• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

お祝いムード再び♪

お祝いムード再び♪色んなところがムレる季節到来ですなー( ̄▽ ̄)


晴れた日は色んな所の通気を良くせないかんですバイ。




画像は、長男発信で実行した「バ」カップル飲みッス(笑)


昼飯の時に下の子と「ストローを2本刺して2人で飲むの♪」


だって(*´∀`* )   なんてロマンティックな男の子だこと♡






さて本題へ♪


日曜日、オイドンの実家でまたまた誕生日会が行われました☆


NABE15家の長男とオイドンの実の兄の2人まとめてバースデーパーチーです(≧∀≦)/


夕方から実家に集まり全員で夕食を食べたあと、お待ちかねの~♪


          



ケーキ乳頭♡     …ではなく、ケーキ投入(^▽^)♪


息子は2度もケーキを食べられたのでさぞかし嬉しかったことでしょーヾ( ̄▽ ̄*)


そして、NABE15家でローソク「フゥー(* ̄З ̄)=3」のシーンを撮り損ねたリベンジに燃えるオイドン!



           



見事に鎮火のあと…((´Д`lll)))チーーン


言い訳は、オイドンのガラ携、シャッターボタン押して5秒後ぐらいで撮影するとですよ╮(´д`;)╭ヤレヤレ




全員でケーキを頬張り、チビお待ちかねの~♪


プレゼントターーイム♪(≧∀≦*)




      




オイドン、全然知らんかったんですがトミカの『ハイパーレスキューゼロ』ってヤツみたいです( ̄▽ ̄)


なんか朝に放映されとるみたいで、長男は食い入る様に見てるらしい。。。


これも長男からジジ・ババへオーダーした品物です♪


これまた良く出来とるオモチャでしたバイ.+。゚(・∀・)゚。+.♪


今の子供は誕生日がたくさん有るのでイイですよね~(笑)


爺ちゃん婆ちゃん、アニキ家族、ホントありがとう~♪




…家にオモチャの山が出来てきとるバイ(;´д`)=3ハアァ


どうしましょ(・▽・;)ハハハッ






Posted at 2014/06/02 18:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年05月30日 イイね!

モザイクの正解は…♪

モザイクの正解は…♪この箱でしたー(≧∀≦)♪


MONICAアニキ!大正解!!(≧∀≦d)サスガ♪


見ての通りプレゼントです( ̄▽ ̄*)  誰のって?


よくぞ聞いてくれた!(笑)


それは長男の5才の誕生日だったのです.・゚:*:・(*´∀`* ).・゚:*:.♪


この日は仕事を早々に切り上げて予約してたケーキを取りに行き


バースデーパーチーの準備は万端♪




夕食後が終わり、風呂に入って、、ようやく長男が待ちに待った~.+。゚(・∀・)゚。+.




         



バースデーパーチーの開幕です☆☆☆



       



見事にロウソクの火を消すシーンを撮り逃しちゃいました(;´∀`)爆



そして♪そして♪  とうとう例のブツを長男に渡すと同時に



        



2人して群がり、丁寧に包装された紙をバリバリひき裂き、中身はというと…





        




ジャーーン!   86のラジコンです゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。☆


これは長男の希望の品なんです( ̄▽ ̄)/


箱に書かれてある通り、通常走行とドリフト走行(ドリフト用タイヤ交換時)が出来るとです♪





んで、早速~♪


             



まずは通常走行で初ラジコン操作をさせて慣れさせます。


何回も何回もクラッシュしながら…十数分…


何とか右に左に曲がれるようになり、クラッシュも少なくなってきたので


とうとうドリドリデビューヾ( ̄▽ ̄)


            


もちろん初めはコントロール出来るはずもなくクラッシュのオンパレード(笑)


でも…これまた十数分もすれば…



   



なんと定常円旋回をいつの間にか習得しとりました(*≧∀≦*)♪


ヤルな息子よ!m9っ( ̄ー ̄)ニヤリ






しかし……2日目にして…右左が効かなくなりました╮(´д`;)╭


そう、直進と後進しか出来なくなったとですww  いわゆる故障ってヤツ…orz


初日に相当クラッシュしてたからでしょうね(;´д`)=3ハアァ


早くも有償修理に出さないかんと言う、悲しいオチですバイ(;´∀`)アハハハハ…




Posted at 2014/05/30 23:08:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年05月25日 イイね!

週末の放牧日記

週末の放牧日記もう夏か!ってぐらい気温が上がった週末でしたね。


NABE15一家はタイトル通りの週末を過ごしました。


さっそくレポートしますバイ(^^)/




トップ画像は土曜日は模様です。


保育園の参観日だったとです( ̄▽ ̄)/


オイドンが長男のクラスを見に行って、嫁が長女のクラスを見に行くことにしました♪


歌を歌ったり、友達と手を繋いで踊ったりと色んな遊びをして過ごしてるんだなぁ~て事が分かりました(^^)


今日見たかぎりでは皆と仲良くやってる感じがあったので少し安心したですバイ(≧∀≦)


最後に子供達と一緒にお昼ご飯を食べて終了となりました(^ω^)/




午後は予定を組んでなかったので近くの公園で恒例の放牧です(^_-)



             



そしてこの日は嫁さんが夕方から職場の人達と御飯を食べる予定が入ってたので


一旦家に帰り嫁さんを見送ってから残されたオイドンとチビ2匹で


夕食を食べに出掛けましたε=┌(  ̄∀ ̄)┘


もちろん行きつく先はラーメン屋です♪(笑) ※画像が無くてすんませんm(__)m




美味しくラーメンを頂いた後に、時間潰しで空港近辺に行き飛行機を見せに行きました☆



      

      



福岡空港は頭上のすぐ近くを飛行機が通るので子供達にとっては


ものすごく興奮するみたいで、めっちゃ喜びます♪.+。゚(・∀・)゚。+.ナハ


ではでは動画でどうぞ♪



       




ねっ♪めちゃ迫力あるっしょヾ( ̄▽ ̄*)


そんなこんな暇を潰しながら子供たちとダラダラ過ごし、家に帰って早めに就寝…( 一一)zzzz







そして今日は午前中は車の洗車で時間を潰し


午後から久留米の北野町にある「北野コスモスパーク」という公園に放牧しに行ってきたとバイ( ̄▽ ̄)


ここもお初の公園だったのですが、駐車場も完備で遊具も申し分ないし、芝生広場も広くて


何より新しい公園だったのか施設内が綺麗で良く整備されてて良か公園でした♪




  



チビ達の御用達(笑)ローラー滑り台も完備されとりました( ̄ー ̄)爆


ここのローラーはオイドンのオケツにも優しい振動でありがたかったです(・∀・)笑




公園内を縦横無尽に遊びまわるチビ2匹を横目に


オイドンと嫁さんはポカポカ陽気に誘われ眠気マックス状態(;´∀`)眠みぃーww



        






かれこれ2時間近く放牧した頃に少し曇りだし風も強くなってきたのでそろそろ退散することに(^^)


公園を後にする前に汚れた手を洗うために手洗い場へ行くと


その近くに「カッパの銅像」があるのを長男が発見し、オイドン達が手を洗って振り向くと…




     



2人揃って「カッパの銅像」に何かをお願いしとりました(・∀・)爆爆


御利益があると良かね♪( ̄ー ̄)ニヤリ(笑)



Posted at 2014/05/25 23:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年05月20日 イイね!

孫は宝みたい(^^)

孫は宝みたい(^^)今日の福岡は1日中雨が降って蒸し蒸しバイww


身体中にカビが生えるごたーある(´Д`;)


さ、休憩のあいまにチャチャッと日曜日の出来事を


書き殴りますφ(・∀・)カキカキ♪




日曜は朝から超~ピーカン晴れ♪この日はオイドンの両親を外に連れ出して


チビ2人と戯れさせる約束を交わしてたので昼から実行したのでありますヾ(゚Σ゚*)


長男の要望で「今まで行ったことの無い公園」に連れて行くことになり


色々と調べた結果、大野城市の「いこいの森公園」に決定!


駐車場が有料(1日中¥210)で敷地内に小規模な「パットゴルフ」(¥200で道具貸出付き)が


ありました(^^)/  それとトップ画像の通り人工の浅い川が造られてました(^O^)


チビ2人はウンも言わさず靴脱いで入っていったのは言うまでもありません( ̄▽ ̄)





んで、この公園は山の上にあってなかなかのビューポイント♪



    




そして、この公園の名物



       


       



超~ロングなローラー滑り台。その名も「ジェットスライダー」( ̄▽ ̄)


とーってもお尻の危険が危ない滑り台です…(滝汗)


もちろんチビ達はそんな事お構いなしに滑り台へレッツラゴーε=┌(  ̄∀ ̄)┘♪


はるか彼方のゴール地点へと消えて行きました(笑)


滑り終わったあと長男は1人でスタート地点まで登ってこれるので放ったらかしでもイイのですが…


問題は下の子ですww    もちろん1人では登ってこれません。。。


ってことは誰かが下まで迎えに行くか、お尻に危険が危ない超~ロングな滑り台を


一緒に滑り降りるしかないって事ですヾ( ̄▽ ̄;)ハハハッ…




で、本日は「ジジ・ババDay」と言うことだったので犠牲になったのはオイラの母親でした^m^
(オヤジはスタート地点からピクリとも動きませんでした(爆))


しかし不思議なもんで、70歳を超えてる母親なんですが、孫の為ならこんな坂も苦じゃないみたいで


合計3回も登り降りしとりました(・∀・)スゲー!


ちなみにオイドンも1度一緒に下に降りて坂を上がってきたとですが、超ー息切れでした(゚Σ゚;)ゼェゼェ





その後もずっと遊びまわるチビ2匹。 と、それに振り回される爺ちゃん婆ちゃんたち(笑)


       



1時間以上の放牧を経て、再び最初の人工的な小川で涼んで



       



いこいの森公園をバイバイすることに(^▽^♪






帰りに大人の用事のために「爺YOU」や「アイランドビレッジ」へレッツラゴー♪


ココでも恐竜2匹は元気に店内をかけっこしまくり



       



挙句の果てにはグラサンコーナーでファッションショーが開かれとりました♪(笑)



    


おお~♪意外に似合っとるやなかね♪


子供のグラサン姿って可愛かよね~♪.・゚:*:・(*´∀`* ).・゚:*:.







この日は天気が良過ぎてオイドンは疲労困ぱいだったんですが、


爺ちゃんと婆ちゃんは終始元気でした(^^)☆


やっぱり爺ちゃん婆ちゃんにとって孫は他には変えれない不思議な力が


あるんやな~って感じた1日でした(*≧∀≦)/







Posted at 2014/05/20 16:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年04月07日 イイね!

お隣の町へ♪

お隣の町へ♪週末恒例のお出掛けブログっす( ̄▽ ̄)/


あ、どーもNABE15です(^_-)-☆こんばんは☆


昨日の日曜日はお隣の町「久留米市」へチビ2人を


放牧しに行ってまいりました.+。゚d(・∀・)゚。+.アハッ♪


トップ画像の場所は久留米市内にある「百年公園」です。


ここの公園は「B級グルメ」等のイベント事がよーく開催


されている大きな公園なのです(^^)/


本日も例外なく「つつじ祭り」ってのが開催されてました♪


しかしNABE15一家は「放牧」が目的だったので「つつじ祭り」を華麗にスルーし(笑)


公園内をリード無しで放牧開始ヾ(´∀`*)


ちょっとした坂になってる場所を見つけては2人してゴロゴロ…ゴロゴロ…


いつまでも転がって遊んどりました( ̄▽ ̄;) たくさんの芝生をお持ち帰りしとりました…(苦笑)




              







オイドン達は風の吹きっさらしに耐えきれず30分ほどして退去命令を発令!((゜Д゜;)))ブルブル





風が防げそうな公園を探してデッ発!ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


するとすぐ近くに良さげな公園をハケーン♪




             




地元の人がたくさん居て賑わっておりました(^ω^)/



ココの公園は河川敷のすぐ横にあったんですが、公園の場所が少しくぼ地にあったので


親たちにとっては絶好な放牧スポット♪



無邪気にチビ2人はローラー滑り台をバックで滑ったり、頭から滑ったり、



    




リトルコーヒーカップでグルグルグルグルグゥ~ルグル…….・゚:*(´Д`lll)オェーww


地元の悪ガキと楽しそうに遊んどりましたヾ(≧∀≦♪(笑)




ひとしきり遊具を遊び倒したので、ボチボチ帰路に着くことに( ̄▽ ̄)/


もちろん車内ではチビ2人は爆睡…(´ω`)zzzzzzz






帰ってからは先週のツーリングオフ会の時に「苺メイツ」のリーダー


O-chanに頂いた「プラレール」のレールの数々で長男が頭を使いながら


コースを考えて作ってました♪


が、、、出来上がったのが…





      





単純な丸だったという♪(爆)




でも息子はたくさんのレールを何とか使って遊ぼうと考えてたので


頭には良かごたーあります♪


改めてO-chan!いやリーダー!!ホントにホントに


アザーッス.・゚:*:・(≧∀≦♪).・゚:*:.♪






Posted at 2014/04/07 23:36:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation