• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

とまほーく

日付も変わったので昨晩になりますか

ステイツから着弾がありますた




やはり密林を生んだ国、通販事情は大英帝国とはレスポンスの速さ・連絡の確実さが全く異なります。

英帝のばやい…企業から買ってる気がしないのですよねぇ
すんごいルーズな出品者からオークションで落札した様な危うさがまたスリルではあるのですが…
(某悪魔は別格として、兎に角遅い、連絡付かない、平気で違う物来たりw)




 
どういたまして

こういった気遣いもニクいですな



USA! USA!!

さぁ~
盛り上がってまいりますた






harland sharpのローラーロッカーー!!

購入はSummitRacing

勿論ford CVH用

遥かオハイオからやってまいりますた
 
うちのカミサン
「サミットで売ってたの?」

…駅前の某スーパーとは全く関係御座いませんw

一足早いサンタさんからのプレゼントでごさいますた(有料w)










Posted at 2019/11/30 01:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:
知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:
汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 07:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月02日 イイね!

マイナーチェンジ

令和もはや3日が過ぎますたね。
この金週間如何お過ごしでせうか

10連とは行きませぬが、人並みに御休みを頂戴し、
のんべんだらりとつつがなくおります

たまには父ちゃん業もせねばと、晴れ間を見て、
リクエストのあった息子の自転車のマイナーチェンジ作業

そもそも2年前、息子4年生の夏

幼稚園の頃買った自転車がいよいよ小さくなり、中学までの2年間の為に
わざわざジュニア用自転車を買うのが正解なのか思案しておったのですよ

色々誘導しつつ、結婚当初にカミサンのために買い、電動アシスト車を増車した為
私が引き継いだミニベロを、夏休みの工作として魔改造し、息子の乗機としたのであります。



フレームはビーチクルーザーですが、20インチのシングルスピード
あちこちヤレもあったのですが、息子を指導しつつレストア




リヤを内装3段変速にし、自作のジョッキーシフトでコントロール
なかなかの出来映えでしたが、日頃のメンテ不足と
交換しなかった部品の劣化が進行してきたので丁度良かったかな 




今回は、タイヤを前後スリック(溝はありますが)チェーンの新調と
サドルとブレーキレバーを、ワシの現乗機(ダホンもどき)の純正品と交換
その他、破壊&放置箇所の修繕を少々し







今時の若者らしく?目的を把握できず言われた事しか(すら)出来ない息子のグダグダに鞭をふりつつ完成(将来が心配・・・)

少し締まった印象になり、本人も大満足
ちょっとはお父ちゃんポイントを稼げたかな?

あと何年乗るか判りませんが、飽きた頃にミニベロ仕様に戻し
私の魔改造ルック車と交換になるのかな

あと少しの間、思い出と共に大事にしてほしいものです





Posted at 2019/05/03 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

禊ぎ

禊ぎさて・・二年に一度の禊ぎの季節がやって参りますた・・・

懐にも寒の戻りが確定しますが、愛機共々お縄を頂戴するわけにもいかないですし・・致し方なし。
年甲斐もなく世の中のせいにしたくなりますな

今回の車検は、体制が新たになった御挨拶に(お布施?)かつての古巣にお願いしますた。

高級スポーツの巣窟に、庶民的?な我が愛機で乗り込むのは若干気が引けますが、
顔馴染みを頼りに、宜しくお願いしてきました。

そして本日
無事禊ぎも終了し、ベースに帰還となったのですが・・

出撃時は、久々の出撃でウキウキだったこともあり、麻痺しておりましたが・・

冷静に観ると・・燃調めちゃくちゃ濃い(;´Д`)
omg!こんな状態で預けちまったか(はづかし)

実は・・エマルジョンをF11から16に変更してから自分流のセッティングに自信が持てず、思うようにしみじみキャブ調整をする時間もままならないので、
横着してwebで拾った、似たような弄りのCVHのセッティングデータをベースに軽く味付けしておりまして・・
自分と全く違う、フラットで太いトルクの味付けに
『こっちの方が速いんだろな』
なんて思ってたのですよ

やっぱしこれでは遺憾砲! と帰り道は高速を使わず、
停められそうな場所を探しながら、道端調整

金週間の一般車渋滞に
『あ!変な車が壊れてるw』
と好奇の視線を浴びながら、何度かボンネットを開けると、見る見る排気音は乾いてゆき、自分好みの
[ガスガス踏めるストレス解消セッティング]
になって行きます

楽しくなってきた頃には、お家の前orz

この続きは連休中に出来たら良いなぁなんて淡い期待を描きつつ格納

梅雨前のオープンカーな季節に向け、そぞろ神がザワつき始めた晴れの日でありました。









Posted at 2019/04/29 06:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

円陣オワタ

ヒヤリとした事を教えてと言われれば…
以前ブログにも書いたが、夜明け前の出撃で、
暖気中、見る見るうちに油温が上昇し、5分も目を離したら110度を超えて

『コレは完全に…焼ける』と覚悟した時

原因は、闇の中で手の感触だけを頼りに
デジタル油温計のサブ表示を、時計から電圧に切り替えた際、誤って摂氏を華氏に切り替えていたというオチ
※華氏110°F=摂氏43℃

アレは焦った

Posted at 2019/02/21 00:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

Agです。 車のカタチをしたウエストフィールドという名の盆栽を育てております。 とても良い子には見せられない、左道・外法・邪道なプラセボチューンを施してニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4月のチバラギオフ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:02:12
ちょっとウィンカーの話  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:40:35
手元アイドリング調整(その2)完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:37:20

愛車一覧

ウエストフィールド その他 屋根無し (ウエストフィールド その他)
我流、邪道、素人弄りの集大成です 弄り壊しながらもDIYで楽しんでおります 整備手帳が ...
その他 自転車 その他 自転車
20インチ折りたたみアルミチャリ  ANIMATO AL20です ルック車です 軽くて良 ...
輸入車その他 ???? ender-3 pro (輸入車その他 ????)
人生初の3Dプリンター 車趣味も新たなステージに突入! さぁー ワンオフパーツ拵えま ...
トヨタ スパーキー すぱ号 (トヨタ スパーキー)
通勤下駄ちゃん後継機、親族キャリアー機能充実 しかし家族の車にオトーさんの嗜好を持ち込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation