• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてMTのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

魔法少女リリカルなのはViVid TVアニメ化決定!!

魔法少女リリカルなのはViVid TVアニメ化決定!!今日から コミックマーケット86 が開幕しましたね。

暑い熱い夏コミです。皆さん体調管理には、お気をつけ下さい。

そして、、、

そのコミケ企業ブースで本日、

なのはシリーズ4期目となる、

“魔法少女リリカルなのはViVid”のTVアニメ化が発表されました!!

わーい。

わーい。

わー(ry

今年も、来年も、なの破産やー。

今年も、来年も、フェイ倒産やー。

・・・。

ヴィヴィオとアインハルトがメインのアニメなんだからねっ!





次世代型文系格闘魔法少女がんばってます。
関連情報URL : http://nanoha-vivid.tv/
Posted at 2014/08/15 22:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | なのは | 日記
2014年03月26日 イイね!

Blu-rayなの。

Blu-rayなの。ほほぅ。(^ω^)

今年も、なの破産か・・・。

Blu-ray発売したら来年の年明けから春頃に新作の劇場版3rdやるのかな?
関連情報URL : http://nanoha.com/
Posted at 2014/03/26 11:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | なのは | 日記
2013年04月13日 イイね!

リリパに行ってきました。その2

リリパに行ってきました。その2前回のリリパ日記からの続きになります。

もう今更って感じになるほど日が経ちましたが、今回は書き上げますよ。


―3月24日(リリパ2日目)

この日は、日付が変わる頃に、横浜アリーナからゴロ邸に移動してきて、Zzz。でしたw


気が付くと、朝になっており、、、それなりに寝てしまったようでした。。。


朝起きて暫くしてからプリキュアを観て、9時半過ぎに、ゴロ邸を出発!

出発前に、ちょっと撮影会を♪なのは×フェイト♪



出発して、まず自分と、ゴロさんは、横アリに行く前に、HMVがある、ららぽーと横浜に寄り道。
HMVにて、なのはBDをGet!←特典が良かったものでw

ららぽーと横浜を出たあと、某所に寄り道。←ゴロさんの用事。

12時半過ぎに、横浜アリーナ周辺に到着したのですが、目的の“お財布に優しい”駐車場を探してしまい、少々うろきょろ。

で、やっと駐車。



横アリ前の駐車場は、2日目の方が、なのは痛車が並んでいたみたい(・ω・`)

(今、思えば・・・、2日目も晒しすればヨカッタカナ?

開演時間までは、アリーナ前の駐車場にいたり、買い物行ったり。

途中で車に戻っていた間に、イベント前の円陣やっていたみたい。。。


そして16時に開演。

(内容は、下記にて。)

この日も、4時間程。←時間が経つのは早いね。

帰りに、また色紙を♪


終演後、アリーナ前に、なのは痛車を並べて撮影会。
をしたのですが、自分は何故か並べれなかった。そして撮影もしてなかった。(かなり後悔orz)

その後、イベント打ち上げで、かっぱ寿司へGo!←リリパのネタ的にもw


【速報】茶碗蒸し完売!


茶碗蒸し食べたかったなの。。。

食べ終えて、かっぱ寿司の駐車場にて、ゴロさんから〆の言葉をもって、解散!

お疲れ様でした~!


この時ようやく、真也さんにご挨拶出来ました~♪



かっぱ寿司を出た後は、家まで帰る気力が無かったので、秋葉原に寄って、ひと休み。

ゆかりんライブの時に散らばった、はーと型の風船は、イベント後にユーフィーさんがくれましたw



明け方までには帰ろうと思っていたのに、結局、朝まで秋葉原に・・・。

せっかくなので、なのは看板を見て、帰路へ。



帰り道、さいたまのステラタウン内にあるバンダレコードに寄って、なのは特典が残っているかを店員さんに聞いたら、“特典は残っているけど商品(DVD)の在庫が無い”とのことで、特典の取り置きをしてもらいました。(後日に、なのはDVDをGet!)←寄り道した1店舗目で特典があって良かった~♪

その後、昼過ぎに帰宅。即刻寝ましたw


さて、今回買ったグッズをうp、、、
と思ったのですが、写真撮るのが面倒になり、略。
とりあえず、グッズは全買いでしたw





ここで、リリカル☆パーティーの内容を書きます。

なのは公式サイトにも、イベントレポートが書いてあります。
なので、簡略に書いていきます~。


リリパ両日とも、イベント前半はゲームコーナーで、後半がライブコーナーでした。


恒例のゲームコーナーは、チーム・ミッドチルダVSチーム・ベルカ、というカタチのチーム戦でした。

第1回戦・おえかき対決!
チーム戦というよりは、ゆかり画伯VS奈々画伯の対決ですねw
それと、ゆかりんの「ああーん」なセリフがイイね!

第2回戦・名台詞を蒐集せよ!
やはり、ザフィーラ役の一条さんは、スゴイねw 柚木さんの『シャマルビーム!!』もww
このイベントだけのために作られた、デバイスが凄かったw

第3回戦・リリカル☆ランキング
「この中で一番エロそうなのは?」というお題に、ゲッターズさんから、
奈々さん←ムッツリスケベww
ゆかりん←年々エロくなるww
との占い結果だそうでw

第4回戦・シャッフルアフレコ
ゆかりさんと奈々さんの結婚とか、はやて18禁とか、かっぱ寿司とか、まあイロイロw
このコーナーは楽しみにしていただけあって、ホントに楽しめた♪BD化、はよw


お待ちかねのライブコーナーは、3人で13曲ほど。

始めは、植田佳奈さんの
1.「Snow Rain〜Ver.Holy Night〜」

続いて、水樹奈々さんの
2.「ETERNAL BLAZE」
3.「Silent Bible」(1日目)/「ROMANCERS' NEO」(2日目)
4.「Sacred Force -Extended Mix-」
5.「SECRET AMBITION」
6.「BRIGHT STREAM」
7.「BRAVE PHOENIX」

最後に、田村ゆかりさんの
8.「Little Wish ~lyrical step~」
9.「Spiritual Garden 」
10.「Tiny Rainbow」
11.「微笑みのプルマージュ」
12.「星空のSpica」(1日目)/「Beautiful Amulet」(2日目)
13.「滑空の果てのイノセント」


そして、1日目のイベント最後に、

『魔法少女リリカルなのは』劇場版第3弾、制作決定!!

とあり。


2日目のイベント最後には、

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflection

と、タイトルが発表されました!


内容は、まだ誰も見たこともない「なのは」が描かれるようですw

ちなみに、Reflectionは、反射・投影、という意味のようです。

どんな内容になるか楽しみですね♪♪♪







魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflection に、



ドライブ…!



イグニッショーン!!!
Posted at 2013/04/13 00:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | なのは | 日記
2013年04月05日 イイね!

リリパに行ってきました。その1

リリパに行ってきました。その1前回のリリカル☆パーティーⅣが開催されたのは、

―2010年11月23日。


あの日から2年4ヶ月ほどが経ちました。

時が経つのは早いもので、あっという間に感じられます。


振り返ってみると、リリパⅣが開催された、さいたまスーパーアリーナで、次回作の2nd A'sが制作発表され、2012年度上映との発表もありました。あの時は、とても嬉しく、楽しみとか期待とか、何か色々な熱い想いが込み上げてきました。

制作発表から1年後、公式サイトが動き出し、いよいよ!という感じになってきました。

その後、前売チケットが発売されたり、1stの期間限定上映がされたりしました。この時、前売チケットは30枚くらいは買っていたようなw それと、1stは1回だけ観ました。

そして。。。2012年7月14日、2nd A'sが全国公開されました!初日に川崎の劇場で観てから、1月に新宿の劇場で観るまで、累計で30回観ましたw(1stは当時6回+再上映1回だった)


あの夏の日に上映されてから8ヶ月余り、、、

ついに先日の3月22日に、BD&DVDが発売されました!!

そして翌日、23・24日は、横浜アリーナにて、リリカル☆パーティーⅤが開催されました!!!



2nd A'sを振り返って書いていましたが、ここからはリリパⅤ当日と前後日のことを。


―3月22日(リリパ前日・BD&DVD発売日)~23日(リリパ1日目)

この日は朝から車を出して、洗車をしたり、グッズを車内に積んだりと、イロイロ準備をしていたら、思った以上に時間が経ってしまい、横浜アリーナに行くまでの待機予定場所にしていた、秋葉原UDXに到着したのが、午後6時。

まず1店舗目は、ゲーマーズへ行き、なのはBDをGet!←ゲマズ特典は期待通りだネw



ゲマズ5Fの、なのはミュージアムにて。

次に2店舗目は、アニメイトに行って、なのはBDをGet!←ココまでは予定範囲内w

荷物を置きにUDXへ戻ったら、偶然にもゴロさんと会ったので、ご挨拶をw
その後、アックンさんにもお会いして、少々話とかを。

おまけに3店舗目は、とらのあなに行って、なのはBDをGet!←もう、どうにでもなれ~ww

で、予定より1時間遅れて9時に秋葉原を出発。
そして、横浜アリーナ前に到着したのが、物販開始12時間前の午後10時頃。

横アリ前には、nossyさんと、ユーフィーさんが来ていまして。
駐車場には、けん☆すたさんが既に駐車していましたw 早いですw

その後、ゴロさんが到着して、皆さんと並んで横浜アリーナ前の駐車場に停めましたw←上限?ナニソレ?

駐車した時に、おぱんちゅ号に乗せてもらい、奈々さんのライブ映像を視聴させて頂きました(≧▽≦)/




それからは、皆さんと駐車場で話をしたり、すき家に行ったりして、時折、物販列形成の様子をみたりしていました。←スタッフさんに散らされましたが・・・。

駐車場にいたら、リリカルじゃないけど、魔法少女がw




まだ始発組が来るまで時間があったので、少々仮眠をZzz。

Σはっ!

起きたら、横アリ前は人が増えていて、焦りました;
でも、まだ列が形成されていなかったので、ホッとしましたw

5時頃、皆さんと再び横アリ周辺を様子見。

と、そこで、新横浜駅方面へダッシュする人達が!

(・・・新横浜駅前で物販列の形成が始まったみたいです。)←高度な情報戦。

急いで列に並ぶも、皆さんと離れてしまい、一人で並ぶ事に。。。

とりあえず、列形成も落ち着いて、物販開始を待ちました。途中で、けん☆すたさんと、nossyさんとで車を出し入れ。←料金的で...ね。

そして、午前9時半。予定より30分早まって物販が始まりました。



物販会場に入ると、2nd A'sのサントラがBGMで流れており、ついにキタ!って感じでしたww

10時半頃にグッズを購入して、駐車場に戻って来たら、千葉さんから、リリパクッキーを早速頂きました。フェイトちゃん美味し(ry

それから、また駐車場にて話したり、車を見たり。

明るい時間に、みっちーさんの車を見たら、何か。。。何かが乗っかっているw←貼り付いているようですww




お昼ごはんは、近くのサイゼリヤにて。昼からビールの方もいましたw

サイゼリヤで、お腹を満たした後、横アリ前へ戻る途中、なのはトレーラーと遭遇w




再び拠点の駐車場に戻り、無制限フィールド駐車の記念にパシャリw




リリカル桐乃。




昼は、こんな感じなの。



リリパの開場は17時だったので、それまで車内で仮眠を少々。あまり寝れた感じでは無かったですが。

その後、着替えて、準備して、いざ会場へ。

そして、開演の18時から少し遅れて、リリパ1日目開演!

(内容は2日目と合わせて後ほど♪)

22時過ぎに終演。4時間ほどのイベント&ライブでしたが、あっという間でしたね。

会場を出る時、おみやげ色紙を2枚貰いましたw←チケットが1枚余っていた分。

再び駐車場へ。


夜は、こんな感じなの。




駐車場にて話したりでしたが、明日に備えて、皆さん帰宅。

お疲れ様でした~。


横浜アリーナ前にて。



駐車場を出る時、精算機で・・・。←まぁ、、、ね。仕方ない、、、よね。

この時は、眠気がそこそこでしたが、なんとか運転して、ゴロ邸にオジャマさせて頂きました。

しかしココで眠気が。。。


Zzz。。。



長くなるので、リリパ日記は、その2につづく!なの。
Posted at 2013/04/05 17:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | なのは | 日記
2013年02月22日 イイね!

あと1ヶ月なの♪

あと1ヶ月なの♪あと1ヶ月。

3月22日は、

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』のBD&DVDが発売です!

待ち遠しいですね~♪

公式HPでBDとDVDのジャケットが公開されたようです。

まだ、予約していなかったので、急がないと(汗

“リリカル☆パーティーⅤ”も楽しみです!!
関連情報URL : http://nanoha.com/
Posted at 2013/02/22 12:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | なのは | 日記

プロフィール

「痛Gに参加された方々お疲れ様でした!」
何シテル?   09/23 01:30
リリカルマジカルがんばります!? はやてMTと申します。 トヨタ・ブレイドに乗っています。 劇場版なのは1st仕様の痛車になっておりますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Js Custom Design (ジェイエス カスタム デザイン) 
カテゴリ:カーオーディオ関係
2012/01/21 23:05:36
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
大人しくない大人に。“ショートプレミアム” デビュー時より、何か気になる車です。 2 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用なの。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
携帯空間 Fun!Car!Go! 初マイカーです。 H12年式です。 特に大きなト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation