• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

正月のツケを解消に

正月のツケを解消にやっと2丁目の呪縛から解き放たれたNABE15です♪


けど咳と痰が出まくりです╮(´д`)╭ツライ…ww




さっ、今回で正月ブログは終了ですが、


最終回にふさわしい事をやってきました(*^▽^*)/


それはみんなでウォーキングです♪めっちゃ健康的でしょ~♪




場所は福岡県春日市にある『白水大池公園』です。


ここは白水大池を1周できる公園で、ジョギングやウォーキングで有名な公園とです(^^)


1周約2.1キロのコースが作られていて利用する人が多いとです。





NABE15一家は正月で食っちゃ寝~食っちゃ寝~を繰り返しビッグに育ってしまったお腹の


脂肪を少しでも減らそうと思い立ち行動しましたε=┌(  ̄∀ ̄)┘




初めは開始早々でチビ2人が『抱っこーー!』ってくるだろうと予想してたけど


意外や意外!楽しそうに歩いて(ほとんど走って)くれました(*^^)♪






夕日をバックに頑張ってる長男を激写☆








今度は頑張ってる下の子を応援するかのように(エサを求めて)付いて来るカモさん達と一緒にパシャリ☆





なかなか2.1キロって長いもんですね…  昔はどおって事無かったハズなのに


汗がジワっときそうな感覚でした(^Σ^;)


ヤラないよりかは少しはヤッたほうがマシ程度ですが


この調子で肥大化したおなかを8等分に割らせてみせます!0(`^´)0爆







そして帰宅してからは、頭の体操的な事をしました。


それは、コイツです↓↓↓↓









そう!プラレールのコース作りッス♪


数少ない部品を駆使してなんとか1周繋げました☆


これって結構頭使うですバイ(≧∀≦)/    ボケ防止には良かかもしれん(笑)






Posted at 2014/01/13 21:57:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年11月25日 イイね!

行楽をサガシに行こう♪

行楽をサガシに行こう♪週末は良か天気でしたね~(*^▽^*)/


日曜日はチビ2人の放牧場所を探しに


佐賀市に行ってきました(笑)サブッ!((>_<))




佐賀県民は憩いの場としてご存知だと思いますが


「佐賀県立 森林公園」という所へ行ってきたとです♪




初めて行ったとですが、そりゃ~広大すぎてワケわかめって感じww


とりあえず最初に目に着いた巨大な遊具施設のほうへ向かい放牧タ~イム( ̄▽ ̄♪


家からボール等を持って来てたのでチビ2人はハイテンションでボール遊びを30分ほど堪能(^▽^)




それが飽きたら巨大遊具へ突撃し





長~いローラー滑り台を何往復も何往復も…






下の子はオイドンをソリ代わりにし5往復…╮(´д`)╭ヤレヤレ


その結果、オイドンの尻の皮がズル剥け状態に((゜Д゜;)))イタカッ!!!





本日の業務に多大なる支障をきたしております;(苦笑)




それから遊具で30分遊び、再びボール遊びを30分と遊び倒すチビ達(^_^;)





そろそろ帰ろうとした時、長男が遠方のほうに怪しい物体を発見し駆け寄ってゆく。





石造りのタコさんスベリ台でした(^_^;)


もちろん下の子も滑りたがって上にあがったはイイが、結構な急斜面の滑り台だらけ(~Д~;)


石で出来てるためオイドンは下の子が頭を打たないように気を付けて見張っていたとです。


すると下の子に気を取られすぎて足元の段差に気付かず「グキッ!」







足首捻挫ッスww(;´д`)=3ハアァ   歳とるとィヤ~ネ~ww


もうホント捻挫した瞬間、足首が「ポロッ」って取れたかと思いました>_<(笑)


おかげさまで今日1日の業務が開店休業状態になったのは言うまでもない!m9っ(; ̄Д ̄)


そんなこんなでここで10分のロスを頂きました;(苦笑)




足の痛みを堪えながら帰っていると、またもや長男が何かを発見…   もう良かバイ…Α( ̄Α ̄;)アセアセ








境内のような鳥居のような滑り台でした。


ここでも10分ほどのロスターイムを頂きまして、やっと帰路に着きました╮(´д`;)╭






その帰りに佐賀駅で当ると有名な大きな夢を売ってる売り場で「夢」を数枚購入しちゃっいました♪



すると~親の気持ちを知ってか知らずか!?







長男が佐賀駅の銅像に一礼しとりました(笑)○┓ョロシク的な♪


てか、何の銅像やねん!  なまはげ似の銅像に祈願って!(爆)







オイドンにとっては運が悪い1日でしたが、悪い事が続いた後には良い事があるので~


もしかしたら~♪ドリームなジャンボなヤツが~♪


ってそんなウマい話は無い無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ(爆)





Posted at 2013/11/25 19:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年10月21日 イイね!

もう2年かぁ~

もう2年かぁ~週明け恒例の週末の出来事レポートでーす(^▽^)/


今月末に下の子が満2才の誕生日を迎えます♪


身内のみんなの都合上、先週末が良いってことになり


オイラの実家へ集合してバースデーパーチーを開催☆





  



みんなから沢山のプレゼントを頂きました~♪。・:*:・(*´∀`* )。・:*




いや~しかし毎回言ってるのですが、歳を取ると月日が流れるがホント早いですよね~ヾ(≧ω≦;)


チビ達がスクスク育ってくれてるのはとっても嬉しいです、が、、


同時に親はドンドン老いてきてるって事実が・・・・((゜Д゜;)))ガクガクブルブル


いつまでも若々しい親を目指して努力をせんといかと思う今日この頃でした(^▽^;)






それと、もうご存知だと思いますが、ツーリングオフ会の開催日が正式に決定してます(^^)


詳しくはWEBでー!!


じゃなくて(笑)  11/9日(土)に決行するとのこと(^_-)/  主催者O-chanさんのページへどうぞ♪


~~~主催者O-chanさんのブログへリンク!!~~~




Posted at 2013/10/21 17:49:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年10月15日 イイね!

連休の放牧日記( ̄ー ̄)♪

連休の放牧日記( ̄ー ̄)♪連休明けの仕事はヤル気ナッシングですよね。。


30分間ほど集中して仕事しては


5分間ほどブログ書きに集中するという・・・・


ど~も~♪こんにちは(^▽^)/こんな感じなNABE15バイ♪







さて、タイトル通りなブログ内容なのでザックリと書き殴りますね(^_-)


13日(日曜)は朝からピーカン晴れだったので嫁と打合せた結果


MONICAアニキの地元にある道の駅、


『おおとう桜街道』へ行ってきました(≧∀≦)☆


ここはオイラのブログに幾度となく登場しているので今さら紹介は省きます。




あっ、それとトップ画像は飯塚にある『天風』というラーメン屋です(^^)


以前は筑紫野店があったのですが、そこが潰れてしまって


オイラの家からの最寄り店がココになってしまったとです(*_*;遠かバイww(泣)


ここのラーメン、あっさりからこってりまで揃ってて美味いとですよ♪





さて、話し戻して、無事に道の駅に到着( ̄▽ ̄♪






↑↑↑ 例の1億円トイレね♪ ↑↑↑


来たからには絶対利用します(笑)


しかし、いつ見てもキレイなトイレだこと♪  人が多いから清掃作業員も大変でしょうね(^_^;)




いつもは夕方前ぐらいに来てたので、見慣れない昼間の人の多さにビツクリ!!


正直、自分の子供も分からなくなるほどでした(^▽^;)(2、3回ほどマジで見失ったけどww)


しかも、いつもはオイラ達が着く頃には閉店してる「ゴーカート」と「ミニ列車」が動いてました(≧∀≦)


もち、一通り堪能したのは言うまでもないm9っ( ̄ー ̄)





ざっと3時間近く放牧したのちに帰路へ着きましたヾ( ̄▽ ̄;)


この日は帰って風呂入って、飯食べて、ルービー飲んで、焼酎ロックで~


バタンQ~(*@д@*)zzzz





翌日14日(祝日)は、午前中行動でまたまた放牧。


佐賀県にある『干潟よか公園』へ遊びに行ってきました(^o^)/


オイドンと嫁さんもココの公園は初めて行ったのですが


子供連れには最高の隠れスポット的な感じでした(≧∀≦d)


とりあえず公園に着き、すぐにスーパーで買い込んだ弁当を喰らってから散策スタート☆


無料駐車場、広大な敷地に大規模な遊具、芝生広場、じゃぶじゃぶ池、


おもしろチャリ乗り場(40分間200~300円)、


草スキー(有料貸出ソリ(40分間100円)のみ利用可)などなど









こんな急勾配(直角)の心臓破りなスベリ台まで完備♪


チキンなオイドン達は滑りませんでした(爆)






他にもたくさんのスベリ台があって、チビ達は飽きることなく何度も何度も







滑りまくってました(≧∀≦)♪   もちろんオイドンは下の子の道連れで付き添い滑走でした(~_~;)


何度も、何度も、、、、、、、オイドンは心底疲れたので小休憩を希望ww


ってことで、向かったのは、おもしろチャリ乗り場(^^)







チャリが足りなくなるほど人気で、誰かが乗り捨てるのを待って


早い者勝ち状態でチャリをゲットする方式( ̄▽ ̄;)


まぁ~オイラ達は運良く5分も待たずにチャリゲット♪(σ ̄∀ ̄)σ


嫁とオイドンで交代しながら爽快にサイクリングを楽んで終了♪


帰りの車内はとっても静かだったことは言うまでもなかですバイ(^_-)/




この日も帰って、風呂入って、飯食って、ルービー飲んで


ハイ!終了~(-人-)チーーンzzzz  でした(笑)







あっ、それと連絡事項がありまっす。


今度のツーリングオフの件ですが、開催予定9日(土)の予定でしたが


みなさんの都合良い日が17日(日)ってことで、日にち変更になりそうです(^^)/


もし17日が都合悪いって方が居れば、主催者のO-chanさんか


私に連絡いただければ助かりますヾ(^▽^)よろしくお願いしま~す♪





Posted at 2013/10/15 11:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年09月24日 イイね!

放牧主義、ここに現る( ̄ー ̄)

放牧主義、ここに現る( ̄ー ̄)長男がおたふく風邪っぽいとです…orz


ど~も~こんばんみ~(^^)/ NABE15です☆



冒頭の文章、ガチでマジです(~_~;)


明日の受診で確信に変わると思いますww




ま、起こったことは仕方がないのでサクッと先週末の


暇つぶしを書きなぐろうかと思います(^_-)v



22日は福岡地方ピーカン晴れだったのでピクニック気分で三瀬にある


『どんぐり村』へ姪っ子と一緒に放牧しに行ってきやした(≧∀≦)



以前にも紹介したとおり動物たちと触れ合えたり、芝生の広場で遊べたり、草スキーできたりと


かなり重宝できる遊び場なのです♪  親は疲れるけどね…ヾ(^▽^;)




さっそく小高い丘の広い広い芝生へ放牧すると、まーさーに放牧って言ったもので


チビ達は親無視でズカズカ歩く歩く!(笑)  オイドン達は少々歩き疲れたので


「動物さん達とふれあいに行こう♪」と呼び掛け、強制的にふれあいコーナーへ連行ε=┌(  ̄∀ ̄)┘




ヤギやポニーにエサ(別途100円なり´ε`;)をヤリまくり。





モルモット軍団にもエサ(別途100円なり´Д`;;)ヤリまくり。





デカイデカイお馬さんにもエサ(姪っ子が100円自腹きってくれた^▽^♪)ヤリまくり。







さんざん動物たちにエサを与えたあとは、、、、、






しっかり自分たちにもご褒美を忘れないという(笑)


何ともしっかりしてらっしゃるお子ちゃま達だこと(*^∀^*)/~~~




何だかんだで2時間ほど遊びまくったので、そろそろ帰路に経ちましたε=┌(  ̄Ⅲ ̄)┘



福岡へ戻ると、ちょうど兄貴夫婦も長男の野球の練習から戻ってきてたので


合流し皆でセレブディナーをするためにファミレスに向かいました(笑)



皆でワイワイ語りながらセレブディナーを堪能し(爆)、帰るかと思ったら


甥っ子と長男がまだ体を動かしたいとのことだったので、市内にある「大濠公園」へまたまた放牧しに(笑)




ここでも約1時間ほど子供達を放牧し遊ばせ、ラストは外周を流れる水路で







水浴びさせて、終~了~♪


子供達にとって超~有意義で楽しい1日になったことでしょー(≧∀≦)


親達は相反してクッタクタのヘットヘトだったのは言うまでもなかとですww(@_@;)






後日は、またまた弾丸ツアーをかましましたので乞うご期待!




Posted at 2013/09/24 23:58:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation