• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

西日本一王座決定戦

今日はセキアに行ってきました♪


駐車場にはいつも以上に多数の車、車、車。


そのワケは「西日本一王座決定戦」が行われてました!



DVDでしか見たことない有名選手と車が見れました(^_-)-☆


軸屋選手や省己選手などなど☆  審査員も末永正雄プロでしたので豪華豪華♪




しかーし! 寒い!  風がソコソコふいて心底冷える冷える(((゜д゜;))))ブルブル


車好きの息子もさすがに寒さには勝てず、終始抱っこ状態…(~δ~;)


おかげで写真1枚も撮れず…↓(TдT)↓


さらにさらに、息子の鼻からは大量の滝が(゜o゜!)


よぎなく午前中が終了した時点で退却することにしました(>_<)




結果は分からなかったけれど、午前中見た限りでは、ブッチギリで地元の植尾選手が


優勝候補だと思いましたね~(^^)/     他の選手とスピード・角度・迫力すべてにおいて


別格な印象でした☆


ちょっと結果が楽しみ♪





写真が一枚もないので…(^。^;)





車とはまったく関係ありませんが、本日の愛娘です♪


先週の顔と少し変わってました(^^)


赤ん坊は日々成長してるのが分かり易いですよね~♪
Posted at 2011/12/11 23:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2011年11月23日 イイね!

パトロール♪

パトロール♪ひっさしぶりに夜間パトロールに行ってきやした↑


山はもうすでに1.5℃ (((゜Α゜;)))ブルブル


凍結前の最後のパトロールになりそう…(^_^;)


昔ほど盛り上がってなかったものの、十数台の元気な車が走ってました♪




昨今、山が走れなくなってきてるので、このような場所は貴重な存在なので


ゴミは持ち帰る・廃タイヤを捨てない・民家の前を通る時はなるべく静かに通行するなど、


現役の人達には峠なりのマナーを守ってもらいたいものです。



少なくとも俺らの世代は、上記のマナーを徹底して守ってました。


日曜日の昼間などにゴミ拾いに行ったこともあります。




峠を生かすも殺すも自分次第と思って、走れる場所を守っていきたいものです(^u^)
Posted at 2011/11/23 13:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2011年11月21日 イイね!

ギャラリー三昧

ギャラリー三昧昼休みにコソッとブログ書いてます(^_-)




日曜日は雨が止んだので、いつものように息子と二人っきりで


サーキット巡りをすることに(^^)v




まずは「モビリティ大牟田」へGO!




情報収集することなく行ったので何があってるのかわからず少し不安になりながらも到着。


駐車場に多数の車が見えたので、とりあえず一安心^_^;


何があってるのかな~と思い、早速コースを見に行くと


ジムカーナが行われてました♪



FFクラス、FRクラス、4WDクラスに分けられ走行していて、素人でも駆動系それぞれで


挙動が違うのが分かりました(^.^)/


しかし当日は風が強く超~寒かったこともあり、息子が車に戻る~的な仕草をしだしたので


30分ぐらいで早々退散することに…\(^_^;)



ちょうど昼時だったので、荒尾市へ昼飯を食べに行き、午後からは南関「セキアサーキット」へ!




セキアも情報収集することなく出掛けたので、最悪何もやってないかも…


と思いながら向かいました。




セキアにつき駐車場にはポツポツとギャラリー車が見えるが…微妙な台数…(ーー;)


「これってもしかして何もやってない…(>_<;)」



恐るおそる車を停めエンジンを切りドアを開けると、SRのエンジンサウンドが♪


聞こえた瞬間、俺と息子の顔に笑顔がこぼれたのは言うまでもない(^^♪



その日はフリー走行の様子で、台数は少なかったものの



いかにもセキアを走りこんでる!って車ばっかりでした。







写真のようにツインを練習してたり、1コーナーの進入を色んなパターンで飛び込んだりと


みなさん気合い十分な走りをしてました(^o^)/


やっぱり見てるぶんにはドリフトの方がハラハラドキドキして楽しいですね(*^∀^*)♪



しっかし、みんなうまい!!!


ドリフトのレベル上がりすぎって思っちゃいました(^o^;)



もうおいちゃんの出る幕はなかバイ…


またひっそりと山賊に戻ろっかなぁ~(゜-゜)   もちろん事故らない程度で(汗




※フォトギャラリーに少しだけアップしてます(^_-)♪

Posted at 2011/11/21 13:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2011年11月06日 イイね!

セキア♪

セキア♪予定通りセキアに行ってきました(^^)/


思ったより台数が少なかったです^^;




午前中は予報通りずっと雨…


かなり皆さん苦戦してましたよ~  スピン&コースアウトの嵐(~_~)




宮崎のショップが主催していたみたいで、8割が宮崎ナンバーの車でした。


遠いところお疲れ様です(^.^)/~~


しかし3台ほど、土手登りクラッシュしておりました…


帰り大丈夫だったんでしょうか!?少々気になっております…





昼近くになり小腹が空いてきたので移動をすることにしたのですが、


セキアの近くにはあまり店がなく、30分ほどの距離にある大牟田市のYOU me TOWNへ♪


期待している方もいるかもしれませんが……



ご安心ください!今日もラーメンです(*^_^*)


写真撮るの忘れたけど、TV番組で優勝したと書いてあった「ちょうてん」と言う店でした。


マー油が入っており完全に熊本ラーメンでした♪  美味しかったッス(^v^)↑



腹いっぱいになり、セキアへ戻っている途中、


ご覧の通り☆





爆睡zzzzz    早起きしたから疲れたんでしょうね~(^^)


少し遠回りをし、いざセキアへ♪




午後は雨が止み、コース上は完全ドライに☆


のむけんさんもご覧の通り、走ってくれてギャラリーを盛り上げてくれてました(^u^)♪




それと、昔32に乗っていた頃、峠でよく一緒に走っていた32乗りの知り合いが参加してて


バリッと上手くなっていたのには感動!


すると、のむけんさんが目を付けたのか、徐々に背後に…






あっと言う間に…






この状態…



やっぱりプロは早かっ!!




4時まで息子とギャラリーをたっぷり堪能し帰路につきました(^^)/


息子と2人っきりの充実した楽しく貴重な1日でした(^_-)-☆
Posted at 2011/11/06 23:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2011年11月05日 イイね!

明日は

明日はセキアで大会があるみたい。




息子と2人でギャラリーしに行ってきま~す(^-^)/~~



午前中まで雨の予報…




ワクワクするバイ(((≧▽≦)))
Posted at 2011/11/05 21:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | モブログ

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation