• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

野外レクリエーション♪

野外レクリエーション♪ムシムシした夏も終わり、かなり涼しくなってきた今日この頃。


皆さん、如何お過ごしでしょうかヾ( ̄▽ ̄*)こんばんは~☆


オイドンはと言うと、先週の土曜日にみん友さんと


福岡県大野城市で課外授業をおこなってきました♪


それは新婚みん友さんのマーティンくん夫妻と前々から言ってたBBQを開催したとです(^∇^)


場所は大野城市の牛頸にある大野城いこいの森キャンプ場です。







でも…到着した時刻は11時。キャンプ場への入場が12時じゃないとダメとのことなので


時間を潰すべく以前に行ったいこいの森公園に放牧しに行くことにケテーイ( ̄▽ ̄)



          


          



前に来た時はスベリ台滑るのはイイが、長女は自力で上まで登って来れず


誰かが抱っこして登らなければいけなかったのが、嬉しいことに今回は


一人で上がって来れるようになっとりました(≧∀≦)/ちょっと楽~♪





約30~40分の放牧を経て再びキャンプ場へ戻り、いざ!入場ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


                   



子供達が少し遊べる遊具もあってなかなか立派な施設でございました☆





終始マーティンくん夫婦がサクサクと準備をしてくれて


あっと言う間にBBQのスタンバイ完了♪


さっそく文明の利器を駆使してものの5分で炭に火が灯りました(^^)


お肉が焼ける間に、ひとまず皆でカンパーイ(*^ー^)/∀☆∀ヽ(^ー^*) チン♪


やっぱ昼間から飲むと美味しいですな♪………って、オイドン、ハンドルキーパーでした( ;∀;)


ってことでノンアルルービーをゴキュッゴキュッと美味しく頂きやした∀ヾ( ̄▽ ̄*)


               


               



何で外で食べる肉ってこんなに美味しいとでしょうね(*^▽^*)サイコー♪


マーティンくんと奥さんのユキちゃんともゆっくりお話しできたので


とっても有意義な時間を過ごせました☆


楽しい時間はあっという間に過ぎて閉園時間(泊り以外の客は退散)が迫ってきたので


ちゃっちゃと後片けし、解散!     ってなるワケも無く(笑)


皆でボーリングと言う玉転がしに行きましたε=┌(  ̄∀ ̄)┘♪


NABE15一家は実に4~5年ぶりのボーリングでして…


体力と技量に少々の不安を抱きながらもゲームスタート!



                   



豪快な投球フォームのマーティンくん(*‘∀‘)男らしかバイ♪


結果は……全員発表できるレベルでは無いので以下省略(爆)


マーティンくんの奥様が終始安定のボーリングを繰り出し俗に言う『圧勝♪』ってやつでした(笑)







マーティンくんご夫婦!ホントに楽しい時間をありがとうございました♪(≧∀≦)/


計画から段取りまで全て任せてしまってホントに申し訳なかったとです( ̄▽ ̄:)


でも…是非、今後もよろしくね♡( *´艸`)


チビ達の遊び相手にもなってくれたし、最後には打ち解けてくれたので


チビ達も楽しかったね♪って言ってたよ(^_-)-☆ホントありがとう♪


これからもお世話になりまーす(笑)








                               - お し ま い ♪ -







Posted at 2014/10/06 22:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年09月11日 イイね!

NABE的グルメ堪能

NABE的グルメ堪能さぁー、いっきに放出しますよーヾ( ̄▽ ̄)


ここ最近行ったラーメン屋さんをザッとアップ!




まずは、博多にある「博多ラーメン天一」


最近できたラーメン屋で、みん友のkoujiさんから


教えて頂き、8月に行ってきました(^ω^)/


噂通りの店主とスタッフが出迎えてくれました。


というのも、間違いなく博多っ子でもなけりゃージャッパニーズでも無い様子( ̄▽ ̄;)


しかしこの日はこれという出来事も無く普通にラーメン食べて終わりましたorz


                  


暖簾に書いてあるほど濃厚では無かったけど、まぁ美味しく頂けました(^^)







次!


福岡市西区福重に本店がある有名店「長崎亭」が


なんと那珂川町に店を出しとりました(≧∀≦)/


                       


ここはチャンポンが有名で、あの井出ちゃんぽん並に美味しい店です♪


もちろんオイドンもチャンポンをオーダー(^^)


                   


あっさりに見えるが一口食べた瞬間コクが口の中に広がります!うましっ♪


んで、ここでプチ情報ヾ( ̄∇ ̄)


長崎亭はチャンポンでも替え玉が出来るとです♪(※替え玉はラーメンの細麺なので一度に二度美味しい♪)


ちなみに今日も仕事で那珂川町に行ったので


                  


オイドン、何気に好きなんです♪ココのラーメン(//▽╲╲)うまっ


醤油とんこつかなぁ? しっかりとした味で最後の一口まで美味しく食べれます(^^)







次!


  


鳥栖市の「爆濃」と書かれた「恵比須ラーメン」に行ってきました(^∇^)/


ココは以前から気になって気になって仕方がなかったとです。


                   



壁に書かれてるほどの濃厚、いや爆濃ってほどでも無かったです(^-^;


まぁまぁ濃いかな!?って感じだったバイ。


しかも……オイドンの大嫌いな長ネギがドッサリ(;´д`)=3オェェーー


最後のほうのスープはネギの味しかせんかったバイ…





次!次!


さっきの店で口の中がネギ臭くなって気持ちが悪かったのと、なんとなく納得いかんかったので


筑紫野市原田にある「一心不乱」にプラッとハシゴしました(^^)


                   


                



ずいぶん食べてなかったせいか濃厚さが無くなったような…


そして味も昔に比べて薄くなったというか何か変わった感じが(;・∀・)


しかーも!  ココもまさかの長ネギイン…((TДT;)))ゥゥゥゥゥゥ


この日はこれにて撃沈したのは言うまでもないm9っ(lll ̄Α ̄)グロッキー↓


とことんツイてない一日となったとバイ。。。







                              - おしまい -










Posted at 2014/09/11 22:18:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年08月09日 イイね!

大阪→福岡→大阪(笑)

大阪→福岡→大阪(笑)先月の23日のことですが、さかのぼりブログです。


オフ会直後の来阪ということもあり見慣れた感じ(^^)


今回の出張はインテックス大阪という会場で行われた


下水道展示会を関係者として視察しに行くことでした。


さっそく会場まで地下鉄とモノレールを乗継いで会場近くに到着ヾ( ̄▽ ̄)







              



ココは1年前に『S15の集い』の際に激安でスゥートルームに泊めて頂いたホテル


『ハイアットリージェンシー大阪』のすぐ傍でした(^∇^)


なんか非常に縁を感じずにはおれんバイ(≧∀≦)♪


会場を土木業者や材料業者の人達でごった返してました。





会場を見て回る事2時間半。。。。全てのブースを回って挨拶も済まし業務完了∠( ̄^ ̄)ビシッ


ってことは~♪残った時間は、待ってましたフリータイム♪m9っ( ̄ー ̄)ニヤリ





大阪に詳しい上司の案内の元、ディープな大阪の街へ繰り出し


B級グルメなどを存分に堪能♪



               



ココのホルモン串とレバー焼きがバカうま!  ルービーがあっという間に消えて無くなりました(笑)


その後も危険地区や名所等を散策し






観光客定番の「通天閣」に登ることにしました(^^)



     



通天閣の展望台から見た話題の「アベノハルカス」


めっちゃ立派なビルだこと!  福岡には無い規模の建造物ですバイ(;・∀・)



     



反対側の景色は大阪駅方面の高層ビルの群れたち。


やっぱ大阪はハンパない都会ですね!





十分に大阪の景色を堪能したのでタワーを下っている途中に


おいさん心を鷲掴みする展示物が♪








             



キン肉マンの「黄金マスク」と「ロビンマスク」と「ウォーズマンとベアークロー」ですヾ( ̄▽ ̄*)


キン肉マン世代が3人も居たので時間を忘れて皆でガン見(笑)


「カッケー!カッケー!」の連呼♪(爆)    たまらんかったバイ(≧∀≦)/





その後は日本橋へ行き通称「ヲタロード」を散策♪


メイド姿のギャルに視線を奪われながら電気街を早々にスルー♪┌(* ̄∀ ̄)┘





気が付けばドップリ日が暮れて更にディープな風景に☆



           



電飾キラキラな通天閣も良かよね~♪( ̄▽ ̄)




           


アベノハルカス付近でダークでディープな立ち呑み屋さんや


賑やかな居酒屋さんでご当地グルメをたらふく堪能♪





その中でも立ち呑み屋さんでのこの食べ物には衝撃を受けました!



           



その名も「ハルカス」(笑)


60センチはある春巻きが立てて出てくるとですよ!


中は春巻きそのものだけどカレー風味で酒飲みでも味がしっかり感じれました(^^)/


美味かったです(^_-)-☆


宴は深夜まで続きました………ドンチャン♪ドンチャン♪







そして翌日。


朝一番から大阪営業所へ立ち寄り真面目に仕事φ(`・ω・´ )


夕方に福岡に帰る予定だったけど仕事が思ったより早く終わり


時間が余ったので、再び大阪の街を徘徊ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


昨日は回れなかった「難波グランド花月」や梅田の街並みを見て回りました♪


すると梅田の高層ビルの1階に見覚えのある2等身の水色のアイツが




       




大量発生しとりましたヾ( ̄▽ ̄*)笑






そして上司とお好み焼きとルービーを食べて~




                 



こんどこそ本当に大阪バイバ~イヾ(*´▽`*)


途中、何とか「姫路城」も拝めてラッキー♪



                



今回とってもゴキゲンな大阪出張となりましたー☆(*≧∀≦*)/~~~1














Posted at 2014/08/09 20:54:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | | ビジネス/学習
2014年08月05日 イイね!

超~濃厚!濃厚好きの3連休♪ -ツーリングは家に帰るまで編-

 超~濃厚!濃厚好きの3連休♪ -ツーリングは家に帰るまで編-さて、前回のブログからちょっと空いてしまいましたが


S15の集い後の事を書き殴りますヾ( ̄▽ ̄)


集い会場を後にし、チェックイン迫ったホテルへ急行!


何とか日をまたぐ前に尼崎に到着し無事チェックイン。


前日に続いてまたもや良さげなホテルでオイドンびっくり(^^)


しかも前日泊まったホテルよりも更に格安♪


お札を探したのは言うまでもないm9っ( ̄▽ ̄;)コワイ…




翌朝、10時前にチェックアウトし激安高級ホテルをバイバーイヾ(´▽`*)


そのまま高速乗って福岡へ直帰!


ってなるワケがないのがNABE一家♪(^▽^)


前々日の激熱ツーリングの時に通った明石海峡大橋を再び爆走し~の


あっと言う間にうどん県に到着♪


もちろん目的は「う・ど・ん♪」ば食っちゃろかぃ!って事ッス(^_-)-☆


目的にしていた1軒目がまさかの店じまい…((゚□゚;)))ガーン


気を取り直して嫁さんのスマーホを頼りに目的の店を決定♪


またまた土地勘の無いオイドン達はナビと嫁さんのスマーホを信じて走りました。


どこにある店かいまだに分からないのですが



              



ココに到着(* ̄▽ ̄*) 「一福」って縁起の良さそうな名前のお店バイ♪



               



一口食べた瞬間からオイドン、ココの店、気に入りました(^▽^*)


オイドンはタレうどん?をオーダーし、嫁さんはぶっかけうどんをチョイス♪


麺とタレの相性バツグン!でしたm9っ( ̄▽ ̄)ウマイ!


嫁さんチョリーッスのぶっかけも更に美味しかったです♪




替え玉してーなー!って思いながら退店ε=┌(  ̄д ̄)┘


さて、福岡へ向けて帰るか!


って事にならず(笑)  うどん屋のはしごにケテーイ♪










次なるうどん屋は、


              


ココ( ̄▽ ̄)    「宮武うどん」です。


              



ここの店はかなりあっさりダシとタレで老若男女問わず行き易い店って感じでした♪


1軒目が美味しかっただけにちょっと悔いが残ったのは内緒です(爆)






さすがに3軒目はチビ2人がギブアップ気味だったので止めときました(^^)/


ってことで、今度こそ福岡へ向けて根気のドライビング開始!


途中のトイレ休憩1回とったのみで走り続け、無事にNABE15家へ到着♪


ホントちょい悪銀さんがノントラブルで軽快に走ってくれたので助かりました.・゚:*:・(*´∀`* ).・゚:*:.☆


    


お疲れさん&ありがとう♪ちょい悪銀苺さん(^_-)-☆





その夜は興奮冷めやらぬコヤツの姿が…



       



コレでほっぺたを叩かれたのは言うまでもない;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブッ







そしてオイドンが気になって仕方がなかった事を確認しに行って見るとー



       



今回の大阪の旅、総トータル走行距離『1585.2キロ』.+。゚(・∀・)゚。+.♪


途中、給油量を付け忘れるという凡ミスをヤッちまったけど


記憶では総給油量『126リットル』ぐらいかと。


ってことは~(・∀・)♪   燃費『リッター12.5キロ(暫定)』や~ん☆


新記録樹立(暫定)を成し遂げました(≧∀≦d)☆






                           -これにて、おしまい♪-





Posted at 2014/08/05 19:35:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月10日 イイね!

さっそく佐賀(ラーメン)を探しに(笑)

さっそく佐賀(ラーメン)を探しに(笑)恐れていた台風直撃を逃れて平穏無事な


1日を送れましたヾ(^ー^)ホントに安心したバイ♪


それより東北方面の災害が大変なことになってますね…


被災された方々の心中をお察し致します。


一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。




さてタイトル通り、佐賀の仕事ついでに美味しい佐賀のラーメンを求めて冒険して参りました∠( ̄▽ ̄)


『幸陽閣』というお店で佐賀市の西に位置し、208号線沿いにあり「八戸」交差点のすぐ近くにありました。


非常に小さいお店で、昼はラーメン屋、夜は焼肉屋になるみたいです(^^)


        



気になるラーメンは~~こんな感じです♪


見た目は濃いそうだけど濃厚までは無かったです。けどそこそこ濃かったバイ☆


しかも後味がアッサリしとるとですよヾ( ̄▽ ̄*) 食べてる時はしっかり豚骨を感じてたのに


食べた後の豚骨臭が無かったとです♪  豚骨臭が気になってあまり食べないって女性には


オススメかもしれません(^_-)/



さて、次回はどこを攻めるかな♪( ̄ー ̄)ニヤリ





Posted at 2014/07/10 18:45:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation