• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてMTのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ-

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ-久しぶりの日記です。
それと今年の初日記になりました(^_^;)

早速ですが、、、
先日の19日・20日は、水樹奈々さんのフルオーケストラライブに行って来ました~(≧▽≦)/

奈々さんのフルオーケストラライブは、2年前の“LIVE GRACE 2011 -無印-”(どこかのリリカルなアニメのタイトルのようですが。笑)が、横浜アリーナで開催されて以来です。

今回のライブ会場は、さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)で、横浜アリーナよりは場所が近かったので、行くのが楽でしたw

そして、会社の休みも前日から取らせて頂き、ゆっくりしたライブ休暇になりました。

ということで。。。


ライブ前日の18日は、前日物販に行って来ました。

昼過ぎの15時前頃、新都心周辺に到着した(なのはブレイドを出すのに時間かかった)のですが、列並び終了ギリギリだったのに、購入したのが18時頃(周囲も暗くなっていました)。
1・2時間くらいかなぁと思っていたのに、3時間も並んだので寒かったです(>_<)

物販で購入後、車を新都心に置いて、電車で新宿へ行きました。

シネマート新宿で上映されている“なのは2nd”が最終日だったので、3月のBD&DVD発売まででは、これで見納めかと思い、観てきました。
上映終了後、劇場内は拍手が響いていて、6ヶ月に亘って上映してきた2ndA'sも、終わりなんだなと思い、涙が出そうになりました。。。

その後、車に戻って、一旦帰宅。


翌日の19日は、早く来ようと思っていたのに、前日の帰りの遅さで、正午頃に到着してしまいました。←結局、タイムズで車を停めるのに時間が掛かってしまうという。。。

グッズは買っていたので、開場の時間まで余裕があり、友人と電車で大宮に行って、カレー食べたり、カラオケ行ったりしていましたw

再び、新都心に戻ってきて、ライブTシャツに着替え、、、いざ!さいたまスーパーアリーナへ!

~LIVE中~

めっちゃ楽しかった~!(≧ω≦)/♪

席が200レベルの最前列だったので、観やすかったですw

ライブ終演が22時前頃だったので、新都心付近の飲食店は閉まっているところもチラホラと。
仕方なく、友人と別れた後、夜でも安定のマックで、お持ち帰り~。
車に戻ったら、駐車場の出口渋滞。。。とりあえず、待機。

その後は、、、ゴニョゴニョ。まあ、イロイロとねw←文章長くなるから(ry


さらに翌日の20日、深夜の駐車場で車を一回出し入れし、中の人だけネカフェで休憩。

午前中に秋葉原に行き、昼頃に新都心へ戻り、車内で一眠りZzz(←ネカフェで、あまり寝れず。)

一眠りした後、駐車場内でマイミクさんと、お話したり。

その後、駐車場内をウロキョロしていたら、カワイイなのは&フェイト仕様のRX-8の中の人が!
ってことで、コンちゃ さんにご挨拶を。ようやく、お会いする事が出来ました^^
突然の挨拶で失礼しました。それと、イロイロとお話出来て良かったです。ありがとうございます!
開演時間も近かったので、お話しながらスーパーアリーナへ。

2日目はアリーナだったのですが、Cブロックのステージ向かって右側。

み、見えにくい~。。。

~LIVE中~

う、う~(T^T)

奈々さんのアルパの弾き語りに。。。

途中のトークで、今年は楽器の演奏に挑戦したいと、奈々さんは言っていたので、まさか、この日に演奏が聴けるなんて。。。


楽しかったライブも終わり、、、

会場を出て、まだ20時頃だったので、友人と夕食に行って、そのあと駅で別れました。

駐車場に戻ると、また出庫渋滞だったので、少し待ってから帰りました。

帰り道、奈々ステッカーを貼った車と少し並んで走ったりw



この度は、ライブに参加された皆さん、スタッフの皆さん、出演者の皆さん、奈々さん、ホントにお疲れ様でした!!

あと!1月21日、奈々さん誕生日おめでとうございます~!(≧▽≦)/





↓以下 公式HP・アニメロミックスより引用


NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ-

指揮:藤野浩一
演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
会場:さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
日時:2013年1月19日(土)開演18:30 2013年1月20日(日)開演16:30


LIVE GRACE 2013 -OPUS Ⅱ- セットリスト

-. OPENING チャイコフスキー「くるみ割り人形」
01. 残光のガイア
02. SCARLET KNIGHT
03. ジュリエット
04. リプレイマシン -custom-
05. 理想論
06. Lovely Fruit
07. 星屑シンフォニー
08. アヴァロンの王冠
09. 19日:午前0時のBaby Doll/20日:「好き!」
10. 19日:二人のMemory/20日:deep sea
11. ダーリンプラスティック
12. TRANSMIGRATION
-. ホルスト「惑星」より"ジュピター"
13. BRAVE PHOENIX
14. Pray
15. 奇跡のメロディア
16. 恋の抑止力-type EXCITER-
17. BRIGHT STREAM
■ ENCORE
18. innocent starter
19. 19日:Orchestral Fantasia/20日:ETERNAL BLAZE
■ W ENCORE
20. 19日:約束/20日:夢の続き
Posted at 2013/01/23 16:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2012年11月01日 イイね!

ゆかり王国に行ってきました!

ゆかり王国に行ってきました!秋も深まり、朝晩は寒くなってきました。

先日の“足利ひめたま痛車祭”の出来事を日記に書こうと思ったのですが、、、

その前に・・・10月18日、田村ゆかり さんのライブツアー「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2012 Autumn * Fall in Love *」の、横浜アリーナ公演に行ってきたので、その時の日記から。←2週間経って、今更ですが。

(足利の日記は後ほど。)

ってことで、

ゆかり王国に行ってきました!

今まで、LIVE物販やリリカルパーティーに行ったことはあるのですが、
ゆかりんLIVEへの参加は初めてだったりします。

この日は、昼過ぎ頃に横浜アリーナ周辺に到着して、物販開始時間の12時は既に過ぎていたのですが、特に並ばず、売り切れもなく、無事にLIVEグッズを購入出来ました。

その後、開演まで時間があったので、近場の店に行ったり、車内で寝てたり。

そして、18時半過ぎにLIVEが始まりました!

(まだツアーが終わっていないので内容は書きませんが、トークを含め全体的に楽しかったですw)
(しかし、コールが分からなかったので、周囲についていけず…。)
(奈々さんLIVEとは違った何かがありましたww)
(サイリウムの、青い海ではなく、ピンクの海が会場に広がってry)

LIVEが終わった後は、秋葉原に行きZzz。

翌日、秋葉原で「Everlasting Gift」のアドトレーラーを撮影してから帰りました。



・・・。今回のLIVEは一人参戦だったので、ゆっくりは出来たけど・・・。(´・ω・`)



さて次回の、ゆかりんLIVEは、2013年06月22日(土)・06月23日(日)に、さいたまスーパーアリーナにて2DAYSライブが開催されます!←行けたら行きますw

と、、、その前には、2013年2月27日(水)に、パシフィコ横浜 国立大ホールにて、田村ゆかりスペシャルイベント「17才だよ?! ゆかりちゃん祭り!!」が、開催されます!←こちらは申し込んだので、当たれば行きますw
Posted at 2012/11/01 07:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2011年12月10日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011

NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011先日の12月3日と4日は、声優で歌手の水樹奈々さんの東京ドームライブに行ってきました(≧ω≦)/


ひとまず、LIVEに参加された皆さんお疲れさまでした~。

そして、水樹奈々さん、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、約4時間近くに渡る長丁場のステージ、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございます!



↓この度のLIVEでの行動を...。

LIVE1日目(QUEEN'S NIGHT)

前日は定時で仕事を終わらせたのですが、雨で洗車出来ずorz
勝負飯にカレーを食べ、準備して出発したのが3時頃。
群馬と埼玉で知人を乗せて、秋葉原UDXに到着したのが6時頃。
7時半頃、会場前に到着すると、物販前には長蛇の列...。
とりあえず最後尾に並んで物販開始時間まで待機...。

(寒い...。)

並んでると、次第に雨が強くなってきたため、開始時間が9時→8時半に変更。
この時点で靴には雨水が浸水し、ズボンも膝下が濡れてしまっている状況...。

(カゼ引く...。)

結局、雨風に耐えて物販で購入出来たのが1時半頃でした。この時には雨は止んでいました。何だかんだで6時間。←うん、頑張った

その後、濡れた服・靴をどうにかすべく、秋葉原へ行って、スニーカーを買い、ライブTシャツに着替え、LIVE前の準備完了!
会場時間にもなっていた為、再び水道橋へ。
すぐさま、会場に入りアリーナ席へ行くと・・・。


まさかの、


ステージ前の最前列wwwwwww



・・・。




ほぇ?(°Д°)





東京ドームで最前ですと?





ktkr。





とりあえず、席に着きサイリウムの準備をして開演時間待ち。

ドキドキ...。

18時過ぎ、会場内が暗くなり。


・・・キターーーーーーー(≧▽≦)/


開演!

まず1曲目は“BRAVE PHOENIX”で始まり、

2曲目に“ROMANCERS' NEO”で、大型スクリーンには、“PSPなのは”の映像が!

その後、来月発売の新曲“Synchrogazer”!

アンコールは“DISCOTHEQUE”で始まり、

Wアンコールでは“あの日夢見た願い”が!

LIVE終演後、知人を車で送るため埼玉へ、その後、群馬まで帰るのも疲れるので、急遽ホテルの部屋を取り(有明の某ホテルww←この日は空いてました)、Zzz。


LIVE2日目(KING'S NIGHT)

朝から快晴!
昨日の雨模様はどこへ。。。
前日に物販でグッズ購入は済ませてあるので、開場時間まで秋葉原にて発声練習(?)を兼ねてカラオケw
その後LIVE準備を整えて開場入り。

本日も、アリーナ席。最前列より8列目でした(最横列www)

そして16時過ぎ、開演!

1曲目は、いきなり“NEXT ARCADIA”だった為、テンション↑↑

その後も“Gimmick Game”や“Orchestral Fantasia”と攻め曲が!

そしてラストに、まさかの“innocent starter”がくるとは...。テンション↑↑↑

アンコール後は“アノネ~まみむめ☆もがちょ~”がきて(☆もがちょ☆ktkr)

Wアンコールでは、アルパ奏者・上松美香さんを迎えて“SUPER GENERATION ―MUSEUM STYLE―”
を。

LIVE終演後に、秋葉原にて知人と打ち上げ。
帰り道はLIVEの余韻に浸りながら帰りました。
次の日は、筋肉痛OTL



今回の東京ドームLIVEは2DAYS公演で各日約4万人、両日で約8万人動員したそうです。←そういわれると結構人来ていたんだなぁと思いました。


ライブの密着ドキュメンタリー番組が、来年1月21日にNHKにて放送されるようです。


さらに、2012年夏のライブツアーが決定しました!

楽しみですね!!!







↑2日目終演後の東京ドーム前



↑秋葉原UDX駐車場B2Fにて。(Σピンク色の何かがハンドルの上にww)



LIVE後は“迷宮バタフライ ―diverse―”を繰り返し聞いてましたww





以下↓セットリスト↓


NANA MIZUKI LIVE CASTLE 2011 -セットリスト-


QUEEN'S NIGHT -2011.12.03-

01.BRAVE PHOENIX
02.ROMANCERS' NEO
03.TRANSMIGRATION
《MC》
04.SECRET AMBITION
05.夢幻
06.POWER GATE
07.アオイイロ
《MC》
08.POP MASTER
09.7COLORS
10.Dancing in the velvet moon
11.Inside of mind
《MC》
12.迷宮バタフライ ―diverse―
13.純潔パラドックス
14.SCARLET KNIGHT
15.PHANTOM MINDS
《MC》
16.Synchrogazer
17.WILD EYES
18.UNBREAKABLE
19.Stay Gold
20.Tears' Night
21.残光のガイア
《MC》
22.ETERNAL BLAZE
《ENCORE》
23.DISCOTHEQUE
24.Take a chance
《MC》
25.Astrogation
《W ENCORE》
26.あの日夢見た願い


KING'S NIGHT -2011.12.04-

01.NEXT ARCADIA
02.Stay Gold
03.Silent Bible
《MC》
04.MASSIVE WONDERS
05.深愛
06.POWER GATE
07.アオイイロ
《MC》
08.POP MASTER
09.7COLORS
10.PRIDE OF GLORY
11.Gimmick Game
《MC》
12.迷宮バタフライ ―diverse―
13.純潔パラドックス
14.SCARLET KNIGHT
15.PHANTOM MINDS
《MC》
16.Synchrogazer
17.ETERNAL BLAZE
18.Don't be long
19.ROMANCERS' NEO
20.UNCHAIN∞WORLD
21.Orchestral Fantasia
《MC》
22.innocent starter
《ENCORE》
23.アノネ~まみむめ☆もがちょ~
24.Song Communication
《MC》
25.Astrogation
《W ENCORE》
26.SUPER GENERATION ―MUSEUM STYLE―
Posted at 2011/12/10 15:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2011年09月06日 イイね!

FCイベント行ってきました。

FCイベント行ってきました。9月3日は、日本武道館で開催された、水樹奈々さんFCイベントVへ行ってきました(≧ω≦)/

この日は、急に雨が降ったり風が強かったりする天候でした。


イベント内容は...

まず最初は、来場した約1万2000人で“日本を一周する双六大会”っ!
47都道府県から集まったファンを、地域ごと8チームに分け、チーム対抗戦で行われました。
各マスではイベントが発生し、奈々さんが関西弁や博多弁で告白(!?)するチャレンジ系マスや、チーム対抗の絶叫勝負をするイベント系マス。VTRを見て次に奈々さんがする行動を当てるクイズ系マス、などがありました。
スペシャルゲストには、杉田智和さん&けぇたんが登場するなど、企画が盛り沢山で、双六大会だけで3時間程でした。
杉田さん面白すぎます(笑)

その次は、“奈々ソンBEST77ライブ”っ!
事前に投票していた、ファンが選んだナナソン♪の、
77位・47位・37位・27位・17位・7位・1位にランクインした7曲のライブで、
1位は「POWER GATE」でした!前回に続きV2です!!

そしてイベントのラストは、「POP MASTER」のMUSIC CLIP撮影でした!
5回収録+ラストに1回で計6回!
5回目の撮影時は、杉田さんもアリーナ席に紛れていました(笑)

この時点で14時頃始まったイベントも、気づけば20時半になっていました。
楽しい時間は早く過ぎ去るもの...。

武道館の帰り道、突然の雨に濡れながらも、何とか帰宅。
しかし、次の日は筋肉痛で仕事が大変でした...。


今回の告知で...
11月に発売される、ベストアルバム第2弾「THE MUSEUM II」に
この日撮影された「POP MASTER」のMUSIC CLIP DVDが付くそうです。
Posted at 2011/09/06 01:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE | 日記

プロフィール

「痛Gに参加された方々お疲れ様でした!」
何シテル?   09/23 01:30
リリカルマジカルがんばります!? はやてMTと申します。 トヨタ・ブレイドに乗っています。 劇場版なのは1st仕様の痛車になっておりますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Js Custom Design (ジェイエス カスタム デザイン) 
カテゴリ:カーオーディオ関係
2012/01/21 23:05:36
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
大人しくない大人に。“ショートプレミアム” デビュー時より、何か気になる車です。 2 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用なの。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
携帯空間 Fun!Car!Go! 初マイカーです。 H12年式です。 特に大きなト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation