• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

長男の七五三♪

長男の七五三♪先日の15日が嫁の地元の七五三でした(^^)


平日の月曜だったのでもちろんオイラは仕事で


行けましぇ~ん(TдT)/~~~でした(泣)



実家のほど近くにある「野原八幡宮」

↓↓↓↓↓
※過去の記事 『年始の出来事』 を参照してね(^_-)-☆



での七五三。   出店はもちろんのこと


見ての通り、立派なお馬さんが2頭も来て


七五三を盛り上げてくれるらしいのです♪♪




ご覧の通り息子もお馬さんにまたがり、終始無表情だったらしいが


無事に成長の祈願を終えました。・:*:・(*´∀`* )。・:*




こんなにチビで生意気だったのに。。。いつの間にか成長してるんですね☆


Posted at 2012/10/16 22:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2012年10月15日 イイね!

家具がグー(^^)d

家具がグー(^^)dお久しぶりです(^^)NABE15ッス♪


初めて『IKEA(イケア)』に行ったのでブログります(^_-)


とりあえず行く前には恒例の洗車をしましてん(^v^)


出掛ケル時ハ忘レズニ!!b(´∠,`)



そして昼過ぎに『IKEA』のある糟屋郡新宮町へ~デッ発♪



家からは30分ほどで到着するぐらいの距離なのです↑





もうオープンして半年以上経つので平日は客もパラパラぐらいで買い物しやすいらしいが


さすがに週末ともなると。。。。人・人・人!!     多かっ!!






嫁が「イケアの中でお昼食べるやろ?」っと聞いてきたので


とりあえず「うん。」と答えたものの。。。。


『IKEA』って家具屋じゃねぇ~????   って思った私しですヾ(?o?)


さっそく2階へあがると、そこには!





田舎者にはシンジラーレナーイ╮(´∠,`)╭ な光景です(~▽~;)/


も・ものすごく立派なレストランがあるじゃーなかですか!!


とりあえず無難なモノを注文したチキンなおいどんはコレ





そう!チキンカレー(爆)♪


嫁もチキン;`(;゚;ж;゚; )息子もカレー;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


二人合わせてチキンカレーという、なんとも仕組んだかのような組み合わせ(≧∀≦)ガハッ


まぁ~そんなこんなでランチを済ませ、家具を物色しに中へGOしたとですε=┌(  ̄∀ ̄)┘



家具が実際の家のようにディスプレイされており


イメージしやすいように出来ていたのですが


庶民のオイラの目にはどうみても生活感が無い感じにしか見えませんでした(^_^;)



とにかく品数の多さはスゴイのは確かです!  正直ありすぎて迷います(=_=)/



息子は広いアトラクションパークと勘違いしてるのか


あっちに行ったり、こっちに行ったりと大忙しε=┌(; ̄Ⅲ ̄)┘ドタバタ


けどナゼか落ち着く先は決まって。。。





イス・いす・椅子(゜.゜)   ありとあらゆる椅子の座り心地を確かめてましたヾ(^_^;)買わないよ…



そして2時間半ほど歩き回り(とんでもなく疲れますね~(>_<;))


ようやく1階の倉庫へ到着。   テレビでは見たことあったが実際に見ても圧巻!







まるで『コストコ』状態(゜□゜)ポカーン


ここでカートバトルが始まったのは言うまでもない( ̄ー ̄)ニヤリ


結局、購入したブツは、封を開けた袋を挟む『クリップ』30個入りで290円を1個という(笑)


今日は偵察がてら行っただけなので良しとしますかね(*^^)d


目ぼしい家具が数点あったので金が貯まったらゲッチューしに行ってきまーす(≧∀≦)☆







最後にガススタでパシャリ☆   街乗り燃費リッター9.5でした(^^♪上出来☆上出来☆
Posted at 2012/10/15 00:15:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 初モノ | ショッピング
2012年10月09日 イイね!

イカすぜ!

イカすぜ!みなさ~ん(^^)こんばんは☆


寒さに負けて鼻水ズルズルのNABE15です(^_^;)


夜中の冷え込み、ハンパないですね((゜д゜;)))ブルブル


元気出して頑張りまっしょい!b(`^´)d




さて、我が家の体育の日のレポートとまいりましょっかね(^_-)d


まぁ~この日は陽射しが強かったですよねー(゜□゜)/


ご覧の通り、息子もおいどんのグラサンを掛けたがる始末。。。





朝一番、息子に「どこ行きたい?」と聞くと「海に行きたい♪」と返ってきたので


海を求めて西へ旅立ちましたε=┌(  ̄∀ ̄)┘スタコラサッサ♪


      



分かる人には分かる画像(^o^)


そぉ~↑  唐津方面へ爆走ですヽ(^。^)  浜玉線ッス♪この路線をドライブするの好きなんです☆


そして走っていると程なくして、唐津市の名所。





「虹の松原」です(^_-)   木のトンネルって幻想的でドライブを盛り上げてくれます♪




唐津市を抜け、20分ほどで「呼子」へ着きます(^u^)v





『呼子大橋』です(≧∀≦)/





対岸側からの呼子大橋♪


そして昼ごはんがてらに入ったお店です(^_-)d


   


床の部分にイカの水槽があり、たくさんのイカさんが食べてもらうのを待ってました♪(違うか;)


もちろん注文したのは。  コレ♪


  


『イカの活き造り』でぃーーーす☆☆☆


何年かぶりの活き造りに感激&最高でした!!


ホントに超美味しいッスよ↑↑   甘くて歯ごたえがあって、んん~~最高。・:*:・(*´∀`* )。・:*


最後にイカのゲソを天ぷらにしてくれるので


若干「ウプッ:゜;Ж;゜:」っとなりながらも無事に平らげ


次なる目的地へデッ発♪





「名護屋城跡」です。


ここに「道の駅」があるのです♪


   


チビ達のトイレ&オムツ替えを済ませ、嫁が求めてた「甘夏ゼリー」を物色。


しかし残念ながら、お目当ての品は無く、それっぽい「甘夏ジュレ」が1個だけあったので


それを購入し、イイ時間になってしまったので福岡へと退散しました(^^)/





また1年後に『イカの活き造り』が食べれたらイイな~って思った一般庶民でした^m^♪
Posted at 2012/10/09 22:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー | グルメ/料理
2012年10月08日 イイね!

I LOVE からあげ♡

I LOVE からあげ♡やったー↑  2連休スタート!っちゅーことで


初日は、またまた大分県の中津方面へ唐揚げラリーを


しようとやって参りました(≧∀≦)ニヒッ


前回のプチ唐揚げラリーで大分の唐揚げの虜になってしまった


我が家族。。。。   だって美味しいんだもんヾ(`ε´)文句アルカー!?




本日は宇佐市の「太閤」っていう唐揚げ屋さんを最終目的地に設定しドライブ♪


その「太閤」って唐揚げ屋は「しょうゆダレ部門1位」を


獲っていたので是が非でも食べたかったのです(^u^)




さぁ~前置きはこのくらいにしておいて、さっそく旅のレポートいきます!


昼の12時過ぎに家をデッ発し、福岡ICから高速に乗ると


電光掲示板に「10キロ渋滞」の文字。。。(゜Д゜;)サイサキ悪!!


高速乗ってすぐの「宇美SA」にETCのみ下車可能なゲートがあるので迷わずOUTε=┌(; ̄Ⅲ ̄)┘




下道に切り替え、ショウケ越え~飯塚~田川~築城~中津市のルートを選択♪


途中、築城の航空自衛隊の近所のコンビニでW/C休憩をとり





約2時間ほどで中津市に着く事に成功しました(^_-)-☆



本日の唐揚げラリーの最終目的地を宇佐市に決めてるため


中津の唐揚げ屋でも宇佐市寄りの店に的を絞りラリーかます事に!




そして気になる1店目は「壱番館」というチャンポン屋の唐揚♪


2店目は「叙水庵」という定食・うどん屋さんの唐揚♪


      



3店目は「大吉」♪





4店目は「ふじや」♪


ここまでは中津の唐揚屋さんです(^_-)-☆




そして5店目は、最終目的地の宇佐市にある「太閤」☆





さすがに人気みたいで、客客客客((゜д゜;)))アワワ…


みなさん電話予約してから店に取りに来てるみたいでした。


オイラ達は15分待ちでなんとか100gゲットできました(^o^)v




目的のブツを獲得できたので、またもや耶馬渓経由で大分自動車道を目指し帰ることに。


山道を爆走していると「からあげ」の文字が目に入り


思わず立ち寄っちゃいました(・∀・)/


      


本日6店目の「鳥次郎」です♪



前回の4店舗を上回る本日6店舗を制覇↑↑↑↑




午後8時に帰宅し、お待ちかねの「からあげ祭り」♪





今回も嫁が各店舗ずつ皿に分けて出してくれました(^_-)-☆



本日の1番のお気に入りは。。。。。。。。。オイラ「大吉」、嫁「鳥次郎」でした☆


しかし、どの店もそれぞれ特徴があって味も全然違って、美味しかったッス(≧∀≦)d


ごちそうサマンサ~♪



このペースで行ったらメタボ、ツーフー、糖尿ビョーまっしぐらと悟った今日この頃でした(爆)
Posted at 2012/10/08 01:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー | グルメ/料理
2012年10月07日 イイね!

ラーメン&とんかつ♪

ラーメン&とんかつ♪みなみなさんお疲れさまでっす(^_-)-☆


本日もバリバリ仕事してきましたぜぃ!


世間は3連休ちゅーってのに╮(´д`)╭




そのかわり仕事で久留米方面へ現場調査に行ったついでに


行ってみたかったラーメン屋についに行くことができました\(^∀^)/



「何してる?」でもつぶやいたように、久留米では有名で


いつも行列が出来ている「ひろせ食堂」ってラーメン屋です☆



この日はめっちゃ運よく並ぶ事なく入店できて、すぐにラーメンを食べれるという超幸運( ̄ー ̄)ニヤリ





ちなみに、こんな感じのラーメンです(^_^)  オーソドックなとんこつラーメンで飽きがこない味でした♪


なのでリピーターが多いのでしょうね↑   美味しかったッス(^_-)/




そして時は流れ、夕食どきまで飛びますよ~ε=┌(  ̄∀ ̄)┘




以前、みん友のよこ爺(改)さんよりお勧めいただいた


鳥栖市にある、とんかつ「きむら」へ行ってまいりましたよ~♪


よこ爺さ~ん!お待たせしました~(≧∀≦)/~~~



通称「5号線」をぶっ飛ばし、家から約1時間ほどで到着!







やっと来れたぜぇ~!って感じです(#^∀^#)


さっそく入店すると、まぁ~色々マニアックなブツが店内に所狭しと展示されとりました(^_^;)


店員さんに席まで誘導され、とりあえず着席。





これ、テーブルっす( ̄▽ ̄;)


もうこれだけ見てどんだけマニアックかお分かりだと思います(・∀・;)



そしてそして、この店のメインイベントの時がやって来ました!





そお!  列車が注文の品を運んできやした~・:*:・(*´∀`* )。・:*


ご覧の通り、チビ達は面白いほど食い付く食い付く♪♪


息子は指差して「来たよー!来たよー↑↑」っとハイテンション^m^


娘はというと。





ガン見です(爆)(゜ε゜)ジーー ナニコレ?


なかなかのスピードなので、目で追いかけるのに必死だったみたい(^▽^;)


けど、ずっと柵に摑まって列車が来るのを待ってました(笑)



運ばれてきた品はもちろん♡





コレ☆   オイラの「特製とんかつ定食」(≧∀≦)v


めっちゃ肉厚でジューシーで軟らかくて超美味しかったです゜+。:.゜ヽ(*´∀‘)d


よこ爺さんの言う事に間違いナシ!でした(^_-)-☆




子供達は終始落ち着かない様子だし、親達は食べさせるのに必死でした(+o+)ツカレル…


食べてる途中で、優しい店員さんが息子のために「ミニ列車乗車券」をくれました(^u^)♪


ホントは「お子様定食」を注文しないとこの券は貰えないのです。


しかも午後8時でミニ列車の運行は終了するとのこと。。。


現在7時30分(゜□゜!)   時間がなかっ!!




なんとかかんとか食べさせ終わって外にあるミニ列車に乗車させに向かうことに。



しかし会計のレジに行くと…





子供は無条件で足を止めるシステムが…╮(´д`)╭ヤレヤレ




親達が子供を急かして外に追いやりますヾ(`Д´ヾ)ドルァ!!!早ょ行かんかい!!





急いどります(笑)





5分前に何とか到着(^_^;)ホッ


見ての通り、初めはバックで約30メートルほど先の終点まで後退します。


そして、前進でスタート地点まで戻ってくるシステム。


それが結構なスピードな訳で。。。。。。。






写メるとこんな感じです(爆)



終始、顔は怖ばってましたが、降りてきた息子は「楽しかった~♪」と上機嫌でした^m^




そして帰る前に、駐車場に展示されてる旧車の数々を眺め…






帰路に着いたとさヾ(^▽^)♪   いや~~、子供にとっては非常に楽しくて喜ぶお店でした♪


情報を提供してくださったみん友のよこ爺(改)さん、貴重な情報をありがとうございましたヾ(´∀`* )


今後もこの店、重宝させてもらいます♪
Posted at 2012/10/07 01:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
7 8 910111213
14 15 16171819 20
21 222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation