• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

溜まった日記をダイジェスト

溜まった日記をダイジェスト8月の頭のこと。 仕事で佐賀へ行ったので昼はラーメン♪


川副町にある「いちげんラーメン」におじゃましました(^^)


佐賀ラーメンでは濃いほう♪大将が若くてヤンチャな感じがGood!


                 




そして長男の下の前歯が抜ける。  まだ5才になったばかりなのに( ̄δ ̄)


     


早くねー!?( ̄▽ ̄;)








その次の日のこと。  佐世保バーガーを食べに行く♪


                   


佐世保市役所の裏あたりにある「ミサ・ロッソ」という初めて行くお店です(^^)


オイドン達は運良くすぐに店に入れてオーダーし、すぐにハンバーガーが出てきたのだが


次に来店してきたお客さんは30分待ち、その次のお客さんには1時間待ちって言ってましたΣ(;゚ω゚ノ)ノ


危なか危なか( ̄▽ ̄;)


お腹いっぱいになったNABE15一家は久しぶりに佐世保が誇る


日本一長いアーケードを散歩することに♪


   


島の瀬公園でプチ夏祭り的なものが開催されてたので乗っかってみることに(笑)


             


見事に戦利品を4個もゲットしとりました♪(σ ̄▽ ̄)σヤルネー♪


         









そして、盆休み入る前の仕事を終えて、行きつけのショップにて銀さんのオイル交換(^^)


するとD-1ディビジョナル何ちゃらに参戦中のS14前期ショップデモカーが


出撃準備されとりました!


         



     


ドライバーは、若手の急成長カブ!その名も「ケンシロウ君」です(^^)  イケメンですバイ♪


D-1ライセンス取得のために一生懸命頑張ってるので、ぜひ応援してあげてください♪












そして、盆休み初日のこと。  NABE15一家とバービーとで内牧にある「いまきん食堂」へ(^^)


                


しかし!  この日はなんと!!    …4時間待ち╮(´д`;)╭


もちろんすぐに諦めて次なるお店をスマーホで検索φ(・ε・)


ヒットしたのは~


                 


一の宮にある「藤屋レストラン」です(^^)


ココの名物はもちろん赤牛なんですが、いまきん食堂とは一風変わったメニューなんです。


しかもバービーの御好意によってオイドンがオーダーしたものは…


            


ドーーン!!  見てんですか!この迫力とボリュームΣ(;゚ω゚ノ)ノ


その名も「赤牛ステーキドーン!」です(笑)


そして嫁さんがオーダーした


            


赤牛サイコロステーキです♪   こちらもボリューム満点(≧∀≦)/


超~美味しかったです♪.+。゚(・∀・)゚。+.


           


                            ラブラブ~♪


帰る途中に七城メロンドームへ立ち寄り、激ウマなニンニク生ソーセージを買いに行くも…


            



                  


痛恨の売り切れ…╮(´д`;)╭      仕方なくトイレのみ済ませて帰宅…ε=┌(; ̄皿 ̄)┘チクショー!












翌日のこと。   熊本と言えばラーメン♪   ラーメンと言えば「火の国 文龍」でしょー♪(笑)


てことで本店のほうへ行ってきました(^▽^*)   …が!


          


ご覧の通り、駐車待ち渋滞…(;´д`)=3   仕方なく待ちに待つこと30分…


                   


ようやく最強こってりに出会うことができました.・゚:*:・(*´∀`* ).・゚:*:.♪  やっぱり美味かバイ!!


この日も雨は降り続けてたので外で遊ぶこともできずそのまま帰路に…


帰る途中にある「弁天の湯」でソフトクリームを頬張ったのみヾ(・∀・)


帰宅後は実家近くの婆ちゃん家で盆恒例の食事会&晩酌にて終了(^^)/











そして角島ツーリングの前日のこと。  連日の雨模様で小さい恐竜2匹をろくに放牧できなかったので


大牟田のユーミータウンにて放牧♪( ̄▽ ̄)


           


                    下の子、超~走ってます♪ε=┌(  ̄∀ ̄)┘爆


運がイイことに無料で遊べる巨大遊具が設置されてたので


チビ2人の溜まったストレスを存分に発散!(笑)  汗だくになりながら遊び倒しとりました( ̄▽ ̄)/






その結果…( ̄▽ ̄)             翌日の角島ツーリングは長男が風邪気味のため欠席(笑)


ついでに嫁さんと下の子も留守番…( ̄▽ ̄;)


そんなこんなで角島ツーリングはオイドン一人での参加になったとです(^ω^)/  ちゃんちゃん♪




                             おしまい♪σ(´∀`*)












Posted at 2014/08/26 08:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2014年05月09日 イイね!

初♪潮干狩り(^∇^)

初♪潮干狩り(^∇^)とっくにGWは過ぎてるのに、まだGWの時の風邪を


引きずってる初老なNABE15ッスヾ( ̄▽ ̄;)


その風邪になった原因の当日をアップしちゃいます♪


そう!すでにネタバレしちゃってますが


チビ2匹を潮干狩りに連れて行ったとです(^∀^)


もちろんチビ2匹は初潮干狩りですバイ(^_-)-☆


この日は嫁さんの実家へ帰省し、バービー(義母)を拾って潮干狩りに向かったとです。


場所は嫁さんの実家から車で5~7分圏内の所でバリ近!でした。


駐車場には結構な台数の車が停まっており盛り上がってる様子♪


3時から5時までの2時間勝負なのでみんな気合い入れてアサリを探してホジホジしとりました( ̄▽ ̄)


チビ達は最初こそ足をつけるのにビビッてたのだが… 数分後には






      




一生懸命ほじほじ♪ほじほじ♪




      




長男はすぐにコツを掴んで、どの貝が「アサリ」かを見分けられるようになりました(≧∀≦)☆



長女は…泥んこ遊びに夢中でした(笑)



そして大人も夢中になってホジホジ♪  大小の穴をホジホジ♪




気が付けば5時になり終了!!Σ(;゚ω゚ノ)ノマジッ!?


超~大量のアサリをゲット(σ ̄▽ ̄)σできました♪


写真が無くて残念なんですが、どのくらいかと言うと…


みかんが売られるときに入ってる赤いネットの大きいやつ(縦が50センチほど)が


3袋分パンパンになるほど「アサリ」が入っとりました.+。゚(・∀・)゚。+.♪


ヤッター♪゜+。:.゜ヽ(*´∀‘)ノ゜.:。っと喜ぶと同時にオイドンには寒気が…ww


そう、アサリ採りに夢中になりすぎて寒さを感じることすら忘れとりました(爆)




夕方5時頃に風をさえぎる物など皆無な海の真ん中に



                        



中年のオイサンがこんな姿で夢中に貝を探してホジホジしてたら


そりゃ~風邪ひきますわね╮(´д`)╭ヤレヤレ




嫁さんの実家へ帰って「おつかれー♪」の乾杯を交わしてる最中でもオイドンは


((゜Д゜;)))ガクガクブルブル((゜Д゜;)))ガクガクブルブル((゜ω゜;)))((゜ω゜;)))ブルブルブルブル


ちょっと耐えきれずに早めの風呂に入るも


ガクガク((゜ω゜;)))((゜ω゜;)))ブルブル


風呂から上がっても悪寒が収まる気配もなく、むしろ激しくなってきたので





        





これにて終了~( ̄▽ ̄)/~~~バイバーイ



という具合ですww(;・∀・)






そんで、実は2日後にはバービー(義母)が発熱ww


そんでそんで、おとといから長男が発熱ww


昨日から長女が発熱ww





またもや嫁だけが無敵という結果に(=゚ω゚)ノ恐るべし!



皆さんも今時期の風邪には十分気を付けてくださいね!


咳が止まらずホントにしつこいですバイww




Posted at 2014/05/09 22:17:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族
2014年01月05日 イイね!

新しい年の幕開けバイ♪

新しい年の幕開けバイ♪皆さま、大変遅くなりましたが、、、m(__)m


明けましておめでとうございます。°+.(・∀・)°+.°


今年もNABE15一家をどうぞ宜しくお願い致します♪





てなことで、嫁の実家で食っちゃ飲んじゃ寝~を繰り返し


あか牛もビックリなぐらい成長したお腹をこしらえてしまい


ネット世界からも切り離されていた痛いNABE15です(笑)




やっとこさ家に戻ってきて落ち着きを取り戻しつつあるので、ここは一発!


年末年始の出来事ブログでもかまそ~かと思ってPCと格闘しておりますヾ(`Σ´)




年末と言えば、、そう!洗車♪(笑)   トップ画像ね(^ω^)/


見事に豹柄になってた銀苺をスペシャルWAX洗車.・゜*:(*´∀`* )。・:*


そしてブラココちゃんもスペシャル洗車を施工してる最中に、ま~さ~か~の雪wwww


なので水洗い洗車のみで終~了(‐人‐)チーーン


年明け帰宅後にスペシャルコースを施工することを誓いました。




そして熊本県の長洲町まで帰省しマスオさん状態を堪能する日々゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。


ここからはダイジェストで♪





30日。    毎年恒例の餅つき♪


   (詰まらせ未遂シーン激写)



長男あやうく餅を詰まらせるところだったバイ(^Σ^;)


やっぱ搗きたて餅はサイコーに美味いですね♪めっちゃ食べちゃいました(^_-)-☆




31日。    正月の買い出しにイオンへε=┌(  ̄∀ ̄)┘


そしてダウンタウンの『絶対に笑ってはいけない』を見ながら地味に新年を迎える♪




元旦。    三社参りを行う。(※九州地方の一部では正月を迎えると神社を3社参るのが風習である。)


一社目『成田山大勝寺』


二社目『四山神社』



小高い丘の上に位置する神社で、行きは300段の階段で(;´д`)=3ハァハァ


帰りは急斜面を下って帰るシステム(笑)    息が上がって休憩を要求したのは内緒です(笑)




三社目は実家近くの小さい小さい神社(写真ナシです)へお参りし、無事に初詣を終了♪









・・・・・・・・・・・・・・・・すんませんwwちょっくら寝落ちしとりました(@ω@;)


眠くなってきたのでww今日のところは終了としますm(__)m


続きは次回へ持ち越しってことで…ヾ(・∀・;)




近々みなさんのブログを拝見しに遊びに行きますね~(≧∀≦d)楽しみ~♪


それでは皆さんごきげんよう☆オヤスミなさい(^_-)-☆





Posted at 2014/01/05 01:51:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年11月05日 イイね!

まったり~な連休( ̄▽ ̄)

まったり~な連休( ̄▽ ̄)ハーーイ♪ 連休の間、音信不通になるNABE15です(笑)


だってー、嫁の実家はPC環境が皆無なんですもん( ̄ε ̄)ブツブツ


なので遅めのコメ返になってしまうとです!申し訳ございません。


ガラ携でネット見るとパケ代が危険極まりないとですorz




まぁまぁ私的な愚痴は置いといて。


あいにくな天気の連休レポートでもお送りしますバイm9っ( ̄ー ̄)




3日(文化の日)は予報通りの雨・雨・雨…


でもチビ2人は天気など関係なしに元気モリモリ(^_^;)


ちゅーことで、熊本市にある屋内型遊園地(笑)のダイヤモンドシティ・クレア(イオン)へ向けてデッ発♪




1時間のドライブを経て現地周辺に到着すると案の定、渋滞・・渋滞・・・渋滞……╮(´д`;)╭


みんな考える事は同じなんですねヾ(^▽^;)ハハハッ  ちなみにこの日、写真1枚も撮ってませんm(__)m


地元の利を活かして渋滞を回避し何とか駐車をして、この日1日は大型ショッピングモール内で


暇を潰して過ごしました(^^)  食→ゲーセン→ショッピング→こども広場…もうクタクタでしたww


帰って風呂入れて、ルービー飲んで、焼酎3杯にて、この日は終了~(-∀-)/チーン







翌日4日(振替休日)、朝から快晴♪だったのですが・・・・・・







この日は、チビ2人が以前から楽しみにしていた実家のみかん山での「みかん狩り」を楽しんで






こんな大量のみかんを捥ぎってきました♪


その捥ぎたてフレッシュみかんを食した後、外出する為に着替えていると・・・・・・・


(※ここからは少々汚ブログな感じになるので、食事中の方や汚なイメージが苦手な方は

  ここでスルーして下さい。)


























長男が「寒い、寒い」を連発ww((゜ω゜;)))ブルブル


上着を着せてもまだ「寒い!寒い!」と連呼(=_=;)  とりあえず朝食を摂らせていると、ハプニーーング!






(※使い回し画像です。すいませんm(__)m)


シャーーー!っと


マーライオンばりの見事なリバースΣ(゜Σ゜!)



そして、そして間髪いれずに・・・・・・・






(※またまた使い回し画像です。すいませんm(__)m)


ドドドーーー!っと


下からピーピー(@Σ@;)



そう!正真正銘の「嘔吐下痢症」の発症ですたい╮(´д`;)╭ヤレヤレ


間違いなく昨日のイオンのどこかで誰かに貰ってきたな~(;一_一)


長男がそんな状態なので外出計画は白紙になりましたヾ(^_^;)






下の子は元気ピンピンなので実家で飼ってる愛犬「ロビー」と一緒にお散歩タ~イムに♪






ロビーは放し飼いなので真っ先に走って消えていきました(笑)


散歩から帰ってくると、少し元気を取り戻した様子の息子が


外に出てきており「はやく~♪出掛けるよ~♪」


っと言ってるジャマイカヾ( ̄▽ ̄;)   内心「大丈夫かぁ~!?」と思いながらも


とりあえず考えた作戦は、長距離ドライブをして車内でゆっくり寝かそうという(^^)


さっそく実行に移り、実家から阿蘇に向けてデッ発!


・・・・・・と思いきや、デッ発してすぐに息子が「お腹が痛ーいww」と…


すぐ近くのコンビニのオアシスへレッツラ・ゴーε=┌(; ̄Ⅲ ̄)┘




これでは先が思いやられると感じたオイラ達は作戦変更!


実家近くの憩いの場『金魚と鯉の郷』という公園に連れてくことに。


ここは名前の通り、金魚と鯉がたくさん見れる無料の公園で


芝生の広場もあり、子供たちが遊べる遊具も完備しとる所なんです(^^♪


しかし長男が具合が悪いことを考慮して、本日は遊具遊びを禁止し


館内の金魚を眺めて癒されタ~イムを堪能することに(≧∀≦d)



8~9種類の金魚が居たのですが、中でも超~カワイイ金魚が♪






こいつ、めっさカワイイやんけ~~(//▽╲╲)ポッ♪


小っちゃくてまん丸ボディーの憎いヤツヾ(*≧∀≦*)/"


あと超デッカイ金魚や、お高~い金魚やらが居ました\(^o^)/


そして館内でお昼を食べようと休憩所の席に息子を座らせると「寒い、寒い」と連呼しだし…





(※三度の使い回し画像です。すいませんm(__)m)


ドシャーーーーーー!!っと


再びマーライオンww


スタッフの人に雑巾を借りて処理をし、お詫びを言ってすぐさま退却しましたwwε=┌(; ̄Д ̄)┘ゴメーン!





というような息子もオイドン達もさんざんな休日となりましたww(ll ̄Д ̄ll)ww




とりあえずブログ用に金魚館を去り際に撮った写真です(゜∀゜)/







デーーン!金魚の超巨大オブジェですバイ♪( ̄▽ ̄)v








実家へ帰り不完全燃焼だった下の子は







愛犬ロビーと一緒にネンネしながら戯れるのであった~ヽ(^▽^*)おしまい♪





※お食事中に訪問してくださった方や

 これ関係が苦手な方に不快な表現があったことを

 お詫び致しますm(__)m






Posted at 2013/11/05 18:26:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族
2013年07月20日 イイね!

癒しの渓谷へ

癒しの渓谷へこれまた先週の連休のお話になります(^^)


失意のドン底のなか、爆裂な花火を見に行って


少し気分が晴れてきた翌日。朝からクソ暑かったので


オイラ、嫁、お母さん、チビ2人とで


阿蘇の『菊池渓谷』へ涼み&癒されに行ってきたバイ。





ここは九州でもかなり有名な渓谷の1つで、オイドンが小さい頃から変わらずに存在する渓谷です。


休日ともあると九州各県、全国からも訪れて混雑必須な状態になります。



この日も例外なく混雑してまして・・・・駐車場に入るのにプチ渋滞www


15分ぐらい待ってようやく駐車できて、そこから少々上り坂を歩くと


















このようにチビ達でも遊べる浅瀬があるとです(^▽^)


ここの水は夏でも氷水のように冷たくて1分ほど足を付けているとキーーンと痛くなるほどです!


上の画像、ウチの息子平気で入ってるように見えますが慣れるまで5分ぐらいは掛りましたヾ( ̄▽ ̄;)





後は娘が問題です(~▽~;)   俺らの予想ではギャン泣きするのでは!?


と恐る恐る娘の足を水に付けると。。。。。。




泣きはしなかったけど、ご覧の通りカエルの足状態に(笑)



しかし、その数分後。







オイラの手をひいてズカズカ入ってゆくではあ~りませんか♪


いやはや女は強し!ですな( ̄ー ̄;)






このクソ暑い猛暑の中、お仕事に汗水流して頑張ってる人達にエールを込めて最高に涼しい動画をどうぞ☆









天然クーラーの風、届いたでしょうか?(≧∀≦)


暑さに負けず頑張りまっしょい♪∠( ̄∀ ̄)




ちなみに、オイラの心のモヤモヤを水に流すつもりで行ったのですが、


菊池渓谷をもっても流す事ができませんでしたヾ( ̄▽ ̄;)ザンネンバーーイwww






              ~猛暑の夏に涼しいひとときをどうぞ♪(*´∀`* ) ~




                ~渓谷の激流フォトでやんす( ̄▽ ̄)/~~~~




Posted at 2013/07/20 12:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation