• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてMTのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

足利ひめたま痛車祭。

足利ひめたま痛車祭。今更な日記になりますが、、、
10月21日は栃木県足利市で開催されました“足利ひめたま痛車祭”に行ってきました。
(今回で何回目だったかな?)
ちなみ自分は3回目の参加になりますが、仕様変更後は初です。

足利痛フェスには前夜祭があり、前日夜からの会場搬入が可能なイベントなっていますが、自分は仕事の都合により、当日朝の遅い時間に搬入するつもりだったので、
「今回は単独展示になっちゃうかなぁ~」と思っていましたが・・・。

前日20日の夜に、こぐぷー さんより“なの痛”並べのお誘いがっ!

なのは痛車並べが出来るとなると、夜勤は全力で定時上がりだZE!ってことで、
なんとか定時で朝帰り。

急いで帰って準備して、なのはBLADEを置いてある所まで行き、そこから待ち合わせのコンビニへ!
(待ち合わせ時間ギリギリでしたw)

コンビニで朝ごはんを買った後、いざ会場へ!


で、会場に到着してからは、車をふきふき。←洗車する時間が無かったもので、、、。


ようやく車もキレイになったことで、

さ~て、写真をいっぱい撮るぞー♪

と、思いながら、

バックの中をゴソゴソ。

車の中をゴソゴソ。

あーorz

デジカメ忘れたったーwテヘペロ♪(←去年の足利痛フェス(秋)でもデジカメ忘れたし。)

ってことで、今回の写真はケータイで撮影したので、いつもより、画像が荒くなっておりますw


さて、このイベントは毎回のように天候に恵まれており、この日も朝から快晴で、日中はTシャツでもちょうど良く、暖かい日和でした♪




それでは、今回の、なの痛並べ。の写真から↓




RX-7 なのは号




FIT 高町ヴィヴィオ&アインハルト・ストラトス仕様




リアのヴィヴィオの配置が上手いと思った。縞々のパン(ry




BLADE なのは&フェイト&はやて仕様




はやてちゃんと撮影させて頂きました。(逆光がー!w)


午後は、会場内をウロキョロと。

今回も、数多くの車を撮らせて頂きましたー。↓























イベントも、そろそろ終わる頃、撮影会を↓





イベントが終わった後、お蕎麦屋さんで皆さんと夕食をご一緒させて頂きました。
その時、お店の駐車場が凄い事になっていたw

お蕎麦美味しかったです(生わさびは食べませんでしたがw)

その後、帰り際の駐車場にて、なのは号との2ショットを↓
(もっと明るい時間だったら良かった。。。)



携帯電話での夜景撮影が困難だった為、
アックン さんに撮影して頂きました。本当に、ありがとうございます。
(自分がデジカメを忘れたばっかりに…)



今回は、多くの方とお話する事が出来ました!ありがとうございました!とても嬉しかったです。

それと…、

こぐぷー さん、なのは並べのお誘い、ありがとうございます。また、なのは並べが出来たら幸いです。

kobito さん、当日の朝は挨拶が遅れてしまい失礼しました。次にお会いした際は、宜しくお願いします。



今後も、痛車イベントには全力全快で参加させて頂きますので、宜しくお願いします!!





それでは、次回の参加イベントは~。
来年1月の館林かな?
その前にオフ会あれば、イロイロと行きたいですね。

あ、年末の冬コミは、なぜか全日参加が出来そうな。
Posted at 2012/11/06 14:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月15日 イイね!

第6回 痛Gふぇすた。

第6回 痛Gふぇすた。「終わりじゃない!まだ終わらせたりしない!!」←“なのは”のセリフ。

季節が変わってゆくのも早いもので、もう10月ですね。
“なのは2nd”を初日から上映していた“新宿ミラノ”も今月11日で終了してしまいました。
(初日から累計29回ほど観に行きましたが、まだ前売券が10枚以上ある。。。)
観賞特典の色紙やフィルムは貰えないと思いますが、上映をしている劇場は、まだまだあります。終わりじゃないですw
“リリカルなのは”は絶賛上映中です!

さて、秋といったら、この季節。

秋のお台場大運動会!←違っ

痛Gふぇすた の季節です!

ここ数ヶ月は、仕様変更に伴い痛車生活を休止し、イベントも見学するだけでしたが、
先日、なのはブレイドはフルモデルチェンジし、2nd仕様になりました!

そして、久しぶりのイベント参加が、“第6回痛Gふぇすた”です。

ということで、痛G行ってきましたー。

・・・で、まずは前日の事から。

前日の6日はシートの施工日でした。←ギリギリw
午前中からの施工予定だったのですが、デザインが完成したのが、この日の朝。
そのため、シートに印刷するのが、午前中から午後にかけてになってしまいました。

施工を開始したのは、日も暮れてきた午後4時半頃。
都内・某所にて施工していたのですが、途中から雨が・・・。朝までに止むかなぁ~。と思いつつ。
完成したのが午後10時半過ぎ。←ホントにギリギリw

出来たばかりで、雨の中を走行して、UDXに流れ着き。
なのは痛車組の会場搬入予定時間まで数時間あったので、雨で濡れた車を拭いて、しばらく待機。

7日朝4時過ぎ頃に秋葉原を出て、なのは組の集合場所に到着したのが5時前。
痛車が多く集まっていて、どこに“なの痛”組が集まっているのかな。。。と思っていましたら、皆さん“なの痛・欧痛”の人でしたw

その後、会場に入ったのが6時半頃で、整理番号は713番。←ちょっと惜しいw(708←なのは!)

車両を並べた後、“なの痛・欧痛”連合の皆さんと乾杯!←大吟醸。

午前中は雨が降っていたので、なの痛の辺りで、お話とか。

午後になってから、ようやく晴れ間が出てきたので、車を拭いてから会場内を散歩しに行き、数多くの痛車を撮らせて頂きました。



↓ココから画像が多いのでPC閲覧推奨ですー。



まずは、搬入時に並んで会場入りした、なの痛&欧痛&AFGとか希少車の写真を。



RX-7 なのは号



RX-7 フェイト号



(第2回痛Gの時に、この2台を見たのがキッカケでした。・・・見るだけでなく、・・・自分もやってみたいと。)



GTO なのは&フェイト仕様



bB スバル&ギンガ仕様



シビック フェイト仕様



ロードスター フェイト仕様



ブレイド なのは&フェイト&はやて仕様



ステージア フェイト仕様



インテグラ シグナム仕様



写真撮れていなかったです、、、
RX-8 はやて仕様
(咲-saki-風 はやてちゃんでした。)




デミオ はやて仕様



サニー はやて仕様



























次に、出展社ブースの展示車両を。















それから、会場内を歩いていて、気になった車を。



































午後は会場内を何度も行ったり来たりしていたので疲れました。。。


イベント終了後、車両を並べ直して、撮影会。(夜の撮影は難しい・・・。)







撮影中、花火が上がっていましたー。






撮影後、miakaさん・しむさん・nossyさん・アックンさんと、晩ご飯を食べに南葛西のロイヤルホストへ。(この時、眠気がMaxに、、、会話中に時おり失礼しました。)

その後、皆さんと別れ帰路に。・・・といきたいところでしたが、眠気があったので、秋葉原で仮眠Zzz。

Σは!仮眠のつもりが、朝まで寝てしまい、朝帰り。


今回のイベントで、初めて“なの痛”で並ばせて頂きました!
ありがとうございました!
やっぱり、同じ作品で並べるのはイイですね~。


痛Gふぇすた参加された方々お疲れ様でしたー。








次の参加イベントですが、今月21日の足利痛フェスになります~。(←あ。その前に、18日は田村ゆかり さんのLIVEツアー横浜公演があるので、横浜アリーナへ行きます。)
Posted at 2012/10/15 00:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年06月13日 イイね!

足利ひめたま痛車FESTA04へ。

足利ひめたま痛車FESTA04へ。最近、日記を書くのが遅くなってきているなぁ、
と思っています。はやてMTです。



ということで、先日は栃木県で開催された、
足利ひめたま痛車フェスタ04へ参加してきました。

昨年秋に参加した03に続いて2回目の足フェスになります。

今回は200台を超えた参加台数らしいです。



開催中は会場内を行ったり来たりで、イロイロな痛車を見てきました↓
















今回の開催日は雨の予報でしたが、日中は天気も良くイベント日和でした。


この度は一緒に展示させていただいた、アックンさん、ありがとうございました。

それと、この日いろいろとお話していただいた方々・お会いしていただいた方々、ありがとうございました。

とても、楽しい時間を過ごすことが出来て、嬉しく思います。ありがとうございます!





次の参加イベントですが、今のところ予定はありません。が、
奈々さんのLIVEツアーが始まるので、会場付近をウロウロしているかも・・・です。







・・・。書きたい事があっても、うまくまとまらない・・・。(´・ω・`)
Posted at 2012/06/13 20:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年05月09日 イイね!

会議とかミーティングとかオフとかパーティーとか。

会議とかミーティングとかオフとかパーティーとか。昨日までGW+α連休でしたが、あまり休んだ感じがしなかった、はやてMTです。

(連休中の半分以上は出勤していたので、“ごーるでん”感はなかったですが。)

ということで、GWの出来事とかをまとめて日記にしたいと思います。










とりあえず、自分のGWでの行動は・・・。


28日→ニコニコ超会議(千葉県)

29日→出勤。

30日→出勤。

01日→出勤。

02日→出勤。

03日→山賊ミーティング(群馬県)

04日→出勤。

05日→奈々車オフ(神奈川県)

06日→ドリームパーティー東京(東京都)

07日→出勤。

08日→・・・。


・・・こんな感じでした。



↓28日は、ニコニコ超会議(1日目)に行ってきました。

この日は夜明け前頃にうっかり寝てしまい、自宅を出るのが遅くなって、幕張メッセの駐車場に着いたのが13時頃でした。
その後、入場待機列に並ぶこと1時間して、14時頃にようやく入場することが出来ました。



“痛Gふぇすた”のエリアをデジカメ片手にウロキョロと歩いていましたが、挨拶しようと思っていた『痛車の中の人』が居なかったり、お休み中だったりでしたので、何も出来ずに15時頃に帰りましたorz(←夕方より職場の飲み会だった為)
もう少し会場内を見て歩きたかったです…。





↓3日は、山賊ミーティングに参加してきました。

この日は、前日の仕事の関係で、徹夜明けでのイベント参加になりました。
それに前日からの雨は、朝になっても止む気配は無く(-ω-)

イベント中は、いつもお世話になっています、オーディオショップさんのテントにいたり、ふらふらと会場内を歩いていたりしてました。

途中、今回初めてお会い&車を拝見させて頂きました、ミクポルテオーナーのバジーナさんと、イロイロお話させてもらいました。また、あ~るさん、梅吉さん、miakaさん、しむさん、ともお話させて頂きました。

少々、靴への雨水浸水具合が気になってきたので、途中から車内に戻ってましたが…Zzz。
うかっり寝てしまいましたw
Σはっ、気がつけば周囲に人が居らず、焦りました;;(←近くの体育館での戦隊ショー兼雨宿りに行っていたようですww)

イベント終了後、あ~るさん達と、ラーメン屋の“金龍”さんへ行きました。ネギラーメン美味しかったですw

お腹もいっぱいになった後、駐車場にて写真撮らせて頂きました。(ラーメン屋さんが痛車イベント会場の様でしたwww)





↓5日は、奈々車オフ(mixi)に参加してきました。

以前、アックンさんから、奈々車オフの事を聞いていたのですが、仕事の都合上、休みが取れるか分からず、参加表明を出していませんでした。しかし、当日なんとか休めたので、準備して洗車して、大黒PAへ。

奈々車オフは11時からだったのですが、自分が着いたときには16時頃になっていました。
大黒PAは少々混雑してたのですが、自分がPA着いた時、アックンさんが声を掛けてくれたので、何とか奈々車エリアに駐車出来ました。

駐車後、オフに参加されていた方々とお話したり、挨拶&名刺交換を。。。

(´・ω・`)

名刺忘れた・・・。

nossyさん、挨拶に来て頂いたのに、名刺渡せずで、すみません;
sabugoroさん、うしあささん、こちらから挨拶しておきながら、名刺無しになってしまい失礼しました;

それと、車は拝見させて頂いたのに、中の人が分からずで、挨拶する事が出来なかったり・・・。
(超会議の時と同じようになってしまったorz)

周囲も暗くなってきた19時半頃、おぱんちゅ号の周りに人が集まり。。。

LIVEスタート!!

途中、PA内に入ってきたツアーバスの乗客が席から立ち上がって見ていたりw
子連れの家族が近くまで見に来ていたり(子供は一緒になって飛び跳ねていましたw)

うんww凄い光景www

エタブレ後、UOをおぱんちゅ号へ投げ込んでLIVE終了!!

その後、大黒PAが20時半閉鎖のアナウンスがあったので、秋葉原UDXに移動し、“すた丼屋”さんにて遅い夕食を頂きました。



また、駐車場へ戻り、アックンさんと少々談話を。
その際、以前見せてもらった、とある“箱”を撮らせてもらいましたww





↓6日は、ドリームパーティー東京へ行って来ました。

車はUDXに停めたまま、電車で有明へ。
多少買い物をして、マッタリとした今回のドリパを見て回りました。
その後は、秋葉原に戻って、友人と買い物したり、カラオケ行ったりしてました。

それと、絵師100人展も観に行きました。

夜に、友人を送る為所沢方面に車を走らせていたら、奈々車を発見w
少々後ろを走っていました。(別れ際のハザードどうもですw)

自宅に戻る際、眠気があったので、桶川にて仮眠をしてから帰りました。





この度、お会いして頂いた皆様、ありがとうございました。

とても、楽しかったです。(もう少し、こちらから話が出来れば良かったですが。。。)

また、お会いした際は、宜しくお願いします!


それと、アックンさんには、奈々車オフのお誘い、オフ当日、その後の秋葉原と、、、いろいろとお世話になりました。 
ありがとうございます!


Posted at 2012/05/09 17:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年03月20日 イイね!

とある日曜日の鷲宮オフなの。

とある日曜日の鷲宮オフなの。うむ~。月曜日“は”晴れてましたな~ww


一昨日の日曜日は、鷲宮~モラージュ菖蒲でオフっていましたw


天気は小雨が降ったりでしたが。。。





まず、集合場所の鷲宮神社に行きました。

今回初めてお会いする、凛 さんと、みかわ さんと名刺交換をして、ご挨拶を。
Rii さんにも、前回お会いした時に、お渡しする事が出来なかったので、名刺を。
(そろそろ新しい名刺を作ります;;)

小雨だった為か、鷲宮は空いていたので、明るい時間帯に並べて写真撮影が出来ました。


↑TOP画像は右から

凜 さんのシルビア
Rii さんのウイングロード
(誰かのブレイドw)
みかわ さんのMR2

です。


撮影会が終わった後は、イロイロとお話したり...。

その後、旧役場の方へ移動して、再びお話...。
(日が長くなってきましたな~。18時でもまだ少し明るい。)

途中で立ち寄った、鷲宮のサンクスでKeyくじを一回やってみましたw



↑D賞キーボードカバー


外にいると、まだまだ寒いこの時季なので、皆さんとモラージュへ移動して、
“とりあえず”アニメイトへ!
それからゲーセンに行きました。
(自分は、なのはさんにやられましたww←クレーンゲーム。Getならず…。)
そして、一階のラーメン屋さんで晩ご飯食べて、解散しました~。

帰り道に、まさかの濃霧wwwでしたが、無事に帰宅。



Rii さん、凛 さん、みかわ さん、お疲れさまでした。
お会いして頂き、ありがとうございました。とても楽しかったです♪
またオフやイベント等で、お会いした際は宜しくお願いします。
Posted at 2012/03/20 05:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「痛Gに参加された方々お疲れ様でした!」
何シテル?   09/23 01:30
リリカルマジカルがんばります!? はやてMTと申します。 トヨタ・ブレイドに乗っています。 劇場版なのは1st仕様の痛車になっておりますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Js Custom Design (ジェイエス カスタム デザイン) 
カテゴリ:カーオーディオ関係
2012/01/21 23:05:36
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
大人しくない大人に。“ショートプレミアム” デビュー時より、何か気になる車です。 2 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用なの。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
携帯空間 Fun!Car!Go! 初マイカーです。 H12年式です。 特に大きなト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation