そして何よりハンドルの反応が良いって事♪





しかし、今まで以上に路面の凹凸をキャッチして乗り心地が更に悪くなりました…(=゚ω゚)ノ


ま、今はセカンドカー的な位置に銀苺さんは居るから良しとしときましょ(^_-)-☆




よーし♪これで心配なく兵庫県まで乗り込めるぞーー♪゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。





Posted at 2014/04/23 23:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

整いました♪(◦∀◦)

整いました♪(◦∀◦)全て準備が整ったバイ(^ω^)♪


しかし、ドリケツ用ホイール…


見事なまでの電車バイ…


ナイスです!d(゜Д゜)





    


実は元々14のフロント用ホイールなのです(^▽^;)ハハッ  仕方なか!


当日来られる方、お手柔らかにヨロシクお願いします♪.・゜*:(*´∀`* )。・:*

Posted at 2014/02/22 21:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

やっぱ整理整頓 って大事やね♪

やっぱ整理整頓 って大事やね♪急性腸炎で2日間苦しんでたNABE15で~す(/_;)


今日も仕事中に何回トイレに駆け込んだか…orz


嘔吐が無かっただけでも良かったって思う今日この頃。





さて、ネオプロ走行会まで残すところあと2日( ̄▽ ̄*)


とりあえず明日ネオプロでスペアホイールにドリケツ用タイヤを組み替えてもらうので


ウ○コタイヤ付きスペアホイールをトランクへ入れるために


銀苺のトランクでも整理整頓かまして数年ぶりに綺麗にしてやろうと思いましたヾ(^^)




              


画像はトランク内にあった走りに不要な物を巨大なゴミ袋に一時収納したものです。




まぁー出てくるわ出てくるわの大騒ぎ!


純正のテンションロッドや、6部残しのブレーキパット、車高調レンチ4本、むか~しのストロボ装置、


なぜかストリートダンサーやってた時代に吸ってた葉巻までもが;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


何年モノかって話ですよね( ̄▽ ̄)  かれこれ15年ほど前の話なんで


15年寝かされたモノ(爆)   正直、中身は怖くて開けませんでしたヾ(≧∀≦;)




そんなこんなで大掃除的な事を終わらせ、いざウ○コタイヤ付きスペアをトランクへ挿入♪




              



S15の狭いトランクでもしっかり片付ければ215-45の17インチ程度なら


2本スッポリ入るとですね( ̄▽ ̄♪  オイドン今まで無理だとばっかり思い込み


トランク収納を諦めておりました(笑)


ヤッター♪これで後部座席を汚さなくて済むぞーーーー゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。♪♪








Posted at 2014/02/21 23:20:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年02月12日 イイね!

光の王国への道☆エピソード1

光の王国への道☆エピソード1祝日の疲労がハンパない今日この頃ww


40歳を目前に体力の低下をリアルに感じざるを得ない


初老の仲間入り直前のNABE15でーす( ̄▽ ̄)/




トップ画像でお分かりの通り、行って参りました♪


先に感想を言いますが『綺麗過ぎ!』と同じぐらい『寒過ぎ!』って感じですヾ(^▽^;)(爆)


詳細はのちのち書き殴りますが、出発する前にちょっとしたハプニングが起こったので


エピソード1とエピソード2に分けてブログアップさせてもらいます( ̄▽ ̄)/”ヨロシクー♪




まぁまぁ、とりあえず前日に急遽「光の王国」へ行くことが決定したもんで(いつものことですが…^^;)


まったく用意も心の準備も出来て無い状態だったワケで…(^ω^;)


朝から何をすべきか思いつかずボーッとTVを見てました。


15分ぐらい抜け殻のようにTVを見てて「これじゃイカン!」と一念発起し


向かった先は愛車のところε=┌(  ̄∀ ̄)┘    そう!洗車です♪( ̄ー ̄)ニヤリ


ここ数日の雪や雨でゴッツ汚れてたのでお出掛け前に綺麗にしてやらなくては(^^♪




まずは銀苺さんから水遊び開始し、順調に外装をフキフキヾ(^^)


そして細かい部分をフキフキしてる時に、事件は起こりました…




それは助手席のドアノブ奥に溜まった水を拭き取っていてドアを開けようとすると


開かない…(・_・;)??? ※いつもドアロックを解除した状態で洗車をしていたオイドンなので


「ナゼ!?!?!?」と頭の中に無数の?マークww


なんの気なしに運転席側へ回りドアを開けると「ガチャ」と開く音がしたので内心「良かった~♪」


と思ったのも束の間………「ガツッ!」の音とともにドアが半ドアロック状態にww(;´д`)??


「マジッ!?」と思ったと同時に目に飛び込んできた物は~…




















ガーーーーン!!((゜Д゜;)))ガクガクブルブル




キーケースがガッツリ車内に残っとるね~;;(汗)








しかーも








ガッツリ閉まっとるね~ww(滝汗)





さら~に、以前にバッグを盗まれた時にスペアキーも紛失してたのでスペアも無し…( ̄□ ̄;)


顔面蒼白とはこの瞬間を言う!m9っ(; ̄ー ̄)ハハハ…   もうね、笑うしかなかとです。



同じ型式の15に乗ってる人なら分かると思いますが


集中ドアロックは付いてても、時間の経過でドアロックするようなハイテクなものは付いてないハズww



なしてこげな事になるとでしょうねー╮(´д`)╭ワケワカメー???







とりあえず思いついたのが、昔つちかった技を披露することにしましたv( ̄ー ̄)v


そう♪針金でロック解除術をね♪オイドンの得意技ですm9っ( ̄▽ ̄)
(※画像は盗難防止のため非公開)



が、しかーーし!  やれどもやれども失敗ww  ロックが硬くて針金が負ける始末╮(´д`;)╭


自宅とはいえ針金技をずっとしていると通報される恐れがあるので


あえなく断念することに…


こういう時の頼みの綱!   日本が誇るカートラブルのレスキュー隊を呼ぶことに(^^)/







さっそく電話をかけると親切丁寧に対応していただき、しばし待つことに…(´▽`)ホッ


20分ぐらいすると家の前に到着したとの連絡が♪(^▽^*)待ってました~☆



                     



まさかこんな事でジェフくん(JAF様)のお世話になるとは…(~ω~;)


オイドン、マシントラブル以外でジェフくん(JAF様)を呼ぶのは初めてでしたww…





とりあえず、あいさつがてら軽くハイタッチし


さっそく作業に取り掛かるジェフくん(^^)




   



車の状況を確かめ、色んな手法でジェフくんは銀苺のキーロックと激闘中!



戦闘開始からおよそ15分!



                    



デフォルメシャンクスと涙の再開!.・゚:*:・((T▽T)).・゚:*:.



無事に救出してくれたジェフくんと感謝のヒップタッチを交わし、お別れしました(^^)/""アリガト~ジェーフ♪


(本当にJAF様ありがとうございました!心から感謝しております!!m(__)m)








と、まぁ~佐世保に向かう前にとんだハプニングをブチかましてしまいました( ̄▽ ̄lll)苦笑


長くなりましたが、いよいよ次回!ハウステンボス光の王国へデッ発しま~すヾ(*^▽^*♪





                       




Posted at 2014/02/12 11:10:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation