2021年03月02日
T-connectナビの不具合(?)
最近はやりの(?)メーカー標準ナビ
一体型で埋め込まれてるので、社外にできないんですよね・・・
ダッシュボードごと改造(カムリの場合、現行のマイチェン前を流用?)すればつくんでしょうけど、まぁそんな人いませんよね笑
で、カムリに標準でついてるのはトヨタのT-connectナビ
①ウォークマンとの相性が悪い
Bluetoothで曲流してると、結構切れます
片道60kmのドライブで、3~4回くらい切れるかな?
ナビ画面上は「Playing」で曲が止まります。
しばらくして検索が始まるので、ウォークマンの画面をつけるとつながります
(画面消えた状態だと再検索してもつながらない。これはウォークマンの仕様なのかな?知らんけど。)
ちなみに、同じソニー製のスマホ(Xperia)はほぼ切れません。
②USB接続で曲が(ほぼ)流せない
…というと大げさなのですが、USBにMP3いれて差しても、特定の曲しか流れません。全部MP3にして、1つのフォルダにつっこんであるんだけど…
なぜかは知らない
ちなみに、昨年の仕様変更でAndroidAutoが標準化(もともと有料オプション)されましたが、そのせいか、ウォークマンも充電ケーブルでつなぐとUSB認識します。ただ、MP3じゃない曲のほうが圧倒的に多いので、フォーマットが非対応なのか流れる曲はこちらも少ないです笑
あ、Bluetooth検索よりUSB認識のほうが早いので、ウォークマンを使うならUSBをつないだ時のストレージ認識をオフにしてます。パソコン繋いで曲入れるときオンにする必要がありますが・・・
③一生「学習中」のエージェント+
T-connectナビのアプリに、エージェント+というのがあり、これをいれるとトヨタのスマホアプリ「MyTOYOTA」でドライブ履歴が見れるようになります
「スタート地点~ゴール地点」を地図にして画像でだしてくれて、さらに平均車速、燃費、所要時間、走行距離がでます。
「おぉ、すごい」と思ったのもつかの間
かれこれ1年3か月がたちますが、いまだに「学習中」になってます笑
運転時間、距離、平均車速は見れますが、燃費と地図はアプリ上で出ません。
厳密に言うと、1年3か月前に初回起動した駐車場内での数十メートルの移動だけ地図化されてます爆
エンジン切るときに、車のメーターには運転時間、距離、燃費が出るんです
全部スマホに送ればいいのに、なぜ燃費だけ送らないのだろう・・・
④優先順位は関係ありません
Bluetooth接続で、電話と、音楽プレイヤーを認識できます
(ハンズフリー通話機能があるんです)
で、今の設定は
電話・・・①Xperia XZ1 ②Xperia Z5
音楽・・・①Xperia Z5 ②Walkman ③Xperia XZ1
になってます(スマホだと、電話のみ、音楽のみ対象にできない仕様)
この状態で、エンジンをかけるとどうなるかというと
・Z5先に認識したら、電話も音楽もZ5。XZ1は無視
・XZ1を先に認識したら、電話も音楽もXZ1。Z5は無視
と、なります。優先順位が上の機種がいても、とりあえず認識順で飛びつきます
このあと、手で再検索すれば電話XZ1、音楽Z5にできます
(ちなみにZ5はSIM無しの音楽専用。XZ1は日常使用だが音楽無しで電話とライン専用。)
⑤エコ判定はかざりです
エコ判定とか、燃費とか、いろいろとランキング機能がついていて
自動で送信して判定してくれる・・・らしい
一度もされていませんが笑
エコ判定はずっとブロンズのまま。ついでにドライブヒストリー(だったかな)を選択すると「送信データがありません」
つまり、ただのかざり笑
初期学習でもあるのかとおもってましたが、1年たっても送信されてないので、完全に機能してないですね。
暇だったのでぱっと思いつくのを書いてみました
他にも何かあったような気もするけど・・・
また思いついたら書こうかな
他車のTコネクトナビとか、他の70カムリでも似たような感じなのかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/03/02 12:01:52
タグ
今、あなたにおすすめ