• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳みそパターンのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

箱根の春はもう少し。

箱根の春はもう少し。週のはじめに風邪っぽいかな?なんて思っていたら仕事の忙しさも手伝ってか、どんどん酷くなりました。

こりゃ突発有休してかかりつけの呼吸器科に行かなきゃかな?なんて思いつつも現状の要員配置じゃ突発有休なんて以ての外。

結局、栄養補給と睡眠で治してやりました。

そして今朝、ちゃんと治ったか洗車して様子みてみました。
ちゃんと洗えた!うん!イケる!

そんな訳で行ってきました。


小田原料金所から大観山までは、普段一緒に走る事は無い様なクルマとのランデブー?を勝手にしてしまいました。
運転中でしたので画像はありませんが、Zやオースチン・ヒーレーやACコブラ、C4、はたまた最近のポルシェやフェラーリなどなど、ジャッキーのスタリオンは居ませんでしたが、まるで映画「キャノンボ◯ル」でした。
ま、嘘ですけど。

本来なら小田原料金所にて通行料金を支払うと受付代わりのステッカーを貰えるはずが、「もうステッカーは終わっちゃったから頂上で聞いてね」
な〜んて言われたのですが、頂上に到着すると、予想を超えたクルマの数でメイン会場となる駐車場は満車。結局ちょっと離れた別の駐車場となりました。

こんなにたくさんの参加者がいるとなるとステッカーはもう無いかな?なんて思いつつもCar MAGAZINEのプラカードを持ったスタッフさんに声をかけてみましたが、「いや〜、手持ちはもう無いです」と。

ま、この人数なら仕方無いかな。と諦めて会場でもプラプラしようかと歩き始めたら、ちょっと離れたトコにいた別のスタッフさんが「コレどうぞ」って!
ポッケから数少ないステッカーを下さいました。
スタッフさん、ありがとうごさいます。

無事ステッカーをGETできました。


しかし、もうすぐです4月というのに今日はまるで冬でした。
ちらほら雪まで。
厚いコートと手袋、そしてホットコーヒーが入ったポットを持っていって正解でした。
缶コーヒーじゃ直ぐに冷めちゃいますからね。

でもデジカメ忘れました。下駄箱の上に置いといたんですけどね。

だから会場での撮影はほんの少しでした。
ま、曇っていて富士山も見えませんでしたしね。

たまたま自分のクルマの横にルノーアルピーヌ?でしょうか。
また勝手にコラボしてみました。
スミマセン。

全高が低くてカッコイイですね。

会場となる大観山頂上にてみん友さんのsunleafさん、そして蛙レーシングさんに会いました。お久しぶりです。
ウサギレーシングさんとはニアミスだったようで。
蛙レーシングさんは本日新型アルトワークスでいらしてました。お写真はあまりの寒さで忘れてしまいましたが、楽しそうなおクルマですね。
お山の上でよもやま話ができました。

またよろしくお願いします。

本日は嫁さんの送り迎えがあったりしたのでジャンケン大会や集合写真には参加できませんでしたが、いろいろなおクルマを拝見できて有意義な時間を過ごすことができました。

帰りに芦ノ湖スカイラインの様子を見て帰りましたが朝夕注意すれば大丈夫そうですね。


夕方、義兄が遊びに来ました。

嫁さんの元愛車、スイスポ大切に乗ってますね。若干汚れてたけど。

だんだん暖かくなってきてお出かけが楽しくなってきました。


以上、失礼しました。

Posted at 2016/03/26 21:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

衝動買い。

衝動買い。いや〜、気が付いたら2月ッスね〜


先日、晴れて30代を卒業しました

「誕生日、何が欲しい?」と聞かれたので

「セカンドにロードスターでBE A DRIVER?」と言ったら

「要検討だね」

でした

「検討」というフレーズが出たという事は「駄目」では無い

と前向きにに捉えています


結局、第2希望?のメガネを買ってもらいました

乱視は無く、単なる近視なのでレンズも1週間程で仕上がるそうです



帰り道にいつものスーパーで、お酒の棚の前を通った時に偶然見つけました


「MARTINI」

「MARTINI」とくれば

「MARTINI RACING」?

最近は某「車椅子の闘将」さんのチームのスポンサーロゴも思い浮かびますが

やっぱり



とか



なんかが浮かんできますねぇ

ボトルに

「マルティーニ ストライプ」は描かれていませんでしたが衝動買いでした

いつ呑もうかな〜



「あのツーリング」まであと少し

お天気に恵まれる事を祈るばかりです



以上です











Posted at 2016/02/11 22:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

今年は…。

今年は…。2015年、今年は僕にとって色々あった年で、あっという間の一年でした。

年明け早々にNEWマシーンとの出会い。

Cセグ団の集い。できれば一番最初から参加したかった。今年一番楽しかったッス。
あんな感じの集い、イイな〜。

昨年末に見つかった心臓の異常をやっつけるべく受けた初めての全身麻酔での心臓手術。

その後ちょっと心臓が誤作動してニトロチャージ!なんて事もありましたが、最近は発作が起きる前にカラダからのちょっとしたシグナルを感じ取れる様になってきたので、上手くコントロールし、上手に付き合って行ければと思います。
おかげさまで精神的にも安定してきました。

来年もゆる〜く、のんび〜りです。



ちなみに喪中なので、新年のご挨拶は失礼させていただきます。

来年もどうぞよろしくお願いします。










Posted at 2015/12/30 22:34:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

有給休暇で日本刀やらお肉やら。

有給休暇で日本刀やらお肉やら。今日は今年最後の有給休暇でした。

午前中に早々と用事を済ませたので、そのあとは完全フリーでした。

そういえば三島市にある佐野美術館でこんな催しがある事を思い出して行ってみました。

「備前刀剣王国」なるもので、文字通り日本刀の展覧会です。

館内は撮影禁止だったので、画像はありませんが国宝を含め約60口の日本刀に圧倒されました。

日本独自の鍛造技術に魅入ってしまいますね。

一口(刀の単位)ごとに長さ、反り、刃文などのデザインにそれぞれ個性があり、一口ごとにじっくり見る事が出来ました。

自分用のお土産にこんなモノを買ってしまいました。

刀の作り方や鑑賞の仕方などの基礎知識の本です。ま、日本刀は作りませんが…。
おウチに帰ってじっくり読みましょう。






さて、日本刀の展覧会で満足したのでお昼ごはんはどうしよう?って嫁さんと相談したら「がっつりお肉だね」って事でやってきました毎度おなじみ「毎日牧場」さん。

箱根から静岡県側に降りて暫く走ったトコにあります。

えぇ、挑戦してみました。
「カウボーイステーキ450g」2500円!

うんまーーー!!!

結構キツいかと思いきや全然余裕でした。

挑戦者求む?

コチラのお店、メインを注文するとその他のサラダなどのサイドメニューは食べ放題なのですが、その中でも特にカレーはイチオシです。僕個人的にはカレー目当てで来てもイイくらい。食べるのに夢中で画像無し。

他のメニューも美味しいッス。

箱根ドライブのあとのお食事にいかがッスか?


おウチに帰ると日向ぼっこしてたハチくんがアクビしながらお出迎え。

「ふわぁ〜、おかえり」

待ちくたびれたみいくんも。

「おかえり〜、ゴハ〜ンちょ〜だい」



お庭の柚子もイイ色になってきましたね。

柚子湯が楽しみッス。

あ、先日コンデジ買ってもらいました。

最近のコンデジ、スゴイね。


今年も残りあと少し、穏やかに過ごしたいですね。


失礼しました。












Posted at 2015/12/09 20:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

タイヤ2セットお買い上げ。

タイヤ2セットお買い上げ。朝、出勤時に富士山を見たらずいぶんと雪が増えましたね。

いよいよ冬本番ッスね。

スタッドレスの準備もしなきゃ、って事でちょっと前から動きはじめてました。

ゴルフRはスタッドレス装着の予定は無いのでコレを車内に装備。

ま、ほとんど乗らずの冬眠確定なのですが、もしものための緊急用です。

ポロGTIのスタッドレスは山はあるものの本来の柔らかさというか、しなやかさが無くなっていて、ディーラーの工場長さんも「終わってますね」と事でしたのでタイヤ屋さんに行ってみました。

スタッドレスタイヤのみの購入予定がホイール付いてます。

ええ、誘惑に負けてセットでの購入ッス。



続いてジムニー。
ジムニーを新車で購入した年に買ったスタッドレス。という事はもう8年モノ。
どうりでツルンツルン楽しい訳だ。
それはソレで楽しいんですが、何かあった時周りを巻き込む訳にもいかないのでコチラもタイヤを新しく。

スタッドレスタイヤのみの購入予定がホイール付いてます。

ええ、誘惑に負けてセットでの購入ッス。

だって…タイヤのみとセットで2万しか違わないんス。このホイールが1本5千って考えたら…つい。

さて、手もとにあるポロとジムニーのホイール2セット。どうしましょ。
取りに来れるならさしあげますよ。
使用感満点で終わってるスタッドレス付いてますが。


今年はタイヤ交換で腰を痛めないようにコルセット装着で作業ッス。

失礼しました。











Posted at 2015/11/27 19:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 一碧湖までドライブ
2025年09月14日07:58 - 14:05
169.32km 4時間50分
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   09/14 23:38
どうも、脳みそパターンです。 伊豆や箱根、そして富士山にわりとアクセスの良いところに住んでいます。 数年前、前方不注意のクルマに突っ込まれ重傷を負い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりのMT四駆の過給機付です。 2024年3月2日契約 2024年10月30日生 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
久しぶりにオフ車に乗りたくなり購入しました。 ディーラーさんに行ったら現車がありそのま ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ムーヴカスタムからの乗りかえです。 通勤やお買い物、ソロキャン用にと活躍してくれそうです ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用、お買い物用としてジムニーから乗り替えました。 ジムニーは父に譲りました。 家族も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation