• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

ブーローグー!(*≧▽≦*)

ブーローグー!(*≧▽≦*)ひさーしブリブリっす(^^)  NABE15ッス!


ブログ離れしすぎて感覚が鈍っとります(笑)


何か、ちょっと書かなくなったら面倒臭くなっちゃって…(;´∀`)


つってもカーライフ自体が昔ほど活発じゃなかったのが本音。


最近は超~~地味に活動しとりました(笑)












そんなこんなですが、ダイジェストでここ最近の出来事をブログります(^_-)-☆




あっ、トップ画像のサメちゃんは佐世保の海きららって言う水族館ですよ♪








     



いつの日かボッチの時間が作れたので唐津へドライブへ行きやんした♪


自然とコラボ写真を撮ったとです☆


なかなか上手く撮れてません!?  一応お気に入りッス♪







     



     



芦屋航空自衛隊での航空ショーを初観戦!!


鳥肌もんのショーにみんなで感動しまくりでした!!!








     



佐賀市のこども遊園地(*^▽^*)


1日中遊ばせれるので重宝しとります(=゚ω゚)ノ♪







     



地元だからこそなかなか行かない福岡タワー(笑)


息子の「ポケモンGO」の付き合いついでに登ってみました(^^)


ひっさびさ登ると、やっぱ高かね!


てっぺんではニーハオさん御一行もワーワー楽しんどりました(笑)


やっぱ高いところがお好きなようで( ´艸`)




えーっと、雑談ですが、息子が先日やっと「ポケモンGO」の図鑑をコンプしたとです♪


あくまでも現時点の国内で入手できるポケモンってことらしい。


このゲームって、最終地点はどこにあるとでしょうか??


とりあえず第2世代待ちってことで(=゚ω゚)ノ






     



下の子の誕生日です(*'▽')


早かことに、もう5才になりました(*^_^*)はえー







          



佐世保でイカした32をハケーン♪


オイドンの15をはるかに上回る爆音っぷりでしたΣ(;゚ω゚ノ)ノ


レディーが運転しとりました(^∇^)  お知り合いになりたかバイ♪(爆)







     


そして最近のカーライフで大きなイベントと言ったら、


毎年恒例の紅葉ツーリングっす(^∇^♪


今年はナイスな時期にツーリングできたのでとても紅葉が綺麗だったバイ♪


     


     


紅葉にも勝るとも劣らない、、、、イヤ!! 間違いなく勝っとるねもしかして!


この景色の良かこと!!!(笑)


総勢14台?ほどの大所帯でのツーリング♪


紅葉ツーなのにほとんど車しか見てないという( ̄m ̄〃)ぷぷっ



                  


でもチビ達と一緒だったので、しっかり自然を満喫してきたとバイ♪



そんなチビ達も、もちろん紅葉にはあまり興味がなく……


                  


リアル花より団子というオチ♪(爆)



とは言っても紅葉はホントに綺麗かでしたバイ(*´▽`*)♪



     



                  


最後に最高の紅葉と最高の笑みを頂きやした♪♪(//▽╲╲)♡





めちゃくちゃ遅くなってしまいましたが、ツーリングに参加された皆さん


当日は本当に遠い所お疲れ様でした♪


あまりダベる余裕がなかったですが、またお会いできた時は絡みましょう(^^)/







てな具合でぼっちぼち細々と生きとります(≧▽≦)


最近お会いしてない方々に会いたいな~♪


な~んて妄想だけは膨らませているNABE15でした~(* ̄▽ ̄*)


では、またね~♪ヾ(≧∀≦)






Posted at 2016/12/01 00:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年08月29日 イイね!

阿蘇びに行こう!(^∇^)

阿蘇びに行こう!(^∇^)ご無沙汰しております( ̄▽ ̄)/


みんカラ、放置しててすいませんm(__)m


ちゃんと生きてますので安心してください♪




先週の土曜日はオイドンとGTさんの独断と偏見で阿蘇に遊びに行ってきました♪(笑)


天気にも恵まれ最高なツーリング日和でした(*^◇^*)


しかーも阿蘇はワインディングのメッカなので皆さん活き活きしとりました♪(爆)





      



そう!活き活きしとったメンバーはこの人達です♪ヾ(*≧∀≦*)






ワインディングを楽しみ~の肉喰らい~の☆  アブと戦い~の(爆


                  




またワインディングを楽しみ~の絶景眺め~の☆



            




またまたワインディング楽しみ~のメルヘンし~の☆(笑)



            




懲りずにワインディング楽しみ~の定番スポット行き~の☆( ̄▽ ̄*)笑



            





終始ワインディング堪能し~の老舗な日田焼きそば喰らい~の♪♪(^_-)-☆



            






食に、絶景に、走りに、メルヘンに(笑)、とっても充実した一日でした(*´▽`*)


当日参加された皆さん大変お疲れさまでした(*'▽')♪


たいへん楽しかったです♪  またツーリング行きましょうねー!ヾ(*^▽^*)











Posted at 2016/08/29 23:49:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年06月28日 イイね!

周南~和木町ツーリング

周南~和木町ツーリングジメジメ・ジトジト…梅雨真っ盛りですなー( ̄▽ ̄;)


食中毒に要注意ですぞ!  危険が危なかバイ!


どーもこんばんみ~(^^) NABE15です♪


先週の日曜日にお友達主催のツーリングに参加しました(^∇^)


当日は奇跡的に晴れて絶好のツーリング日和!


てか、バリ暑でした(((;゚Д゚))


そんな中、家族全員で早朝から周南市へ向かってデッ発ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


が、しかーし!  高速乗った瞬間、電光掲示板に『古賀~八幡間 車両火災の為、通行止め』の文字…


          Σ(゚д゚lll)ガーン…


見事に出鼻を挫かれました…orz


結局、30分遅れで周南市の道の駅ソレーネ周南へ到着しました(;´д`)=3疲れたバイ。。。





もちろん皆さん集合されてたのですぐさま昼飯の場所へデッ発ε=┌(; ̄皿 ̄)┘


着いた場所は下松にあるトップ画像の『中華そば 紅蘭』ラーメン屋さんです♪


ここは有名店らしく11時半なのにご覧の通り行列が…|д゚;)


15分ほど待つと順番がやって来たので、早速オーダー♪



                 


                 


嫁が上の普通のラーメン、オイラは下のチャーシューメン(*'ω'*)  それと名物の「いなり」も注文。


ここは牛骨スープで甘みのあるラーメンです(^^)


見た目は濃厚そうでコッテリな感じやけど、食べるとあっさりしてるんですよね~♪ 非常にまいう~です☆





お腹一杯になった御一行は途中参加のディープスカイ君との待ち合わせ場所へ移動し、


待つ時間を利用して駄弁リング&撮影会&チビ達と戯れ会スタート(笑)


オイラはもちろん撮影会♪( *´艸`)



     


にゃーすけさん号との赤ツーショット(≧∀≦)いただきました☆


いやー!カッコイイっすね♪(*´Д`* )たまらん(笑)


そうこうしてるとディープスカイくん&はぐさんが仕事あがりで来てくれました(^^)お疲れッス!





それからしばし皆でツーリングターイム♪  カルガモ走行は楽しくてたまらんですね(*'ω'*)


1時間ちょっと車を走らせ到着した場所は『蜂ヶ峰総合公園』というデッカイ公園です。


ここには約200mのローラー滑り台、グラウンド、ミニSL、アスレチック、恐竜の森、BBQ施設などなど…


それはそれは大きすぎて全部回りきれんほどです(;^ω^)  1日中遊べます!


とりあえずチビ達は200mローラー滑り台をエンジョイしに♪


                 


                 


…と思ったら、大人が楽しんどりました(笑)


楽しいやら、ケツが痛いやら、恥ずかしいやらで複雑な表情を浮かべとりましたよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ



          


ほらね♪    ここの公園は大人も(が)楽しめるとです(爆)





閉園まぎわまで遊び倒し、夕食を求めて『いろり山賊』へデッ発ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


                


                


いつみても派手な外観!    七夕間近ってのもあり更にド派手に(笑)





今回初めて屋内での食事を体験しました(^^♪


   



中はこんな感じになっとりました♪    まるで千と千尋の世界です!(*'ω'*)


NABE家族は山賊焼き、山賊おむすび、山賊ギョウザをオーダーし完食!  ココもうましっ!!






最後は、朝に集合した場所へ戻って解散となりました(^_-)-☆


企画・実行してくれたスカルちょっぷくん&彼女さん、本当にお疲れさまでした(^^)/


めちゃ充実してて楽しかったですバイ♪    またそちら方面のツーリングの際はヨロシクです!(笑)


そして九州組のGTさん、にゃーすけさん、チビ達や嫁さんの相手をして頂き有難うございました(*'▽')


またどこかのオフ会で是非ご一緒させて下さい!m(__)m


そして仕事明けでお疲れのところ途中参加してくれたディープスカイくん&はぐさん(^^)


次回の主催はどっちかかな?( *´艸`)ヨロシコ♪


参加された皆さん、本当にお疲れ様でした! そして大変お世話になりました(^∀^)


またよろしくお願いしまーす!m(__)m




              ~ 周南~和木町 ツーリング♪ ~






Posted at 2016/06/28 19:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年06月23日 イイね!

プチ&ドライブ

プチ&ドライブどーもNABE15です(^∇^)/ 再びご無沙汰ーン!


オフ会シーズン到来ですね♪(*^m^*)  そんなこんなで


ひっさしぶりのプチオフ参加、、


やっぱ楽すぅい~♪((*´∀`* ))笑


炎天下の元ダベッてたら倒れそうだったので即撮影会☆


かーらーの、ラーメン食べ~の、隣の峠探訪へ(≧∀≦)/~~~






我がホームコースS山へ数年ぶりにドライブしてきやした(^^♪




    


霧の峠っちゃ~ なしてこげん愛車がカッコ良く見えるとやろかね(笑)





    


やっぱオイドンは峠が好いとーバイ♪.+。゚(・∀・)゚。+.





プチに参加されたメンバーさんお疲れでした!(≧∀≦)/


暑くてたまらんやったけど、めっちゃ楽しかったね♪


また集まりましょ~!(^_-)-☆




Posted at 2016/06/23 17:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月17日 イイね!

耶馬溪紅葉ツーリング?

耶馬溪紅葉ツーリング?今日は良く雨が降りますなー( ̄▽ ̄;)ドンヨリー


こーも1日中ドンヨリな天気だと気分も上がらんですバイ。


こんな時はブログでも書いて気晴らし気晴らし(^-^;





※写真多め&長文ですが最後までお付き合いくださいませm(__)m





先週日曜日のこと、プラッと集まった車仲間達♪


こんなにも台数が集まったとです!Σ(;゚ω゚ノ)ノ  計12台も素敵な車が湯布院に集結☆


     




集まって早々に「プリズム ガーデン」でバイキングな昼食(^^)


焼きたてのサイコロステーキが超~絶品でごわした(≧∀≦)♪


腹一杯になった御一行は駐車場でしばし談笑したのち、次なる目的地を目指し変態(笑)を組んで


     


こげな素敵な山道を突き進み目的地の「唐揚げ ぶんごや」に到着(^^)





しかし町のお祭りが催されいて町民がわんさかわんさか(笑)


結果、唐揚げ屋さんも客がわんさかわんさか(笑)


店主から「頼むなら一緒にまとめて頼んでちょうだい!」と半ギレ気味で言われちった( ̄▽ ̄;)仕方ナシ


唐揚げが出来あがるのを待ってるあいだに、こっちのほうでお腹を満たすことに(^^)


           


黄色さんのエロイエンジン部屋です(* ̄▽ ̄*)/


このままイベントへ持ち込んでもOK!ってぐらい綺麗なEGルームでした♪変態バイ(*'▽')



           


おや!?  何やらエスカルゴーなブツが見えるとバイ(/・ω・)/ムムッ


かなり~な変態っぷりです(笑)   ハチロクでこんなにギッシリ詰め込まれたEGルームを見るのは


お初でした( *´艸`)   さすがアニキのお友達さんだと痛感させられました(^^)笑


EGルームを拝見させて頂きありがとうございました(^∇^)  おかげでお腹一杯になりました♪


そうこうしてると唐揚げが出来上がり一口頬張ってから、近場の目的地へデッ発ε=┌(  ̄∀ ̄)┘




以前にも訪れたことのある「朝霧の庄」という葡萄ソフトクリームが堪能できるお店です。


     


相変わらずのまいう~っぷりでした♪   ごちそうさまー(*^∀^*)


時間が余ったので変態な車達の撮影をしに駐車場へε=┌(  ̄∀ ̄)┘


     


んん~♪  良か光景バイ(*´▽`*)☆





そして皆が集まり、紅葉を見にツーリングを再開。


ツーリングルートの途中で撮影スポットで停車し、しばし撮影ターイム☆



           


紅葉はこんな感じ♪


でも…オイドン達が撮影するものはー


           


やっぱこっちっしょ♪(笑)


           


峠にハチロクって鉄板すよね( ̄▽ ̄*)   絵になりすぎですバイ♪(笑)  カッコ良か!






さてさて、そろそろメインの耶馬溪「一目八景」の紅葉を見にデッ発ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


しかーし、紅葉シーズン真っ只中ってことで渋滞・渋滞・渋滞…╮(´д`;)╭


           


オイドン達が渋滞にハマッてる中、対向車に素敵な3台とスレ違ったり♪


                


かなり長い時間渋滞にハマり、ようやく目的地に到着するも、駐車場も満車状態…(;´д`)=3ハアァ


仕方なしにスルーを余儀なくされましたヾ(~_~;)バイバイ







そのまま山奥に進み、最終目的地「耶馬溪ダム」に到着。


と、ここでサプライズで銀苺乗りの方と1年ぶりの再会!(しかも1年前も耶馬溪で偶然会ったという)


変態オーラが風に乗って伝えてくれたんでしょうね.+。゚(・∀・)笑





日が暮れるまで撮影会&談笑し、流れ解散となりました(^^)


     



     



初めてお会いする方や、お久しぶりな方にお会いでき本当に楽しい1日でした(*´▽`*)/


車種は違えど同じ車好きってことだけですぐに打ち解け合えるって素晴らしいことですよね♪


またどこかでお会いした時はよろしくお願い致します(^_-)-☆






でも、ココで終わらないのが変態( ̄ー ̄)ニヤリ


最後に残った3台でダムへ上り再び撮影会☆


     


しかしまともに撮れたのがこの1枚という…(;ω;)


もはやガラ携の限界ッス…( ;∀;)    デジイチが欲しいと思った今日この頃(>_<)


寒くなったのでボチボチ下山することになり、玖珠IC付近でそれぞれ帰路に着きましたヾ(^∀^)マタネー♪






オイラ達は凍えた身体を温めるべく行きつけの温泉へ♪♪


           


そう♪ 知る人ぞ知る「家族風呂 野田温泉」(笑)


      


小さな恐竜サイズの洞窟風呂がナイスでした(* ̄▽ ̄*)


これにて身も心もHOT!HOT!に♪(*´∀`* )    良か湯でした♨






あ、それと(^^)


みん友のおしゅん!さん手作りクッキーありがとう♪


                


しっとりで甘さ控えめのクッキーでとっても美味しかったです☆(*^▽^*)☆


皆で仲良く頂きましたよ~(^_-)-☆







長文&乱文なのに最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m








                           - ま た 会 え る 日 ま で -











Posted at 2015/11/17 23:04:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation