• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

GW2023(5/7)〜バッタもん〜

GW2023(5/7)〜バッタもん〜GW8日目(最終日)

天気予報では1日中雨だったので自宅でゆっくりするつもりが、母から「スマホを変えたから設定して」との呼び出しで実家へ

その際に「買ったけど使いこなせないから」とスマートウォッチを貰いました。

Apple Watchみたいな外観は3COINSの格安スマートウォッチ
お値段、なんと3000円!
(こういうのを関西ではバッタもんとかパチもんと言います)

普段はアナログ時計を愛用しているのでいらないんだけど、せっかくなのでネタに使ってみましょうかね。
Posted at 2023/05/07 19:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年05月06日 イイね!

GW2023(5/6)〜鉄分補給再び〜

GW2023(5/6)〜鉄分補給再び〜GW7日目

本来なら、今日はJR貨物・吹田貨物ターミナル駅のイベント(抽選制)に参加を予定していましたが…

見事に落選でガックシ
(吹田市民・摂津市民限定300名に対して、応募は約3000名だったとか)

ただ、近くまで行けばイベント(に参加の機関車)が見れるんじゃね?
てな訳で、サクッと行ってみました。
alt
EF66-27号機、EF65-2127号機、EF510-509号機、EF210-323号機
中々良いものを見ることが出来ました♪

長い休みも明日で終わり
明日の最終日は家で読書でもしましょうかね。

Posted at 2023/05/06 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分日記 | 日記
2023年05月05日 イイね!

GW2023(5/5)〜1年越しのリベンジ〜

GW2023(5/5)〜1年越しのリベンジ〜昨年のGWはお出かけ予定が体調不良で断念

てな訳で、1年越しのリベンジです。
昨年はトヨタ博物館の予定でしたが、今年は行き先変更で国宝・犬山城へ

GW期間中の犬山城は9時から開館!
現地到着は9時半でしたが、その時点で天守閣へは40分待ち…

待っても良かったんですが、かなり密だし1人で天守閣へ行ってもなぁ。。。
で、結局は犬山城を眺めるだけにしました。
それでもライン大橋からツインブリッジをぐるっと1周して歩き回りましたが…

お昼頃に撤収
昼食は名古屋名物の味噌かつ定食でした。

その後、あちこち寄り道しながら妻の実家に戻って夕食
更に自宅へ戻りました。

久しぶりの長距離移動で少し疲れましたが、やっぱりBPアウトバックでの長距離移動は楽しかった♪
既に19年を超えたクルマですから、いつまで乗り続けれるかわからないけど、私にとっては唯一無二の存在なので末長く頑張って欲しいです(^ ^;
Posted at 2023/05/05 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年05月04日 イイね!

GW2023(5/4)〜BBQ〜

GW2023(5/4)〜BBQ〜GW6日目
今日は妻の実家に戻りました。

で、例年通りBBQです。
昨年は食べ過ぎて翌日に胃痛で苦しんだので、今年は控えめにして早めの切り上げ

明日は1年越しのリベンジ?
早起きしてお出かけ予定です。
Posted at 2023/05/04 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

GW2023(5/3)〜ご近所鉄分補給〜

GW2023(5/3)〜ご近所鉄分補給〜GW5日目
今年の休みは初日と今日からの5日間

5日目は鉄分補給です。

本当はクルマで遠征しての鉄分補給をしたいところですが、高速はどこも混雑していそうなので公共交通機関での遠征に…

先ずはご近所線路沿いで、HC85系ひだ号からスタート
alt

サクッと済ませてお次はJR貨物吹田機関区
alt
まさかのEF65-2101号機(驚!

alt
EF66-27はムド表は吹田貨物ターミナル駅になっていました。
週末のイベントに展示されるようです。
他にも撮影が厳しい場所でしたが、EF65-2127号機もいました。

これだけでも十分な鉄分補給ですが、更に遠征します。
alt

阪急メモリアル8000パンダくろしお、更に関空特急はるか増結用の271系
いずれも、ようやくマトモに撮影することが出来ました♪

下調べを一切せず行き当たりばったりでしたが、中身の濃い補給となりました。

てな訳で、お疲れ様でした。
Posted at 2023/05/03 18:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分日記 | 日記

プロフィール

「ワイパーリンク整備 http://cvw.jp/b/124735/48709785/
何シテル?   10/13 18:15
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation