2015年11月01日
明日車高調を装着します。
待ちに待った到着。
待ちに待った装着。
がっつりと落としたいと思います。
走行に支障が無い最低地上高を(^○^)
Posted at 2015/11/01 21:56:46 | |
トラックバック(0)
2015年10月19日
アライメント不可と車検対応での
装着しか出来ないと告げられ(ー ー;)
パーツ持ち込み出来るお店を捜索中。
ベコベコに下げたいのですが何か❓
Posted at 2015/10/19 01:49:10 | |
トラックバック(0)
2015年10月16日
初期ロット回避したので納期が遅れました。
来週はいよいよですね(^○^)
ノーマルのバネ勝ちによるボヨンボヨンの解消と見栄えが良くなる事を期待
Posted at 2015/10/16 09:58:20 | |
トラックバック(0)
2015年09月08日
免許を高校卒業と同時に取得し
アルバイトは即代行運転の運転手でした。
縦列駐車も出来ないのに人の車なんて^^;
初日はハンドルを持つ手が震えて汗だくでしたね。
当時はバブルの真っ只中でお客様の外車やスポーツカーに若くして乗る機会を与えられて私の車好きは開花したものです。
そして勘違いした私は大きくてカッコイイ車に憧れてスーパーローンでR32スカイラインGTRを購入しました。追加追加のローンでチャキチャキに弄りまわしたのですが、ガソリン代が払えずにパチンコ屋のモーニングサービスで稼いで凌いだものです。
当時カプチーノ?軽自動車が発売されて
「ダッセーなこんな女が乗るみたいな軽恥ずかしくてよく買うな」声高く勇んで
こんな車乗るくらいならチャリが良いな!くらいの感覚でした。
その後スーパーローンのお陰で飯を食うのもままならず・・・。
若気の至りで飲酒運転し
一発廃車となったGTR
故郷を後にしてローン返済のために自動車メーカーに期間工として出稼ぎに来て
現在に至る
そして現在、当時全否定した軽スポーツを購入して一喜一憂するとは^^;
歳を重ねると見えなかったものが見えてきて、周りの意見に左右されなくなったような?
そして身の丈に合ったもの身分相応が出来るようになりました。
当時の自分に会ったら
「そんなに見栄を張らずに肩の力を抜いて生きれば」とアドバイスしてやりたいですね(*^^*)
Posted at 2015/09/08 10:05:12 | |
トラックバック(0)
2015年09月06日
下見に行って来ました(*^^*)
贅沢の極みです
奥の方でカップルが・・。
Posted at 2015/09/06 22:47:36 | |
トラックバック(0)