• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやてMTのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

第6回 痛Gふぇすた。

第6回 痛Gふぇすた。「終わりじゃない!まだ終わらせたりしない!!」←“なのは”のセリフ。

季節が変わってゆくのも早いもので、もう10月ですね。
“なのは2nd”を初日から上映していた“新宿ミラノ”も今月11日で終了してしまいました。
(初日から累計29回ほど観に行きましたが、まだ前売券が10枚以上ある。。。)
観賞特典の色紙やフィルムは貰えないと思いますが、上映をしている劇場は、まだまだあります。終わりじゃないですw
“リリカルなのは”は絶賛上映中です!

さて、秋といったら、この季節。

秋のお台場大運動会!←違っ

痛Gふぇすた の季節です!

ここ数ヶ月は、仕様変更に伴い痛車生活を休止し、イベントも見学するだけでしたが、
先日、なのはブレイドはフルモデルチェンジし、2nd仕様になりました!

そして、久しぶりのイベント参加が、“第6回痛Gふぇすた”です。

ということで、痛G行ってきましたー。

・・・で、まずは前日の事から。

前日の6日はシートの施工日でした。←ギリギリw
午前中からの施工予定だったのですが、デザインが完成したのが、この日の朝。
そのため、シートに印刷するのが、午前中から午後にかけてになってしまいました。

施工を開始したのは、日も暮れてきた午後4時半頃。
都内・某所にて施工していたのですが、途中から雨が・・・。朝までに止むかなぁ~。と思いつつ。
完成したのが午後10時半過ぎ。←ホントにギリギリw

出来たばかりで、雨の中を走行して、UDXに流れ着き。
なのは痛車組の会場搬入予定時間まで数時間あったので、雨で濡れた車を拭いて、しばらく待機。

7日朝4時過ぎ頃に秋葉原を出て、なのは組の集合場所に到着したのが5時前。
痛車が多く集まっていて、どこに“なの痛”組が集まっているのかな。。。と思っていましたら、皆さん“なの痛・欧痛”の人でしたw

その後、会場に入ったのが6時半頃で、整理番号は713番。←ちょっと惜しいw(708←なのは!)

車両を並べた後、“なの痛・欧痛”連合の皆さんと乾杯!←大吟醸。

午前中は雨が降っていたので、なの痛の辺りで、お話とか。

午後になってから、ようやく晴れ間が出てきたので、車を拭いてから会場内を散歩しに行き、数多くの痛車を撮らせて頂きました。



↓ココから画像が多いのでPC閲覧推奨ですー。



まずは、搬入時に並んで会場入りした、なの痛&欧痛&AFGとか希少車の写真を。



RX-7 なのは号



RX-7 フェイト号



(第2回痛Gの時に、この2台を見たのがキッカケでした。・・・見るだけでなく、・・・自分もやってみたいと。)



GTO なのは&フェイト仕様



bB スバル&ギンガ仕様



シビック フェイト仕様



ロードスター フェイト仕様



ブレイド なのは&フェイト&はやて仕様



ステージア フェイト仕様



インテグラ シグナム仕様



写真撮れていなかったです、、、
RX-8 はやて仕様
(咲-saki-風 はやてちゃんでした。)




デミオ はやて仕様



サニー はやて仕様



























次に、出展社ブースの展示車両を。















それから、会場内を歩いていて、気になった車を。



































午後は会場内を何度も行ったり来たりしていたので疲れました。。。


イベント終了後、車両を並べ直して、撮影会。(夜の撮影は難しい・・・。)







撮影中、花火が上がっていましたー。






撮影後、miakaさん・しむさん・nossyさん・アックンさんと、晩ご飯を食べに南葛西のロイヤルホストへ。(この時、眠気がMaxに、、、会話中に時おり失礼しました。)

その後、皆さんと別れ帰路に。・・・といきたいところでしたが、眠気があったので、秋葉原で仮眠Zzz。

Σは!仮眠のつもりが、朝まで寝てしまい、朝帰り。


今回のイベントで、初めて“なの痛”で並ばせて頂きました!
ありがとうございました!
やっぱり、同じ作品で並べるのはイイですね~。


痛Gふぇすた参加された方々お疲れ様でしたー。








次の参加イベントですが、今月21日の足利痛フェスになります~。(←あ。その前に、18日は田村ゆかり さんのLIVEツアー横浜公演があるので、横浜アリーナへ行きます。)
Posted at 2012/10/15 00:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年09月30日 イイね!

プロデューサーさん! あと1週間で痛Gですよ! 痛G!!

プロデューサーさん! あと1週間で痛Gですよ! 痛G!!ナンダカンダで、2ヶ月ぶりな日記になりましたw

毎月一回以上は日記を書こう!と思っていたのですが、最近色々と忙しい?のか、先月は日記更新せずで、いま久々に書いています。カキカキ。
(タイトルが、なぜかアイマス風ですが、特に意味はありませんのでw)


今頃、ひと月以上前の出来事書いても・・・う~ん(・ω・`)、、、なので!


今後の予定とかを、書こうかと思いまs。。。うん!そうしよう!(←急に書く内容を替えたw)



ということで、
日記のタイトルにも書きましたが、1週間後の10月7日に、お台場で開催される“痛G”に参加します。
(この痛Gで、なのはブレイドのフルモデルチェンジ後、初披露になります!!)

それから2週間後の21日は、栃木県足利市で開催される“足利痛フェス”に参加します。

そのつぎは・・・、まだ、予定がないです。。。


とりあえず、こんなカンジな。





・・・・・やっぱり、前の出来事も。
せっかく、イベントへ行ったり、いろんな方々に会ったりしたのだから、書いておきたい。
そう思ったので、簡潔に少しだけ書こうかと。

8月5日は、館林痛車ミーティングへ見学に行きました。用事があってイベント終了間際に行った為、あまり見て回れなかったですが、楽しかったです。あの日は暑かった;

8月10日~12日は、コミケ。【速報】なのは完売w

8月19日は、なのは舞台挨拶で大阪の難波まで。初日舞台挨拶が行けなかったので、良かったです。

9月8日は、水樹奈々さんのライブツアー千葉公演で、QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)へ行きました。まさかの、最前列でしたw(水で濡れたり、炎が熱かったりw)とても楽しい一日でした。←痛車で行けなかったのが、ちょっと残念。

9月16日は、痛フェスin東北の見学に宮城へ行きました。この日も、夜勤明けだったので、会場へ到着したころには、昼過ぎになってましたが、色々と見て回れました。参考になります。
イベント後は、なのは痛車組・着ぐるみ組の皆さんとで、夕食の牛タン食べに行ったり、お風呂屋さんへ行ったりして、のんびりと楽しい時間を過ごさせて頂きました。

最近の出来事はこんなカンジで。
Posted at 2012/09/30 23:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月31日 イイね!

新世代魔法少女劇場版、再誕。

新世代魔法少女劇場版、再誕。今月はイロイロな事がありました。


日記も久しぶりになります。



2012年7月14日、待ちに待っていた劇場版が、ついに公開されました!!



『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』



や~、前作の1stから、約2年半ほど。。。時が経つのは早いものですね~。


ということで、今回の日記は初日の出来事とかをカンタンに書いていきます←今更ですが...w





注:作品のネタバレにならない事を書きますが、画像に本編中のセリフとかがあります。





さて、・・・初日の出来事・・・といっても、映画を観てたくらいですが。。。

初日は、家を出遅れながらも、朝には秋葉原まで車で行き、記念すべき1回目の鑑賞をする“109シネマズ川崎”へ電車で行きました。

なぜに、川崎かというと、前作“1st”の1回目&舞台挨拶を観た場所だったので、“2nd”もココにしました。(ちなみに、今回は舞台挨拶の回は当たらずorz)

ふぅ~♪♪←映画観終わって満足^^

観た後、物販に並ぶこと2時間。。。はやてグッズがいくつか売り切れでしたが、だいたい購入。(たしか1stの時は、夕方でも売り切れてなかったような。)


グッズ購入後、なのは巡りで、まず池袋へ。

JR池袋駅南口改札外(地下)にて↓




池袋駅西口・東武東上線池袋駅地下中央通路にて↓




次に、新宿へ。(ちょっと、ウロキョロして探しましたが)

東京メトロ新宿駅地下コンコースにて↓




新宿駅の広告は、人通りが多いところにありました。撮影するのが、ちょっと、難しかったです;


こういった広告が、秋葉原以外でも見れるのはイイですね。

東武伊勢崎線にも、なのは広告があれば。。。(←最寄の路線w)


その後、車を停めてある、秋葉原へ戻り、、、まだ、帰りませんw


秋葉原では、アドトレーラーを見てきました。今回は、2台走ってるみたいなので、楽しみでした♪

“なのは・フェイト号”の、フェイトサイド↓




“なのは・フェイト号”の、なのはサイド↓




“ヴォルケンリッター号”↓




今回のアドトレーラーも良かったですw(そういえば、前回の1stの時も撮影したはずだったけど、、、画像探しとこ~w)


秋葉原を離脱後、“MOVIXさいたま”へ行き、本日2回目なのは鑑賞。何度観ても良いものです^^

映画観終わったあと、偶然にも 凜silvia さんに会い、ちょっと雑談。


その後、日付が変わった頃に帰宅。この日は、一日中“なのは”でしたw



別の日の出来事ですが、秋葉原のカラオケパセラにて、なのは&フェイトのハニトーを食べましたw甘いw



カラオケパセラの、なのはコラボレーションは、8月5日までのようです。(映画の半券を見せないと注文出来ないメニューもあるみたいな。)





とりあえず7月後半からは、こんな感じで「なのは」でしたw


来月あたりで、また、なのは2nd日記書きます。




話は替わりまして、、、車(ブレイド)の事ですが、2nd公開日までにステッカーをすべて剥がしました。
(痛車はやめませんw仕様が変わるためですw)





7/30現在なのは2ndA's・・・45時間。
関連情報URL : http://nanoha.com/
Posted at 2012/07/31 14:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年06月26日 イイね!

タカマチ製パン。

タカマチ製パン。今日は朝から、近くのサンクスに行って来ました。


普段は、近所の奈々イレブンwにしか行かないのですが...。今日は違います!

本日、全国のサークルK・サンクスにて発売された、“劇場版なのはA's”パッケージのオリジナル商品である、“カフェオレ”と“バームクーパン”を買うためです!



それで、さっそくサンクスへ行ってきたのですが、1店舗目で普通に棚にありました。←あれ?

売り切れてるのかと思っていましたが、買えたので良かったです。

試しにと、別のサンクスへ行ったら、パンが無く、カフェオレも3つしかなく、(客も少なかったので)店員さんに聞いてみました。


はやて:(カフェオレを見せて)これのパンって売り切れましたか?

店員さん:少々お待ち下さい。・・・りり、かる、な、の、は、ですか?

はやて:あ、はい。そうです。

店員さん:(レジの奥で調べてくれて)ヤマザキさんのバームクー、パン?ですよね?

はやて:・・・たぶん、それですね。

店員さん達:ヤマザキさんのだから2便じゃないですか。じゃあ11時頃か。

店員さん:11時過ぎには2便で2個入荷しますが・・・。

はやて:じゃあ、カフェオレだけで。


ということで、2店舗目のサンクスはパンが昼前の入荷でした。

ていうか、2個って。

一人が2個買ったら、その時点で売り切れですよw

その後、3店舗目のサンクスは、パンは少量ながらも、カフェオレが多くありました(なのは8つのフェイト3つ)


結局、サンクスを3店舗行き、思ったことが、パンの入荷分が少ないです。

それと、翌日分があるか、わかりませんが、パンの消費期限が違うのがあったので、1回だけの入荷ではないと思います。



コンビニの販売戦略は、よくわかりませんが、
こういった身近なお店に、アニメパッケージの商品が置いてあるのは、良いですね。





30日より2週間限定で、なのは1stが再び劇場で上映されるようです。グッズ販売もあるみたいな。
なので、2nd公開前に劇場へ行こうと思います。
Posted at 2012/06/26 14:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月25日 イイね!

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 舞台挨拶決定やっ!!

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 舞台挨拶決定やっ!!魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's の初日舞台挨拶が決定しました!

いよいよ!って感じになってきましたね。

楽しみです!










以下↓公式HPより。


開催日程:7月14日(土)

新宿ミラノ1
07:30/11:30
田村ゆかり、水樹奈々、植田佳奈、清水香里、真田アサミ、柚木涼香、一条和矢、小林沙苗、久川綾、高橋美佳子

109シネマズ川崎
12:00/15:30
田村ゆかり、高橋美佳子

京成ローザ⑩
12:00/15:30
水樹奈々、久川綾

MOVIXさいたま
11:20/15:10
植田佳奈、清水香里、真田アサミ、柚木涼香、一条和矢、小林沙苗

関連情報URL : http://nanoha.com/news.html
Posted at 2012/06/25 13:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | なのは | 日記

プロフィール

「痛Gに参加された方々お疲れ様でした!」
何シテル?   09/23 01:30
リリカルマジカルがんばります!? はやてMTと申します。 トヨタ・ブレイドに乗っています。 劇場版なのは1st仕様の痛車になっておりますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Js Custom Design (ジェイエス カスタム デザイン) 
カテゴリ:カーオーディオ関係
2012/01/21 23:05:36
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
大人しくない大人に。“ショートプレミアム” デビュー時より、何か気になる車です。 2 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用なの。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
携帯空間 Fun!Car!Go! 初マイカーです。 H12年式です。 特に大きなト ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation