• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NABE15のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

昨年末のリフレッシュ♪12/31編

昨年末のリフレッシュ♪12/31編こんばんは☆ 仕事が激務になってしまって


更新ができなかったです(;・∀・)


どーも♪ちゃんと仕事してるNABE15ッス!


鹿児島旅行の最終日をササッと書くことにします。







前日の4時前までカラオケで歌いまくった結果、


昼まで爆睡かましてしまった…m(__)m


重い体を奮い立たせ身支度をすませ、ラーメンの食べ納めをする為デッ発ε=┌(  ̄∀ ̄)┘


しかし、さすがは大晦日!ことごとく閉まっとる(笑)


んでダチがラーメン屋を頭の中でフル検索!


           


無事に食べ納めできました(≧▽≦)笑


志布志の有名店「マルチョンラーメン」です♪


周りのラーメン屋が閉まってるだけあってお客さんがごった返しとりました。


そのせいかスープが少しぬるかったのが残念だったけど、味は良かったです(^_-)/






食後はもちろん温泉ターイム♪


                   



       



岩戸温泉へ連れてってもらいました(*´▽`*)


ほんのりと硫黄の香りが漂い気持ちの良かでしたバイ(#^.^#)






この日はダチも夜勤なのでこのへんでお開きにし


2日間お世話になったダチとお別れ(@^^)/~~~バイバーイ♪





鹿児島から出る前に、一人旅を快く送り出してくれた家族にお土産を買い


嫁の実家のある熊本県へ向けてひたすら下道を突き進みましたε=┌(; ̄皿 ̄)┘



     


南国な感じを堪能しながらブラリ一人旅って感じ♪




     


綺麗なオーシャンビューの横を快走ε=┌(* ̄∀ ̄)┘








しかーし芦北を過ぎたあたりからプチトラブル発生!


レーダー(ネズミ捕り)がバッテリー低下の警告を連呼するとです(=゚ω゚)ノ


でも接触不良だろうと思い無視して走ってました。


その間もずっと警告を連呼しまくり…    うるさいのとトイレに行きたくなったので


コンビニへ入りトイレ休憩し、いつも通りキーレスをプッシュすると「ピピッ」と車体から音は鳴るが


ロックが解除しきれまてん…((~Д~;)))ガーン   「マジでバッテリー低下しとるやんけーー!!」


幸いなんとかエンジンは掛かったので、とりあえず走って充電開始((゜Д゜;)))ガクガクブルブル


ってことで、田園地帯の中にひっそり建ってるだろうカーショップ又はホームセンターを


目を凝らして探しまくりました(笑)


5kmぐらい走った国道沿いにホームセンターを発見しソッコー交換!


レーダーの連呼もピタッと収まり無事生き返ることができました(´゚д゚`)=3








そして鹿児島を出て約6時間。



      



無事に到着です( ̄ー ̄)b


見慣れないリアルな怪獣といつもの小さな怪獣が2匹お出迎えしてくれました♪(*^_^*)



      






2匹の怪獣は2日間ほったらかししてたので深夜まで相手してやりました( ̄▽ ̄)v



      







そんなこんなでNABE15一家は正月を「ガキ使」見ながら無事に迎えることができました♪










                           -- 完 --






Posted at 2017/01/25 00:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年01月14日 イイね!

昨年末のリフレッシュ♪12/30編

昨年末のリフレッシュ♪12/30編皆さんこんにちはー!  NABE15です(^^♪


前回のブログからちぃ~とばっかし間が空いたですが


続きを書きたいと思-とります( ̄▽ ̄)/





前日の深夜までの宴の残り香もウコン様のおかげでじぇんじぇん残っておらず(笑)


今までにないスッキリとした朝を迎え、呑兵衛御一行は更にスッキリ感を味わうべく


霧島の「野々湯温泉」へ朝風呂に向かいましたε=┌(  ̄∀ ̄)┘♪


      


ここは必ずと言って良いほど鹿児島来たら寄る場所です(^∇^)


大自然の中にあるひっそりとした温泉なのでゆっくり落ち着いた雰囲気で温泉に浸かれます。





ひと汗かいた後のお楽しみは……


      



コレコレ(*´m`*)♪    黒豚うどんでごわす☆☆☆


ダシが絶品とです!  飲んだ次の日の朝にはもってこいの一品♪


      


こげな雰囲気の中、絶品うどんを食べれる幸せ感.・゚:*:・(*´∀`* ).・゚:*:.♪サイコー


      


外に出ると今冬初めて見る氷の膜が…Σ(;゚ω゚ノ)ノ寒!


でも空気が澄んでて超~気持ちが良かったですバイ( ̄ー ̄)b


桜島もオイドンを歓迎してくれとったですバイ(笑)


      





桜島の歓迎を素直に喜び、呑兵衛御一行は麓の町に下りました。


さっそくダチのオススメラーメンを食べに行くことに♡


      


地元では常に人気のお店らしくAM11時にも関わらず超満員でした(゜o゜;)


味もシンプル イズ ベスト!って感じでクセになること間違いナシ!!m9っ( ̄ー ̄)ビシッ


美味かった~♪






ここで紅の銀さんはダチん家でお留守番。


               







地元の酒屋さんに連れてってもらいお目当ての焼酎を3本ゲッチュ―(σ ̄▽ ̄)σ♡♡♡




目的は果たせたので後は鹿児島を存分に満喫するのみ( ̄▽ ̄)v


ダチの愛車で南を目指します♪


      


南さつま市の「みどり荘」温泉バイ(^^♪


全てが和でめちゃナイスな雰囲気です。


池を眺めながらの入浴、マジ最高!   半日ぐらい居座りたい気分でした。


しかし人気者は時間に追われているので(笑) 後ろ髪引かれながらも更に南にデッ発!



                


開聞岳が遠くに見えるねー












                


だんだん近づいてきたかな???













      


………って、目の前じゃーーーん!!.+。゚(・∀・)゚。+.アハッ








んで、次なる場所は指宿市の「たまて箱温泉」ッス♪


                  


                  


ここも地元では人気の温泉で、超超満員状態でした(;´∀`)


なので写真は撮れなかったけど、行った日は男湯が絶景を眺めれる日♪


開聞岳と目の前にドーーーンと広がる海!!   泉質は塩化ナトリウム泉でショッパ(笑)


まさに海に浸かってる気分でした(*'▽')/


風呂上りにはこんな絶景がお出迎え♡


     









指宿スカイラインを安全運転でブッ飛ばし(爆)


加治木の海鮮割烹料理屋に連れてってくれたとです(*^ω^ *)


                       


このお店、割烹と言ってもリーズナブルで超新鮮な魚料理が楽しめます♪


   


ダチの顔で「のどぐろの塩焼き」を特別に用意してくださってました(♡∀♡)





目一杯お酒も料理も堪能させてもらい、気が付いたら


                 


カラオケでシメておりました(笑)    しかも5時間も♪.+。゚(・∀・)゚。+.









鹿児島旅行の最終日に続く…(^_-)-☆







Posted at 2017/01/14 21:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年01月07日 イイね!

昨年末のリフレッシュ♪12/29編

昨年末のリフレッシュ♪12/29編新しい年になって早くも1週間が経ちましたね(^^)


てことで明けましたね~♪今ヨロね~♪


さて、このブログは昨年末の出来事を3回に分けて


ダラダラ書くっていう卑怯な手段を取ります(笑)







12/28が仕事納めだったので、翌日の朝に福岡をデッ発し、


目指すは九州の南「鹿児島」に住んでいるダチのところへ遊びに行ったとです( ̄ー ̄)ニヤリ


あ、もちろん嫁からは許可を取っとります(^_-)


オール下道で行く計画なので昼はだーい好きな熊本の「好々亭ラーメン」に寄りました♪


震災の影響なのか店の半分がリフォームされてて綺麗になっとりました。


               


味は相変わらずバリ美味でした(≧∀≦)♪






そしてしばらく南へ走り、球磨川沿いの途中で道の駅に寄り


        


        


いつもお世話になっている居酒屋さんとダチにお土産を購入し再びデッ発ε=┌(  ̄∀ ̄)┘







渋滞にハマること無く順調に進み、夕方5時には霧島へ到着(*^▽^*)


ダチとはここ霧島で待ち合わせしとったとです♪


                


長距離で疲れた体をリフレッシュすべく温泉へさっそく入湯♡


身も心も硫黄臭くなってリフレッシュ!(笑)




んで、いつもお世話になっている居酒屋「山ん茶屋」へ(*´▽`*)☆


1年半ぶりの再会の挨拶を交わし、さっそくカンパーイ♪(*^∀^*)/∇☆∇ヽ(*^^*)♪


お決まりの「おまかせ」メニューで地元の食を堪能させてもらいました☆


    


山奥の居酒屋なのにナゼか新鮮な魚介類の刺身盛り、黒豚の塩炒め、ホルモンみそ炒め、


地鶏串・・・・などなど♡


どれもこれもめっちゃ美味いでっせ!!   もちろん全品完食ッス♪




そして恒例の地元ならではな珍しい焼酎の数々♪(//▽╲╲)コレコレ♡


                 


原酒はさすがに効きました(#^Σ^#)フラフラ


楽しい宴は日をまたぎ深夜まで続き、小腹が空いきたので


シメに鹿児島ラーメンをオーダー(^∀^)/



                  


これがまたベーシックな鹿児島らーめんで美味いとです♪(^_-)-☆




お腹も満たされ、気持ち良く就寝と相成りました(*^-^*)




続きはまた今度~(=゚ω゚)ノ









Posted at 2017/01/07 22:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「さっそく··· http://cvw.jp/b/1247011/45806323/
何シテル?   01/18 22:26
初めまして(^_-) バイク→グリップ→ドリフトと走り屋人生を送ってます♪ 現在の愛車、銀苺改め紅の銀さんは「大人な派手さ♪」をテーマに 大人なラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ぎょりぎょり(〃∇〃)もくもく♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:19:15

愛車一覧

日産 シルビア 紅の銀さん♪ (日産 シルビア)
ちょい悪銀さん改め「紅の銀さん」に乗ってます。ドリ車兼ファミリーカーとして 現役バリバリ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
R3.10/16納車☆ 中古で購入♪ 平成30(2018)年式、特別仕様車のハイブリッ ...
ダイハツ ミラココア ブラココちゃん (ダイハツ ミラココア)
探しに探し回ってやっと見つかった愛車(^^) 嫁専用カー&オイドンの潜伏車として我が家 ...
三菱 ミニカ 爆音ダンガン (三菱 ミニカ)
兄からのお下がり♪ 免許取って初めての車(^_^) 我流で峠をグリップで攻めてました↑ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation