• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

晴れて春がきた~♪

晴れて春がきた~♪今回はショートブログにしちゃいます(^^)


我が家、と言うかチビ2人の新たな生活が


スタートしました( ̄▽ ̄*) って報告です☆


待機児童状態だった我が子たち。やっと2年越しで


認可保育園へ入園できました゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。♪


大人のエゴでチビ達はまた1から友達作りをしなきゃならんのは申し訳ないけど


頑張って大人の階段登ってくれ!!


とーちゃん、かーちゃんがいつも見守っとるから安心しときんしゃい!m9っ( ̄∇ ̄)ビシッ


…なーんて言ってみたけど、トップ画像の様子を見れば心配ご無用みたいバイ(´艸`*)


なんちゅーポーズやねん!(爆)

Posted at 2014/04/03 23:11:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年03月21日 イイね!

懐かしい場所へチビ達を放牧♪

懐かしい場所へチビ達を放牧♪祝日バンザーイヾ(*´▽`*)/


休みをフル活動して疲れが倍増してるNABE15です(笑)


今日は天気が良かったので山奥の


広場へ放牧してきました(^_-)-☆




どこかと言うと『夜須高原記念の森』ちゅーところです♪


ここは32Mに乗ってた頃、ちょいちょい夜な夜な走りに行ってた


ナイトサーキットの近くにある広大な公園です( ̄▽ ̄)/










この超~ロングなローラー滑り台はスゴイの一言ですね(^^)


ケツの皮が剥けるの必至です…(爆)




子供はワクワク♪大人はビクビクww( ̄▽ ̄;)




     



     





結局4回も滑らされました…(;´Д`)


でも今日のオケツは大丈夫でした(笑)



      




5~6種類の滑り台をすべて制覇し




          




心臓破りの階段を下って(オイドン行きがけは息が上がって心臓バクバクだったのは内緒です(笑))







     



植物で造られた巨大迷路を皆で楽しみました♪







それなりに動き回って疲れたので


帰りにまぁまぁ近場にある天然酵母パン屋さん



        



『月の峠』へ行き、名物のカレーパンとその他もろもろ購入し


車内で出来たてカレーパンをむさぼりながら帰りました(≧▽≦)/






はぁ~明日、、、仕事行きたくね~…( ̄Д ̄;;)





Posted at 2014/03/21 22:22:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年01月20日 イイね!

チビッ子マラソン大会

チビッ子マラソン大会なかなか左右ヘッドライトが見つからず苦戦しとりますww


ジャンク品はボチボチ見つかるけど片側だけとかばかり…


もし左右ストックがあって取り付けや機能面に問題ない


ヘッドライトを持っている人で譲ってもイイよって方が


居ましたら教えてください(>_<)/よろしくお願いしますm(__)m





さて、いつものごとく日常ブログを書き殴ります(^‐^)/


先日の日曜日に長男がマラソン大会(9園合同)に参加しました♪


最初はあまりヤル気が無さそうな感じだったので期待小だったんですが、


通ってる保育園だけでの朝一番のウォーミングアップでまーさーかーの『1位』゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。




少々期待が高まったなかマラソン大会本番が始まりました(*^_^*)


クラス分けがあり、長男は3、4歳児クラスで1番初めに走ることにε=┌(; ̄∀ ̄)┘


このクラスでの参加人数は40人ほどで400mのトラックを(3、4歳児クラスは350m)を


走って順位を競うって感じです。


そしてスタート位置に着き、一斉に『ヨーイ、ドンッ!』











気になる結果は。。。。。。。。。。。。。。。。。。















そこそこ上位の『13位』.・゜*:(*´∀`* )。・:*♪    ほとんど練習してないので上出来です(*^▽^*)v




感想を聞くと『楽しかった~♪』そして『キツくなかった~♪』と余裕のコメントを頂きやした(^^)/


他のクラスの子達も一生懸命頑張って走ってました♪


こういう姿を見せられるとオイドンも初心に帰って気を引き締め直して頑張らなイカンな!と反省;;


まぁーとにかく息子よ!今日は良く頑張った!!輝いとったぞ(^_-)-☆





マラソン大会は午前中で終了したので、午後からはフリーになったNABE15一家。


行く宛てもなく彷徨うことにww


マラソン大会がよほど楽しかったのか息子が体を動かしたいと言ったので


ちょっと前に遊びに行った超~広大な公園の『佐賀県立 森林公園』へ直行ε=┌(; ̄皿 ̄)┘




約40分後到着し、さっそく放牧スタート♪


本日は小さい子向け遊具へ放流(ノ ̄▽ ̄)ノ⌒ホラ、大キクナッテ帰ッテオイデ♪









約30分ほど遊び倒し、飽きたらシャボン玉遊び。







長男が大量のシャボン玉を飛ばし、それに突進してゆく長女♪( ̄▽ ̄)




その後、長男が『走りたい♪』と言いだしたので嫁が付き添い公園を1周しに行きました(^^)/







めっちゃ広大でしょ♪( ̄▽ ̄)


ちなみに公園のすぐ横には川が流れています。









この季節は風が吹くと少しばっかし寒かです((゜Σ゜;)))ブルブル


けど、自然がいっぱいでとっても良か公園ですバイ(^_-)-☆




結局この公園でも約2時間ずっと動きまくりのチビ2人でした(^_^;)元気モリモリで素晴らしか!


もちろんチビ2人(&嫁さんも)帰りの車内は爆睡かましたのは言うまでもないm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ





父ちゃんは……負けずに頑張るぞーッ!!<(`^´)>





Posted at 2014/01/20 23:07:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年01月18日 イイね!

寒空の下、元気に。

寒空の下、元気に。静岡県の小学校で集団ノロウイルス感染が出てますねww


聞いた話じゃ感染者が1000人を超えてるとか!?Σ(;゚ω゚ノ)ノ


思い起こせばウチも去年の年始にチビ2人がノロウイルスに


かかって大変往生した記憶が蘇ってきました…(=_=;)


アレは、まさに地獄絵図ですもんねww


3日3晩上から下からピーピーシャーシャー・・・・llllorzllll


感染したお子さんやそのご両親の心中お察し致します。


ものすごく大変でしょうけど2次感染を防ぎつつ頑張ってください!







さて、さかのぼりブログになっちゃいますが、成人の日にお出掛け


(特にコレといって無いのですが…)した時の事を書きます。


この日は朝から天気も良くNABE家にとって絶好のお出掛け日和(^^♪


チビ達も「今日はどこに行く?」とオイドンを質問攻め╮(´▽`;)╭


こうなりゃ~得意のネットで検索!ポチッとなρ( ̄▽ ̄♪


オイドンと嫁さんの目に留まったのは、宗像市の「ふれあいの森 総合公園」♪すぐさまダッシュ!!








見ての通り大型な遊具施設がありました(^^)♪


さっそく首輪を外して放牧ヾ( ̄▽ ̄)笑







ここにも心臓破りのスベリ台が((゜Д゜;)))ガクガクブルブル


その名も「フリーフォールすべり台」(爆)







長男は上まで登るも基本ビビリなので滑らず…


下の子もオイドンと一緒に登るものの泣きが入り断念。


が、しかし10分後に「すべる!」と意思表示しだしたのでオイドンと一緒に滑ったのです( ̄▽ ̄)


感想は、、、滑るじゃなくて「落ちる」ッス(笑)  マジでケツが浮きます(爆)


けど、やはり女の子のほうが強かですバイヾ(≧∀≦*)




1時間以上も遊具で遊び倒し、芝生広場で家から持参してきたスポンジ製のバットとボールで


これまた1時間ほど遊び倒しました(;´д`)=3ハアァハアァ


長男は終始元気だったんですが、下の子が後半に入って少々飽き気味になり…


長男が元気に遊んでる後ろでこの態度(^_^;)


(一部の長女ファンにお送りする銀苺のケツとのコラボ写真集♪(笑))


  ツンデレポーズ♪


  プチツンデレポーズ♪


  仕方なしのいつものポーズ♪





そして再びツンデレポーズ(^▽^;)


すんません親バカをお許しください…m(__)m汗



と、まぁー撮影会も終わり(笑)1日中遊び倒した成人の日でしたバイ(^▽^)







ついでにおまけ。


先日、仕事で大分県日田市に行ってきました(^^)/


そこで部長から頼まれごとをされたので、任務を果たすべく「豆田の街並み」へ行ってきました♪


    





ここは日田市の小京都と言われている白壁の家が特徴的な観光地です☆


気になる頼まれごととは……コレだ!


「赤司の羊羹」です♪


正直オイドンは知らんかったけど、どうやら有名らしい(笑)


結構よかお値段しましたが無事任務完了∠( ̄ー ̄)ビシッ  もちろん仕事もね♪




その帰りに福岡市某所の「開かずの踏切」で、目の前に…







新幹線が停まりました♪


最近、息子の影響なのか新幹線を見ると無意識に携帯を構え写メってしまうオイラ( ̄▽ ̄;)爆


少しだけ鉄ちゃんの気持ちが解ったような気がしたオイドンである。。。(^Σ^;)ゞハハハッ…







子供の影響って恐るべしバイ!(*≧∀≦*)




Posted at 2014/01/18 10:04:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2014年01月16日 イイね!

コレクションの延長?

コレクションの延長?やっと咳と痰の呪縛から解き放たれたNABE15ですorz


あとは年末からずっと引きずっている嫁さんの咳だけですww


嫁さんは咳喘息持ちなのでなかなか治りにくいとです。。。



さて、先週末の出来事をザッとアップしちゃいます( ̄▽ ̄)




日曜日のこと。


銀苺の右ヘッドライトのイカリングがお亡くなりになってしまったので


修理してもらおうと思っているけど、、、予備のヘッドライトを持っておらずwww


この日、アップやセコハンを数店巡るも…もちろん見つからず(;´д`)=3


福岡市や近郊の中古パーツ屋は全て見て回ったのでこの日は諦めることに。




ヤルことがなくなってしまったのでプラプラしていると、ふと思い出す。


正月にプラレール博を見に行ってからというもの長男が新幹線の虜になってしもーたことを( ̄▽ ̄;)


なので偶然ではあるけど、新幹線の車両基地がある福岡県那珂川町へ行ったついでに


プラッとモノホンを見せに行ってきやした(≧∀≦)☆





ジャーーーーン!!!!






このポイントは初めて知ったので、大人なオイドンも少々興奮してもーたバイ( ̄∀ ̄)=3









さすがにこれだけ停車してたら見応えバツグンやね♪大迫力ッス。°+.(・∀・)°+.°




20分ほど眺めて帰ろうとすると、、、、予想通りダダをこね泣きそうになる息子╮(´д`)╭ヤレヤレ



また近いうちに見に行こうと♪と説得し、何とかその場を離れましたww





その帰りの車内では2人とも爆睡zzzz


買い物をするため家の近くの小さいイオンへレッツラゴー!




イオンへ着くと同時に目を覚ます下の子ヾ( ̄▽ ̄;)ナイスタイミング(長男は爆睡ね♪)


嫁さんが買い物をしてる間にオイドンが娘をチビッ子広場へ連れて行き


娘を放牧し疲れさせる作戦を決行( ̄ー ̄)/



まぁ~十分に充電したから元気元気!









何回も何回も滑るけど………







ちゃんと着地できず╮(´д`)╭コイツ、運動神経ないかもww



30分以上このすべり台と格闘し、お次は









まさかの電車;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )おまえもか~(笑)






と、電車に汚染されつつあるNABE15一家であった~ヾ(≧∀≦;)









Posted at 2014/01/16 22:43:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation