• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

鹿児島にNABE15上陸(^^)

鹿児島にNABE15上陸(^^)さ~て、明日をやり過ごせばいよいよツーリングオフですね♪


参加メンバーを見ると、知らない人がほとんどだったので


期待と不安が入り混じって少々緊張気味のNABE15です^_^;


でもメインが紅葉ツーリングなので精一杯楽しんできます♪





さて、タイトル通り南九州の鹿児島へ急遽行ってきました。


もちろん仕事です(=_=;)  会社を朝の7時半から出発して午後6時過ぎに帰ってきました(~▽~;)チカレター


仕事で行った為、特に何をしたって事は無いので日帰り旅行の日記としてアップするだけにします(笑)






行きがけの九州道のえびのSA(宮崎県)付近でこんな車に遭遇( ̄▽ ̄)






ぴちょん号?かな??   めっさカワイイやんけ~。・:*:・(*´∀`* )。・:*♪


一瞬スライムに見えたのは言うまでもないm9っ( ̄ー ̄)ニヤリ





んで、昼前に鹿児島市の北部に到着し、会社の同僚に教えてもらった


鹿児島の美味しい蕎麦屋さんで昼食♪






その名も『立ち喰いそば』ってところ。






平打ち太麺で食べ応えあり!スープがしいたけダシで超美味しかったッス(≧∀≦d)☆





そして一路、鹿児島市内へ車を走らせ、鹿児島中央駅を通過ε=┌(  ̄∀ ̄)┘







と、その前に家用のお土産っちゅーことで駅近くのさつま揚げ屋さんに買い出しに(^^)







裏通りにある隠れ家的な老舗な店『西春屋』だったかな??


無事に嫁のご機嫌とり用のブツをゲッチュσ(  ̄▽ ̄)σ



それから更に南へ下り~の







ぼやけた桜島を横目に通過しながら~の、やっと到着!






地元の人はすぐお分かりでしょう。   そう!鹿児島県庁だす( ̄∀ ̄)/”立派な建造物だこと♪




ちゃちゃっと用事を済ませて、ちゃっちゃと帰路に着くことにヾ( ̄ー ̄)




と、その前に個人的&嫁用のお土産パート2ってことで






和菓子屋さんの『薩摩蒸気屋』にプラッと寄り道しちゃいました(≧∀≦)v


鹿児島にせっかく来たらやっぱ「かすたどん」でしょ~m9っ( ̄ー ̄)ネッ♪


コレ、ふわふわの生地の中にトロっとしたカスタードクリームが最高にたまらんとです♪





しっかり地元の産物もゲッチュ~(σ´ω`)σできたので


こんどこそ福岡に向けて帰る事にしましたε=┌(; ̄θ ̄)┘イソゲー!!







帰りの高速で、えびの名物のループ橋が綺麗に見えたので思わずパシャリ☆


昔は福岡から鹿児島までオール下道で行ってたんでこのループ橋を良く通ってことを思い出したバイ(^^)





往復距離約600キロ、往復移動時間約7時間、滞在時間約3時間ちょっと。。。。。。。


同じ九州でもやっぱ鹿児島は遠かねー(;´ω`)ハアァ


目と肩と腰と足首が固まっとる(*_*;  さすがに疲れたバイww  はよ帰って寝よー(-_-)zzz



ちゅーことで、みなさんごきげんよう(≧ω≦)/""バイバイ☆




Posted at 2013/11/07 20:21:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー | 日記
2013年11月05日 イイね!

まったり~な連休( ̄▽ ̄)

まったり~な連休( ̄▽ ̄)ハーーイ♪ 連休の間、音信不通になるNABE15です(笑)


だってー、嫁の実家はPC環境が皆無なんですもん( ̄ε ̄)ブツブツ


なので遅めのコメ返になってしまうとです!申し訳ございません。


ガラ携でネット見るとパケ代が危険極まりないとですorz




まぁまぁ私的な愚痴は置いといて。


あいにくな天気の連休レポートでもお送りしますバイm9っ( ̄ー ̄)




3日(文化の日)は予報通りの雨・雨・雨…


でもチビ2人は天気など関係なしに元気モリモリ(^_^;)


ちゅーことで、熊本市にある屋内型遊園地(笑)のダイヤモンドシティ・クレア(イオン)へ向けてデッ発♪




1時間のドライブを経て現地周辺に到着すると案の定、渋滞・・渋滞・・・渋滞……╮(´д`;)╭


みんな考える事は同じなんですねヾ(^▽^;)ハハハッ  ちなみにこの日、写真1枚も撮ってませんm(__)m


地元の利を活かして渋滞を回避し何とか駐車をして、この日1日は大型ショッピングモール内で


暇を潰して過ごしました(^^)  食→ゲーセン→ショッピング→こども広場…もうクタクタでしたww


帰って風呂入れて、ルービー飲んで、焼酎3杯にて、この日は終了~(-∀-)/チーン







翌日4日(振替休日)、朝から快晴♪だったのですが・・・・・・







この日は、チビ2人が以前から楽しみにしていた実家のみかん山での「みかん狩り」を楽しんで






こんな大量のみかんを捥ぎってきました♪


その捥ぎたてフレッシュみかんを食した後、外出する為に着替えていると・・・・・・・


(※ここからは少々汚ブログな感じになるので、食事中の方や汚なイメージが苦手な方は

  ここでスルーして下さい。)


























長男が「寒い、寒い」を連発ww((゜ω゜;)))ブルブル


上着を着せてもまだ「寒い!寒い!」と連呼(=_=;)  とりあえず朝食を摂らせていると、ハプニーーング!






(※使い回し画像です。すいませんm(__)m)


シャーーー!っと


マーライオンばりの見事なリバースΣ(゜Σ゜!)



そして、そして間髪いれずに・・・・・・・






(※またまた使い回し画像です。すいませんm(__)m)


ドドドーーー!っと


下からピーピー(@Σ@;)



そう!正真正銘の「嘔吐下痢症」の発症ですたい╮(´д`;)╭ヤレヤレ


間違いなく昨日のイオンのどこかで誰かに貰ってきたな~(;一_一)


長男がそんな状態なので外出計画は白紙になりましたヾ(^_^;)






下の子は元気ピンピンなので実家で飼ってる愛犬「ロビー」と一緒にお散歩タ~イムに♪






ロビーは放し飼いなので真っ先に走って消えていきました(笑)


散歩から帰ってくると、少し元気を取り戻した様子の息子が


外に出てきており「はやく~♪出掛けるよ~♪」


っと言ってるジャマイカヾ( ̄▽ ̄;)   内心「大丈夫かぁ~!?」と思いながらも


とりあえず考えた作戦は、長距離ドライブをして車内でゆっくり寝かそうという(^^)


さっそく実行に移り、実家から阿蘇に向けてデッ発!


・・・・・・と思いきや、デッ発してすぐに息子が「お腹が痛ーいww」と…


すぐ近くのコンビニのオアシスへレッツラ・ゴーε=┌(; ̄Ⅲ ̄)┘




これでは先が思いやられると感じたオイラ達は作戦変更!


実家近くの憩いの場『金魚と鯉の郷』という公園に連れてくことに。


ここは名前の通り、金魚と鯉がたくさん見れる無料の公園で


芝生の広場もあり、子供たちが遊べる遊具も完備しとる所なんです(^^♪


しかし長男が具合が悪いことを考慮して、本日は遊具遊びを禁止し


館内の金魚を眺めて癒されタ~イムを堪能することに(≧∀≦d)



8~9種類の金魚が居たのですが、中でも超~カワイイ金魚が♪






こいつ、めっさカワイイやんけ~~(//▽╲╲)ポッ♪


小っちゃくてまん丸ボディーの憎いヤツヾ(*≧∀≦*)/"


あと超デッカイ金魚や、お高~い金魚やらが居ました\(^o^)/


そして館内でお昼を食べようと休憩所の席に息子を座らせると「寒い、寒い」と連呼しだし…





(※三度の使い回し画像です。すいませんm(__)m)


ドシャーーーーーー!!っと


再びマーライオンww


スタッフの人に雑巾を借りて処理をし、お詫びを言ってすぐさま退却しましたwwε=┌(; ̄Д ̄)┘ゴメーン!





というような息子もオイドン達もさんざんな休日となりましたww(ll ̄Д ̄ll)ww




とりあえずブログ用に金魚館を去り際に撮った写真です(゜∀゜)/







デーーン!金魚の超巨大オブジェですバイ♪( ̄▽ ̄)v








実家へ帰り不完全燃焼だった下の子は







愛犬ロビーと一緒にネンネしながら戯れるのであった~ヽ(^▽^*)おしまい♪





※お食事中に訪問してくださった方や

 これ関係が苦手な方に不快な表現があったことを

 お詫び致しますm(__)m






Posted at 2013/11/05 18:26:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族
2013年11月02日 イイね!

生憎な天気の連休

生憎な天気の連休土曜の仕事が早く終われて浮かれ気味なNABE15です♪


福岡地方は夕方から雨の予報…(=_=;)


だけどもだっけ~ど♪






洗車しちゃうよね~~♪(σ´∀`)σ


通行人がオイドンに白い目を向けながら見てゆく。


ぜ~んぜん気にし(ヾノ・∀・`)ナイナイ


車好きな人にしか分からないこの感覚(*´∀`*d)  ねっ♪




それにしてもせっかくの連休なのに九州地方は雨模様みたいですねww(;´д`)=3


遠出を計画の人は路面状況が不安定になると思われるので


スリップ事故や被害事故、はたまた加害事故には十分気を付けてくださいね!


せっかくの楽しい休日が台無しになってしまうのでwwヾ(≧ω≦;)モッタイナイモッタイナイ!!




オイドンもこれから自分の実家に預けてるチビ2人を迎えに行き夕食を食べた後


嫁の実家の熊本県長洲町へ帰省してきやす(^_-)/


事故だけには気を付けて行ってきま~す(≧∀≦)/~~~




みなさんも充実した楽しい休日を過ごしてくださ~い♪(*^▽^*)


ではでは、ご安全に!∠( ̄Λ ̄)ビシッ!




Posted at 2013/11/02 16:08:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56 789
10 11 1213 141516
1718 192021 22 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation