• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてMTのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

Happy Birthday!!

Happy Birthday!!タイトルに Happy Birthday!! とありますが
自分の誕生日ではありませぬw


1月21日は、水樹奈々さんの誕生日です!
おめでとうございます!!


今日はNHKで奈々さんの特番が放送されていましたが仕事中だったので録画してたのを後でゆっくり観ます。


それと、今年夏のライブツアーの日程が決まっているようで・・・



NANA MIZUKI LIVE 2012(仮)

2012年6月24日(日)
【島根】 島根県民会館 開場16:00 開演17:00

2012年6月30日(土)
【宮城】 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21) 開場16:00 開演17:00

2012年7月7日(土)
【群馬】 グリーンドーム前橋 開場16:00 開演17:00

2012年7月15日(日)
【大阪】 大阪城ホール 開場17:00 開演18:00

2012年7月16日(月祝)
【大阪】 大阪城ホール 開場16:00 開演17:00

2012年7月21日(土)
【福井】 福井フェニックスプラザ 開場17:30 開演18:30

2012年7月22日(日)
【富山】 高岡市民会館 開場17:00 開演18:00

2012年8月4日(土)
【愛知】 日本ガイシホール 開場17:00 開演18:00

2012年8月5日(日)
【愛知】 日本ガイシホール 開場15:00 開演16:00

2012年8月11日(土)
【長崎】 長崎ブリックホール 開場17:30 開演18:30

2012年8月12日(日)
【佐賀】 佐賀市文化会館 開場17:00 開演18:00

2012年8月18日(土)
【秋田】 秋田県民会館 開場17:30 開演18:30

2012年8月19日(日)
【青森】 青森市文化会館 開場17:00 開演18:00

2012年9月8日(土)
【千葉】 QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)開場15:00 開演17:00

※ 開場 / 開演時間は変更になる場合あり。





・・・。


なぬっ!?


群馬公演あるし!

しかも7月7日!

先日の東京ドーム公演後に、友人との会話の中で...前橋のグリーンドームなら近くて良いね...的なカンジを話していたのですが、まさかのwww


しかし、今回は予想外な地域が多いです!日本海側の公演が多くなったような。


あれ。。。楽しみにしてた北海道公演が見当たらないぞ。。。(´・ω・`)

でも、行ってない地域でのライブも楽しみww


今回は何公演行けるかな~?

東北・北陸公演には行ってみたいかもw





関連情報URL : http://www.mizukinana.jp/
Posted at 2012/01/21 07:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奈々 | 日記
2012年01月09日 イイね!

初詣でとか。

初詣でとか。昨日は埼玉県の鷲宮神社に初詣で行ってきました。

当初は元日か、少し混んでいない土日あたりに、一人寂しく鷲宮に行こうかな~と予定を考えていましたら、土曜のお昼頃に、こぐぷー さんよりお誘いのメッセが来た(実はメッセ見たのは遅番明けの日曜朝です...。)ので、一人で行かずに済みました。

自分も鷲宮へ行くことをメッセで連絡して、急いで準備して、鷲宮に到着したのが13:50頃。
お昼頃に庁舎駐車場に集まるということでしたが、少々遅れて昼過ぎになってしまいました。

こぐぷー さんとお会いするのは初めてでしたので、あいさつをして名刺交換をしました。
その後、Chodar さんとも名刺交換をして。
車は見たことあるけど、中の人と会うのは初めてという感じでした。

今回はおもに“欧州痛車”と“なのは痛車”の集まりで十数名いましたので、皆さんと自己紹介。

あまり慣れないので、少々緊張してましたw

自己紹介も済んだので、鷲宮神社に歩いて行ってきました。(実は鷲宮に初詣で行くのは初めてだったり。)
元日から一週間は経過していたので、それ程混雑はしていませんでしたが、商店街通りは渋滞していました。
自分は神社で特に買い物はしませんでしたが、おみくじだけやっていきました。←良くも悪くもない真ん中あたり。今年は平穏に過ごせるということでしょうかね。今年も安全うんたんですww

庁舎まで戻ってきてから、イロイロと“何か”をやっているうちに辺りは暗くなってしまいましたが、駐車場も空いてきたので、欧州組・なのは組の車を並べて撮影タイム。

↑上の画像は、なのは組です。(自分のデジカメでは、こんな感じでしか撮れませんでしたorz)

撮影終えてからも、お話したり、自分は名刺交換してたり。(そろそろ新しく名刺作らないと。)

その後は、皆さんと夕御飯を食べに、鷲宮商店街の“門前飯店”さんに行きました。
自分はソースカツ丼を頼んだら、カツ重で来ましたww何だか豪華ですww



↑バルサミコ酢入りソースカツ丼。

お腹もいっぱいになり、再び庁舎へ戻り、皆さんと別れました。
気づけば21:15。帰りは上道で帰りました。



自分は今までイベント以外の、オフや集まりに参加したことが無かったので、とても良い思い出になりました。
ありがとうございます。

そして、こぐぷー さん、お誘いいただきありがとうございました。

それと、自分はあまり話す方ではなく、皆さんから声をかけてくださって、本当にありがとうございました。
今年は、もう少し話せる自分になりたいと思います。
Posted at 2012/01/09 12:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年01月04日 イイね!

謹賀新年。(年末とか正月の出来事とか...。) その2

謹賀新年。(年末とか正月の出来事とか...。) その2前回の日記から続きで、正月の出来事とかを書きます。

元日は鷲宮へ行く予定でしたが、混んでいるようだったので、とりあえず後日行こうかと...。

ということで、年末に訪問しようと思っておりました、『とある久喜のコンビニin下早見』に行ってきましたww

セブンに似た名前のコンビニですww北関東ではお馴染みかとwww

ここで、フェイト痛車乗りのRiiさんに、お会いしてきました。

突然の訪問失礼しました;;

いろいろと、お話をさせてもらった後、“らき☆すた”のクジをしたら・・・

E賞の湯のみと、G賞のクリアファイルが当たりましたw



↑SEGAラッキーくじ“らき☆すた”の、湯のみ・クリアファイル。


鷲宮方面へ行かれる方は、ぜひ立ち寄って下さいませww(`・ω・´)う[下早見]



その後は、また秋葉原へ初売り目当てで行ってきました。

中央通りを歩いていると、秋葉原パセラで“THE iDOLM@STER”のフェアがやっていたので、友人と歌ってきましたw



↑“水瀬伊織のゴージャス・セレブ・苺ミルク”を頼んでみました。


この日も帰り際にゲーセンに行ってから帰りました。



↑“Rewrite”の壁掛け時計・“ゆるゆり”のヘッドホンをGet


そういえば・・・まだ、もち食べてない。





今月末の館林の痛イベどうしようかな?う~む。。。検討中(´-ω-`)
Posted at 2012/01/04 02:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月04日 イイね!

謹賀新年。(年末とか正月の出来事とか...。)

謹賀新年。(年末とか正月の出来事とか...。)少々遅くなりましたが、

新年明けましておめでとうございます。

年越えてからですが、年末の出来事とかを書こうかと・・・。

12/31はコミケ3日目に参加するべく、夜明け前に東京・有明へ向かい、06:00頃から入場待機列に並んでいました。

←ビックサイト日の出ですw

今回は1日だけの参加のため、朝一は企業ブースへ並びました。

10:00頃に入場して、まず、なのはブースへ。

3日目だったので、あまり並ばずに20分くらいで購入出来ました。(コミケ79の時は3時間程並びましたが...)

その後は、いくつかのブースで購入しましたが、午前中で大方見て回ったので、次に西ホールから中央の売店へ移動。

売店で、コミケでお馴染みの飲料を購入ww



↑コミケ81の売店等で販売されていた飲料のパッケージデザイン。(最近のコミケ期間中、自販機や売店で販売され、開催されるごとに、デザインが替わっています。)←毎回楽しみにしていまs


午後は、会場内を、ぶらりと。(省略)

16:00にコミケ閉幕した後は、秋葉原へ移動しましたが、UDXは混んでいるようだったので、他の駐車場に停めることに。

とりあえず、紅白が始まる時間までアキバを、ぶらりと。(省略)

20:00頃にゲマズ前へ行くと、やっぱり今年も街頭TVで紅白が放送していたので、奈々さんが出るまで待機wwサイリウムも準備ww

20:15頃、奈々さんが画面に出ると、ゲマズ前は一気に盛り上がりました。この時、200人以上はいた様な気がしましたww



↑12/31・20:15頃のゲーマーズ秋葉原店店先にて。


奈々さんを応援したあとは、友人と秋葉原のゲーセンを巡り。


帰り道、17号(熊谷市内)走行中に、新年を向かえました。





・・・続きは、次の日記にて。
Posted at 2012/01/04 00:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「痛Gに参加された方々お疲れ様でした!」
何シテル?   09/23 01:30
リリカルマジカルがんばります!? はやてMTと申します。 トヨタ・ブレイドに乗っています。 劇場版なのは1st仕様の痛車になっておりますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Js Custom Design (ジェイエス カスタム デザイン) 
カテゴリ:カーオーディオ関係
2012/01/21 23:05:36
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
大人しくない大人に。“ショートプレミアム” デビュー時より、何か気になる車です。 2 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用なの。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
携帯空間 Fun!Car!Go! 初マイカーです。 H12年式です。 特に大きなト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation