• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ただいまー(^^)/

ただいまー(^^)/さきほど熊本より今帰り着きました(^_^)


今日の熊本は朝から天候が不安定だったので


午前中まで家でゴロゴロし、昼から行動することに。




昼飯は何を食べる?って話になったが、考える間もなく「ラーメン」に決定(^_^;)


だって嫁もラーメン好き人間だからね…(^.^)♪


詳しくは後日書くことにします。




食べ終わり嫁が実家に急用ができた為、実家へとんぼ返りし、嫁だけを降ろし


息子と2人っきりでドライブすることに。


とっても久しぶりに2人きりでのドライブでした♪


息子が「ワンワンみつぅ(見る)」と言うので、ペットショップを探し地元をうろちょろ…



ペットショップがなかっ!!!!!!!!


2時間ぐらい探したが結局みつけられず…(ToT)/




あきらめて帰り、ご飯の支度が出来るまで時間があるってことだったんで


行きつけの「荒尾温泉ドリームの湯」へ行き、1日の疲れを取らせていただきました(^^♪



温泉から帰ると、夕飯の準備が丁度出来たので美味しく皆で頂きました♪


いつも美味しい夕飯を本当にありがとうございます↑  感謝しっぱなしです(^O^)♪




夕飯を食べ終わり、帰りの事を考え、早めに熊本を出発することに。


いつもの帰り道の途中、大事故が起きてて通行止めになっていて迂回させられる


ハプニングがありましたが、その後は順調に進み無事に帰り着きました(^^)



来週中に、もしかしたら第2子が生まれるかも♪


産まれたらブログ読んでくださってる皆さんにも報告しますね♪(*^_^*)



Posted at 2011/10/23 22:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2011年10月22日 イイね!

結局…(^_^;)

結局…(^_^;)雨足が弱くなったので


熊本に向かいました(^_^;)

通過点の久留米で夕飯を食べることに♪


もちろんコレ(^-^)





とんこつ発祥の地は久留米ってことは有名ですよね♪

今日は「清陽軒」という老舗に行ってきたバイヽ(^^)

久留米にしてはあっさりな感じでした(^_^)


2時間半で実家に着き、シメに発泡酒とポテチで


労をねぎらってもらいました~(*^_^*)


さすがにちょっと疲れた(-.-;)
Posted at 2011/10/22 00:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年10月21日 イイね!

OIL交換☆

OIL交換☆明日、仕事あがったらまた熊本へ行く予定。


そろそろメンテ時期かな……と思い


仕事終わって都市高をぶっ飛ばし


行きつけのショップ「NEO PROJECT」へ


OIL交換&タイヤ裏ぐみをしてもらいに行ってきやした(^v^)v




銀苺を馬に乗せ、社長が車の下へ潜ったとたん


「カエルがブラ下がっとーバイ!!」






(苦手な人は凝視しないでくださいm(__)m)



…ブラ下がっとるねーー(=_=;)


いつからやろーか!?


都市高ぶっ飛ばして来たのに…  しっかりしがみついとる…


人気者は困るね~(≧∀≦)


などと冗談を言っている間にOIL交換&タイヤ組み換え終了♪





タイヤの内側がもう少しでワイヤーが出る寸前でした(>_<;)


いつかアライメントを取り直さないとね(+o+)↓




そのあと昔話に花が咲き、時間を忘れてしゃべっくっていると


気がつけば9時を越えとるじゃなかですか!


社長に挨拶をして、そそくさと帰ることに。




遅くなって腹も減ったので帰りの道中にある味噌ラーメン屋


「彰膳」で夕飯を食べました(^^♪







たまには味噌も良いですね♪    美味しかった~(^O^)/


ごちそうさまでした♪



明日1日頑張れば休みだーーー\(^o^)/


さっ寝よzzzzz
Posted at 2011/10/21 00:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

阿蘇大好き(^v^)/

急に寒くなりましたねぇ~(~_~;)

この時期が一番風邪をひきやすいらしいので用心しないと!



前回のブログで「文龍ラーメン」を食べたところまで書いたので、

今日はそのあとの日記を書きます。


「文龍ラーメン」は阿蘇にほど近い場所にあるため、必然的に阿蘇に行くルートへ♪

皆さんが思い浮かぶ阿蘇と言えば、阿蘇山の噴火口や草千里や大観峰だと思いますが、

ウチら家族のブームは「南阿蘇」といわれる地域です(^_^)



最近、南阿蘇にはオシャレな店が多数できており

お店マップのようなものも作られてあり

宝探しな感じで穴場な店を見つけたりしながら旅ができるので

若者の姿をたくさん見かけるようになってきてます♪


お店の種類は、雑貨屋、定食屋、カフェ、パン屋などなどたくさんあります(^_-)

その中でも、天然酵母を使ったパン屋が大のお気に入りで

阿蘇行くと必ずと言っていいほど買いに行くパン屋があるとです♪


ウチの嫁は学生の頃パン屋でバイトしていたこともあり、

大のパン好きなのです(^o^)/

もちろん家にホームベーカリーがあるのは言うまでもなかですな^_^


ってことで、パンを買いに行くことに決定!

いつも行くパン屋では芸がないので、他に多数パン屋があるので

他のパン屋に行くことにしました♪


その道中、久木野に「道の駅」的な場所

(たぶん観光案内所)があるので

必ず立ち寄ります(^-^)   少し紹介します♪



阿蘇山を覗けるビューです↑

この先に行くと、謎のおばちゃん像があります(^_^;)

それがコレ↓



今まで何回も来てるのに一度も写真撮ってなかったので記念に一枚♪


この奥には広場があり、家族連れやカップルや友達同士で

バトミントンやキャッチボール、サッカーなどをして大勢の人が遊んでます(^u^)

広場の横にはドッグランが設けてあり、ペット連れの人も楽しめる施設ですよ♪

この日は、いつもより多くて沢山のワンコを見れて息子も喜んでました♪


しかし息子が一番食いついていたのは…



この水車です^_^;

水車を見てずっと「おっき~ね、おっき~ね♪」を連呼してました。

丸くて回るものが好きなのかも(^_^;)

ちなみに車のタイヤ・ホイールも好きなんです^^;

あっ、それとココにもパン屋があって、そこのカレーパンが絶品ですよ!!



長くなりましたが、そのあと目的のパン屋へ到着し(写真撮るの忘れてた…)

数種類のパンを買い、パン屋の隣の店のソフトクリームを食べながら

(どんだけソフトクリームも好きやねん!)

帰路につきました(^ム^)

パンもソフトクリームも美味しかったですよ♪


阿蘇は何度行っても飽きない場所ッス(^_-)

阿蘇、好きだな~♪
Posted at 2011/10/19 20:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー | 日記
2011年10月17日 イイね!

麺バカ一代!

麺バカ一代!日曜日に嫁の待つ熊本へ行ってきました(^_^)

俺も幼少時代に熊本で育ったため、博多のラーメンより

ココ熊本のラーメンが好きなんです♪そーーーぅ、好きなんです!!



ってことで、嫁と意見が合致し「文龍ラーメン」へ息子を連れ出かけることに♪

この「文龍ラーメン」は店の看板に「熊本で最強のこってりラーメン」

と書いてあります。


その通り!   超ーーーーーーーー濃厚こってりドロドロ豚骨なのです(☆∀☆)/

もはや白濁スープを通り越し、髄の色になってるのがお解りでしょうか!?

1度食べたら半年は行かなくてイイかなって思うほど食べた後は胃が重くなります(~_~;)

しかし、コレがクセになるとバイ♪  現に女性客が多いとですよ(^_-)/



息子も食べ終えて、店の前でこの満面の笑み(^v^)♪

血は争えませんな~(^u^)

とってもご満悦のようでした↑↑   また半年後?行こうな!
Posted at 2011/10/17 23:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 678
9 10 111213 1415
16 1718 1920 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation