• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

現合 セカンドシート・マット 助手席に合わせて加工。

現合 セカンドシート・マット 助手席に合わせて加工。 フロントシートのマットを敷いた後は、セカンドシートのマットを敷くのだが、ウチの C26 は福祉車両で、パッセンジャーサイドのシートがリフトタイプなので、シート下の形状がノーマルとは違うのだ。

 ドライヴァーサイドは、マットを敷くフロント同様にシックリどころかピチピチで余裕がないくらいぴったりと形状や寸法が出来ている!!

 パッセンジャーサイドは、やはり形状が違うのでめくれ上がった様な感じになってしまう。

 そこで、ダンボールを使って型取りをして、買ったばかりのマットを 現合 で追加工した。


細かい形状は少々省いて、セカンドシート前に敷くのにピタッとなる様にカット。カットした部分は、「ほつれ」防止剤を塗って乾かした。

 追加工した部分は、パラパラとほつれてしまうので、ほつれ止め剤 コニシ ボンドホツレーヌ 30ml を塗ってほつれない様にして、加工したマットを敷いてみた。


加工が狙った様に上手くいった。どうだ!メーカーというくらい自画自賛(笑)

これがこれがメーカー真っ青くらいピタッとハマってしまった。

 これで完成かと思ったのだが、ちょっと想定外だったのが、ウォークスルーの部分が、ちょっと力を加えると動いてしまうのだ。

 そこで、マジックテープを使って強制的に固定するように、またまた追加工をした。


セカンドシートからマジックテープを出してウォークスルーマットを固定するように追加工。

 これで少々、蹴っ飛ばしても動かない様になった。


マットとマットとのハマり具合も尋常でないくらいピッタリなんだが、動いてしまってはねぇという事で追加工した。

 元々、マット同士のハマり具合もビシピシなので、動かない様にすれば実に見栄えが良い。

 これで、フロント、セカンドシート、ウォークスルーマットの3点セットが完成した。


純正より雰囲気が明るくなって厚みもあるので踏み心地も実に良いモノになった。

 ほぼ購入前の狙い通りに、純正より車内が明るくなったし、汚れも目立ちにくい。そして「音振」なんだが、ダブルで敷いている事もあるのだろう、タウンレヴェルの速度レンジでは間違いなくロードノイズが減った。

 元々、ロードノイズの遮断が不足気味だった事もあるのだろう。意外な程マット程度で効いてきたようだ。さらに、炎天下に長時間の走行をした際の、セカンドシトフロアーの温度の上昇も狙い通りに効いて、足元が熱くならなくなった。

 まぁ安い買い物では無いが、雰囲気はもちろん、快適性も大いに向上を見たので、今回の対費用効果は大きかったと思う。

 エンヂンが悲鳴を上げているのは気になるが、ボチボチと C26 との対話を楽しんでゆきたいと思う次第なのだ。











フロアーマット フロアマット YMT ミックスグレー
Posted at 2020/08/17 04:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | LCV E STAR | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5678
9 101112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation