• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DD51@再走行のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

行ってきた!!!

行ってきた!!!こんばんは 巷では三連休でしたね。
私は今回は皆さんより多い4連休でしたがw

さて タイトル! あっ この方の ブログのパクリ ではありませんのでwww

「!」が2つ多くしてますwww

20日に愛知県のトヨタスタジアムで行われた
「X-nation」 (愛知県豊田市)

19日の朝に山口県を出発し・・・
昼過ぎに前泊地の彦根に着いちゃって 草津の周りが渋滞しただけで
予定は15時くらいでしたがw

暇なんで 彦根城でもと思い行ったけどさすが三連休、人が多くて遠回りから見た次第です。
それでも まだ暇で

滋賀トヨペットに視察にwww



オイル交換してましたwww

でその後ホテルに・・・

オフ会当日は 7時にホテルを出て

会場近くの ローソンで この方 と待ち合わせ

お久しぶりでしたが 私が今回のオフに誘った次第で 来ていただきありがとうございました

久しぶりに 「駿河」&「長州」2ショット でしたが G’sではなく 旧愛車120系でした。



9時になるので そろそろ会場に



続々と集まり 久しぶりに 凄い台数のマークXを見ました。



適当に撮影したので 全部は写してませんのであしからず





昔と違って 若い方が多く いろんな個性的?なカスタマイズ車ばかりで 爺は口が開きっぱなしwww




スッチャー130系もいらっしゃいました



参加されてる皆さんの中に 以前からのお知り合いが

みんから当初からで知り合った方やみんからをとうして以前オフ会した方が数名と
3年前のトヨタ記念館でのG’sオフでお会いした方、みなさん気さくに話しかけていただきありがとうございました。当方「痴呆」が出てきてますのでw話しかけていたいて やっとわかりました(すいません)

私の番号札



午後からは 抽選会もあって 私は これでした。
(引いていただいた、G’sトシさんありがとうございました!w)




たのしい時間はすぐに経って 16時前に解散となり 
若いころならそのままナイトドライブで高速で帰るんですが

もう 無理ですwww

今回は 100km圏内の鈴鹿に宿をとっておき そこで二泊目w

そして 今朝起きて鈴鹿を出発して これまた13時には 山口県に到着しました。
途中 いつもの 大正洞Pに寄ったのですが バイクが多くて スカラインが数台
 ちょっと移動して景清洞Pに寄ると 

こんな珍しい車がいました(静岡ナンバーでしたが、ここは静岡ではありませんよw)



総走行距離1400kmくらいかな?


もうこの歳じゃ 次回は無理かも? 尼崎のアマドゥくらいが限界ですので お願いします(爆)

最後に このイベント参加された方 また 主催者、スタッフの皆さんに お礼申し上げます。
そして スタッフのみなさん お疲れさまでした。


Posted at 2016/03/21 21:14:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | mark-x | 日記
2016年03月14日 イイね!

13日 マリホ マークXオフ会に参加してきました

13日 マリホ マークXオフ会に参加してきました昨日は夜勤明けで 久しぶりに 遠征してきました

場所は マリーナホップ

みん友さんの情報を元に いろいろ(このオフ会 みんからに情報が皆無でして)

調べて

聞いて

訊ねて

行ってきました

みんから無関係なオフ会なのでみん友さん以外
知らない人ばかりで 主体のオフの片隅にでもと思い



ツイで知り会った地元の方と福岡の方とマリホ近くのコンビニで待ち合わせて 数台で現地に

やっぱり お初の方が多く 前から知ってるのは みん友さんだけ・・爺は おとなしくして・・・


たら・・・・


ん?  どこかで見た車!そしてドライバーさんの風貌が見た覚えのある・・・・www

懐かしい話や近況、そして・・・某オフ会のことなど いろいろ話せてよかったです。
(側から見たらメタボなおっさん二人が血圧や糖尿の話をしているように見えたかも?www)





懐かしい~~~ 超久しぶりのみん友さんとの再会でした。


その後 上方方面や岡山方面からぞくぞくと

さすが 都会!w

みなさんすごいカスタマイズ! 




いい目の保養になりましたw

その後 撮影のため 近場のPに移動し

全体の集合写真を

総勢 4?台 凄い数です 久しぶりに これだけの代数のX見ました。
(プリ薄さんが一台いらっしゃいますが)




で、山口ナンバーだけで コラボフォトってことで




ドライバーさんはお初でしたが 車はいつか見たようなwww
(ナンバーも覚えやすい方が多く・・私のが一番覚えにくいナンバーでした)w


4時前に 私は 早退となりましたが 幹事の方 参加の方 お世話になりました

やっぱ オフ会はたのスイデスネぇ~w


Posted at 2016/03/14 15:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | mark-x | クルマ
2015年11月13日 イイね!

ジャガイモとG’s初車検終了

ジャガイモとG’s初車検終了コソバソハ。

先日 予告道理に(謎笑)

カルビーさんより ジャガイモとブランケットいただきましたw
(タイトル画像はブランケット)



なんか カルビーさんのイモはよく当たりますw






本日は G’s 初車検でした

3年経つのは早いもので 契約から納車までの4カ月のほうが長く感じてますwww


台車は

これ



AQUA! 定年後の 時期候補ですwwwwwwwwwww


そうそう これ やっと貰いました。

Dに まだあるかと 聞いたら たくさんあるから 何冊でもどうぞ!と 5冊も 出してくれましたがw






さて 車検後に 車を取りに行って
もちろん 優良車ですので 問題なく



明細書





「持込み」過ぎでしょうか?www

本当は もう一個持ち込む予定でしたが 1泊2日になっちゃ困るので
日帰りにしときました。(もう一個は後日・・・)



支払いはカードのポイント使って 一桁で済みました。


さて これで 気兼ねなく 弄れます  じゃなく 2年間乗れますwww





Posted at 2015/11/13 23:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | mark-x | 日記
2015年06月04日 イイね!

なんでかなぁ~www その2

なんでかなぁ~www   その2本日 

こんなモノが 届いた・・・

なんでかなぁ~www
Posted at 2015/06/04 23:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | mark-x | 日記
2015年06月01日 イイね!

ごまんえつ・・・

ごまんえつ・・・今日も休みで・・・


ブルベリーのソフト食って 


 「ご満悦」ごまんえつ! 


じゃなく



本題は


こっち





「五万越」 ごまんをこえた  ごまんえつ  いつものダジャレ  


2年と7カ月で  (以前よりあまり走ってないなぁ~・・自爆)


あっ


越えたのなら


正確には


こっちかなwww





ってわけで


今日も一日・・・

安全運転 後ろから「お煽りになられるお車を今日も数台 路肩に避けて 先に行かせて差し上げました」 とな www

「あまり煽らないでね。リアにもドラレコ付いて【後方撮影中】ステッカーも見えるように貼ってるんで」www


爺様走行貫徹中(のつもり)ノロノロじゃないけどねwww
Posted at 2015/06/01 20:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | mark-x | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/124855/47374024/
何シテル?   11/28 21:18
遠い地平線が消えて 深々とした夜の闇に心を休めるとき はるか雲海の上を 音もなく流れ去る気流は たゆみない宇宙の営みを告げています 満天の星をいただく果...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクに乗るとき用にバイカーズウォレットを導入してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:39:21
やれやれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 18:28:53

愛車一覧

トヨタ マークX DD51883号機 (トヨタ マークX)
120系約8年 まだまだ乗るつもりが 壊れた(見えないところ)ため 乗り換え 日本一契約 ...
ダイハツ タフト DE111901 (ダイハツ タフト)
一文字違うとタントw なぜかムーカスからタフトに乗り換え
ダイハツ ムーヴカスタム DE103501号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初「大阪発動機」 車音痴の使用者が通常は運転してますが ドア4枚、フロア等デッドニン ...
三菱 eKワゴン DE101577号機 (三菱 eKワゴン)
ekとしては2代目となりました なんも変哲もないekワゴンです。 あまり使用者にばれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation