• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんむんのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

良いクルマ

良いクルマディーゼルもハイブリッド車も初めてだったが、エンジンの性能や静粛性は文句無し。
Posted at 2022/11/08 15:48:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月30日 イイね!

燃費ええね☺️ オリックス優勝おめでとう

燃費ええね☺️ オリックス優勝おめでとう10月9日の納車以来、初の片道100キロ超えのドライブに行ってきました。ドライブって言うても、単にゴルフですけどね。

帰り道、スピードメーターの
『走行可能距離は、1032キロ』
30分後に確認すると、
『走行可能距離は、1103キロ』

なってた。

こんなに距離伸びるなら、大阪東京往復出来そうな感じです。
ガソリン車では、なかなか味わえない燃費の良さでした。

高速の料金所から、少し踏んでみて、本気走り(笑)も確認しました。
中低速は、トルクあるので確かに気持ち良いです。

走りに関しては、それならに満足感ありますね。

※この写真は、安全の為同乗者に撮影してもらってるものです。
Posted at 2022/10/31 06:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月20日 イイね!

納車8日目で、やらかした_| ̄|○

おはようございます。

10月9日に納車されたC220dですが、リモコンで、何度押してもハッチゲートが開かないので、ネットで確認すると、2回連打しないといけないとの事。

早速自宅ガレージで、試すも、なんか反応が悪い…(この時点電池交換を考えてればよかったんだけどね。)

確かスペアキーもあるので、そちらで試すも、同様の反応悪いし…💢


とりあえず、なんか、気に入らんなぁ〜とは思いつつ、クルマをガレージに格納して自宅に戻る。

スペアキーのロックボタンを押しても、車のロックオンはするのです、LEDが付かない感じで、ハッチゲートのボタンを押してたりすると、『ウィーン…ガチャ❗️❗️』


ん?😳

嫌で予感が…

慌てて、ガレージに行ってみると・・

予感は、的中で、ガレージの奥にピッタリつけた状態で停止してるのに、ハッチゲートが半開きで、停止状態になってました。😫

車を前進させて確認したら、やっぱり傷が…

五ミリ程の傷が、付いてました。クリアくらいかな?


洗車する前に、自分で傷付けてしまって、どんより気分になってしまいましたー😖


とりあえず気を取り直しして、タッチペンを購入



本日、綿棒使ってチョイチョイと傷隠ししました。


ちなみに、昨日キーのボタン電池を変えたら、サクサク動作する事が確認できました。

納車されたキーの電池が古かったのか💢
何かと色々とありそうな予感のする車に
なりそーです。

いままで、メルセデスを二台乗り継いだけど、こんな事なかったのにね。残念な気持ちでした。

納車時の燃料半分以上入ってたので、その点は評価しますけどね😮‍💨

おまけです。

月曜日に、自分のチョンボで、車に傷付けた事に、ショックだったので、腹いせに、『天下一品』のラーメン食ってやりました。




って言う、失敗談でした。
Posted at 2022/10/20 10:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

本日納車しました

本日納車しましたこんにちは。

本日、GLC200スポーツから、C220dへ乗り換えました。㊗️初のディーゼル車です。

お約束の二台並べての納車風景です。



新しいキーです。


GLC43を諦めて、営業マンの口車に乗せられて、購入してしまいました。😁

今回は、初のフルオプションです。

ちなみに、色も今回選んでません😅

サンルーフ、内装もレザーなんちゃらパッケージ等付いてます。

あと、ドアがアルミドアから、重いドアに変わってます。GLCの方が、全体的にクオリティーは上ですね。

その他、細かいところでも、色々省略されてて、ちょっと不満は有りますが、とりあえず新車なので、気分を変えて機嫌よく乗りたいと思ってます。😊

今日の大阪は雨降ってるので、もう写真等はとりせんが、晴れたらまた記事アップします。





Posted at 2022/10/09 12:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

GLCの売却

GLCの売却おはようございます。

久しぶりに日記書いてみます。

2018年に購入したGLC200ですが、ついに売却する事になりました。

今年に入って、現行モデルGLC 43クーペの中古の走行距離の少ないのを探してて、何台か見つけたんだけど、結局買えずじまいで、諦めて次のGLCにしようかなぁと考えてました。

念のために購入したディーラーで、新車やったら、なんぼになんの?って聞いたところ、
11月くらいになるけど、一台ならオーダー出来るとの事。

一応、下取り価格込みで見積もりしてもらったけども、私には高すぎて手が出んかった😮‍💨

まあ、無理したら買えるけど…色々考えた末にglc43はやめにしました😕

んで、結局…

次のクルマをディーラーに言われるがままに買うことになりました😄
日曜日まで車種は秘密です。

って事で、納車は今週の日曜日なので、別日記にします。

とりあえず土曜日ゴルフ行くから、事故の無い運転しなきゃなぁと思ってます。

あ、GLCのテレビキャンセラーをメルカリに出しました。もし良かったら見て下さい。
Posted at 2022/10/04 10:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「メルセデスS206に合うスマホ充電器を探してます。

高いクルマなのに、2022年モデルは、ワイヤレス充電器が装着されてないので、シガーソケットから充電してるけど、シンプルで、綺麗な内装のイメージを壊さないのないかな〜?

Amazon物色中^_^」
何シテル?   07/07 11:27
よんむんです。よろしくお願いします。 早いもので、メルセデスは、3台目になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cクラスをフロント2way化+サブウーファー最適化+外部アンプでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:16:55
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:15:15
メッキパーツブラックアウトその③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:13:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス3台目です。 GLC200スポーツからの乗り換えで、初のディーゼルです。ハイブ ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初の新車は、ファミリア1600GTです。 ちょうど平成に入った頃です。 ホントは、ワ ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
高校卒業後に親のスネカジって、ようやく買ったクルマ。 6年落ちで、7万キロくらい走って ...
マツダ MPV マツダ MPV
人生の5台目の愛車は、マツダMPVです。 このクルマは初の3000CCで、初のV6のミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation