• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セルヒデのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

マイナス14〇〇〇

マイナス14〇〇〇今日、ネットで彼女が購入した体重計が届きました♪





以前使っていたのは引越しの時に投げてしまっていたので、計るのは約半年振りです!





早速計ってみると93.7キロ…ん?





最後に計った時が104キロだったので、マイナス10.3キロです♪





痩せたと言っても3~4キロ位だと思っていたので、びっくりでした!





おまけに以前ジムに通っていたのですが、通う前で108キロでしたからその時から比べると14キロちょっと落ちてます(笑)





食生活が変わったのが2月くらいからなので、4ヶ月で10キロ減です。





1人でいたときの食生活がいかに荒んでいたかと言うことですね(笑)





食生活を改善してくれた彼女に感謝です♪





なんとかこの調子で80キロ前半か70キロ台まで落としたいです!
Posted at 2009/06/13 00:00:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月07日 イイね!

イベント見学→試験

イベント見学→試験今日は休日にもかかわらず少し早起きして、千歳で開催されていた車のイベント見学に行ってきました♪


昼から資格の試験があるため、高速で千歳に入り9時半頃に会場到着!


久々のイベントでしたが、一時期とは世代交代したのか知っている人がかなり少なくなった感じがしました…。


しばらく色々な人と話をしたり、車を見て回って11時前には帰りました(笑)




昼からは「第2種電気工事士」の筆記試験でした♪


3月からの家での勉強と5日間の講習会に出て試験に挑みましたが、1問目から見たことも無い問題…。


しかも、例年より難しい問題が多いと感じました。


過去問題5年分を平均8割は出来るように勉強していたので、なんとか全部回答は出来ましたが不安な気持ちのまま1時間ほどで退出してきました。


帰りに車の中でネットの解答速報を見て自己採点したら、適当に書いて当たっていたのも含め(笑)50問中44問正解の88点♪


30問正解の60点以上で一応合格ラインなので、受験番号やマークシートの回答の書き間違いが無い限りは何だか行けそうな気がします(笑)


筆記試験が通れば実技試験があるので、早速近くの本屋さんに行って今年の実技試験の対策の本を買って来ました♪


あまりにも嬉しかったので、晩ご飯は彼女と焼肉食べ放題に行って軽くお祝い♪


しばらく車のことや試験勉強で忙しかったので、何日間か休憩をしてまた実技試験合格に向けて勉強したいと思います!!




あと自分でも気づかなかったのですが、一ヶ月くらい前から仕事で毎年伺っているお客さんの所で「去年より痩せたね~」と言われるようになりました。


最初は以前ジムに通っていた時に少し痩せたからだと思っていたのですが、去年の2月に更新した時の免許や今年の1月に撮った証明写真を見てびっくり…明らかに痩せました(笑)


特にコレと言って運動している訳でもなく、彼女と一緒に住むようになってから食生活がかなり変わったのでその効果があったみたいです♪


一人でいたときは外食はもちろん自分で料理しても肉メインの食事(笑)


今は外食以外は野菜メインの食事を作ってくれています♪


たぶんカロリー計算したらかなりの差がありそうです(笑)


おかげで今までユニクロのXLがきつくて、ユニクロでは靴下以外は買えないと思っていましたが…先日買い物に行ったときに試着してみたら、XLのポロシャツが着れるようになっていました♪


ウエストも今まで105でしたが95でも余裕になり、明らかに体型が変わった様です(笑)


これで安心せず、これからこの体型の維持はもちろんもう少し痩せていく様にしないといけませんね!!
Posted at 2009/06/08 00:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年06月06日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ昨日、セルシオが旅立ちました…。





嫁ぎ先が決まってから、ノーマルに戻す作業や部品の手配やらでバタバタであっという間でした。





戻す作業は固着している所があったりして彼女とかなり苦労しましたが、何とかなりました。





部品も純正タイヤが車購入してから保管していただけなのに一本裂けていたり、バッテリーも数ヶ月前に取り替えたばかりだったので、代替品を某オークションで買ったら輸送トラブルで破損したりとすんなり行かず苦労しました(笑)





忙しく動いていたせいか手放した実感があまりありません。





まだ車庫に行くとセルシオがある感じがします(^_^;)





とりあえず明日は朝から千歳のイベントを少しだけ見に行って、昼からは試験があるのでそれが終わったら今度はミラをいじっていきます♪





まずはとりあえずのオーディオからです(笑)




その後はのんびりやって行きます♪
Posted at 2009/06/06 23:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

車ネタ

車ネタどうも♪




お久しぶりです!




色々忙しくて5月の日記を1度も書かずに終わりそうでしたが、ネタが出来たので書きます。














































突然ですが、セルシオ売却します☆




















































買い手は決まっているので日曜日にフルノーマルに戻して、来月の5日には手放します。




どうしても欲しくて以前乗っていた車から年式を落としてまで買った車ですが、先の事を色々考えた結果手放すことにしました。
これからは彼女に頑張ってもらいます♪





自分の中でセルシオでやりたい事はやったつもりなので、後悔はしていません。





で…もう次の車買いました(笑)





今度はL700系のミラです!





昨日、納車になりました♪





ノンターボですが、乗りやすくなかなか良い感じです!





改造はやめる気ないので、これから少しづついじっていきます(笑)





意外にパーツが出ている車なので楽しめそうです♪











Posted at 2009/05/29 18:34:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年04月30日 イイね!

パーツレビュー

引越の時に過去の写真やら画像やらが沢山出てきたので、以前乗っていた車のパーツレビューアップしました♪


画像の無いもの、年数が経っているので記憶が曖昧なものも多々ありますが…愛嬌と言うことで(笑)


マークⅡ パーツレビュー


ディアマンテ パーツレビュー


ステップワゴン パーツレビュー
Posted at 2009/04/30 01:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「雪 http://cvw.jp/F9IB5
何シテル?   01/04 15:58
H21年5月末に21後期セルシオを手放しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fスポイラー自家塗装取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 06:49:30
WAKO'S VAC / バリアスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 18:05:50
リビルドドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 07:55:32

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
またアルファード買いました(笑)今度は中古ですが最上級グレード🎶 今回は事情があって ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
初ターボ車です♪
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
画像の手前の車です!奥に写っている18マジェは友達の車です♪ ●平成21年式 トヨ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成21年5月28日購入♪ 色々やろうと思っていましたが…やっちゃうと不便なのでノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation