• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

東中国地方遠征

東中国地方遠征 週末 土日と 岡山、鳥取に 遠征に行ってきました











土曜は 岡山の こんな橋の見学(謎笑



皆さん 橋がお好きのようでwww

そのあとは ちょっと近所に場所移動

今度は パンダ見学www



田舎の 白線もない駐禁標識もない場所でもしっかり白チョークでマーカーしておられましたが、脅しでしょうか?まぁ地元住民の方の邪魔をしてはいけません。最小限のマナーを守ってもらいたい。
(オイラの車は映ってませんので。きちんと邪魔にならないとこにw)

そんなこんなで 日曜日は鳥取で

クラッシックカーwwwの見学に



この車 本来なら 石炭を燃料として蒸気圧で走るのですが これは コンプレッサーで圧縮空気を作ってそれで走るようになってるようです。 レトロカーは修復が難しいようで・・・


最後は 2輪乗りの方でにぎわってた



SUZUKI ワゴンR でも アルト でもなく 

HAYABUSA「隼」 初めて 沢山の 「隼」見ましたが

私にとっては やっぱ ブルトレの「はやぶさ」ですねwww

という 土日でした。

ブログ一覧 | 鉄ちゃんネタ | 日記
Posted at 2015/10/27 22:40:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 0:23
やっぱり万富で山陽トワイ狙いでしたかw

このクラシックカーは若桜駅のやつですね?やっぱり往年の職人がいなくなってしまったから動作方式が変更になってるんですね〜。

そう思うと昔の人って凄いですね!
コメントへの返答
2015年10月29日 23:49
やくもと トワのどっちにしようか悩みましたが多数決でトワにwww

若桜鉄道のSL?です(蒸気で走らないから本当のSLじゃないんだけどねwww)

最近は 某社も技術継承がたいへんなようで。。。
2015年10月28日 0:28
『岡山のこんな橋』嫌と言うくらい知ってるしwww
そういえば、先週偶然そこの橋を通ったときトワイライトエクスプレス見ましたよ(^^
コメントへの返答
2015年10月29日 23:51
岡山の前部の橋知ってるでしょう?!www

この橋有名だけど 新幹線の方の橋も有名みたいですね

トワイライト見たんですか? 今度は乗って!www
2015年10月28日 12:45
遠征されてたんですね^o^

撮リ鉄 ? お疲れでした♪
コメントへの返答
2015年10月29日 23:52
はい 昨年に続き 岡山遠征ですwww

私は オールマイティ鉄なんですがw

ありがとうございます

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/124855/47374024/
何シテル?   11/28 21:18
遠い地平線が消えて 深々とした夜の闇に心を休めるとき はるか雲海の上を 音もなく流れ去る気流は たゆみない宇宙の営みを告げています 満天の星をいただく果...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクに乗るとき用にバイカーズウォレットを導入してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:39:21
やれやれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 18:28:53

愛車一覧

トヨタ マークX DD51883号機 (トヨタ マークX)
120系約8年 まだまだ乗るつもりが 壊れた(見えないところ)ため 乗り換え 日本一契約 ...
ダイハツ タフト DE111901 (ダイハツ タフト)
一文字違うとタントw なぜかムーカスからタフトに乗り換え
ダイハツ ムーヴカスタム DE103501号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初「大阪発動機」 車音痴の使用者が通常は運転してますが ドア4枚、フロア等デッドニン ...
三菱 eKワゴン DE101577号機 (三菱 eKワゴン)
ekとしては2代目となりました なんも変哲もないekワゴンです。 あまり使用者にばれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation