• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DD51@再走行のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

久しぶりの大正洞P

久しぶりの大正洞P今日は以前ekに付けていたスタッドレス(アルミ付)が不要になってたので
職場の人に話すと 欲しいと言われるので 朝方 取りに来られました
アルミも綺麗だしスタッドレスも溝はまだまだしっかりあるので
「本当にタダでいいの?」って聞かれましたが まぁ5,6シーズン使ったので
差し上げました。

その後10時に 15分もかからずに 大正洞Pに!

到着してウロウロしてると shigeyanさんが到着されたようで

が、しかし 私が見つけられないようでw

しょうがありません 今日は いつもの G’sじゃなく

ムーカスでしたので (。。)m

今日の大正洞は 軽の確率が高く カプチーノやビートやAZ1やなど オフ会があったようで
九州からもたくさん来ていらっしゃいました。

で そのご 本日主役のjinさんが

やっぱshigeyanさんの車はあるのにG’sがないので 不思議の思われてたのか 
ムーカスが私のだとわかると 納得されたようでしたw

で 私はBBSジュラとの初対面でした 
ん=== やっぱ外見も気品と高性能が見てとれます。

LEXUSが履いてるから しっくりくるように思えました
マークXが履いたらBBSジュラに悪いような・・・

本日は 助手席に相方が鎮座されていましたので
BBSの試乗はできませんでしたが
助手席の方の試乗しようかな?って(もちろんジョークですが)
言うとjinさんがいいよと!www
もちろん丁重にお断りしました(激爆





その後 いろんな珍しい希少な車がたくさん来て目の保養もでき
今日も楽しい大正洞でしたが

さすがに ムーカスで来てたので 午前中で お昼には早退させていただきました
(昼すぎまでにムーカス返却しないと ・・・・ 怖・・・・・www)


今年最後の 第一日曜でしたが 天気もまずまずで良かったです

来年正月は4日が第一日曜ですが 行けたらいいなぁ~。。。(当方 盆正月関係なく仕事ですので)


では皆さん よいお年を!wwwwwwwwww


Posted at 2014/12/07 23:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋吉台 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

雨の合間の大正洞P

雨の合間の大正洞P 今日は午後から仕事でしたので
午前中 久しぶりに 大正洞に
盆の日曜なので 少しはいるかと
2輪車がけっこういましたが

天気が昨日から悪いから皆さん出てくるのが遅いのでしょう


それでも 何故か

一見 プチオフみたいですが

全然しらないXさんでしたwww

しかし 希少カラーの130前期

モデリスタのサイドモールが光ってます!


Posted at 2014/08/17 22:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋吉台 | クルマ
2014年02月03日 イイね!

ゆるやま

ゆるやま昨日は 第一日曜でしたので

久しぶりの休みでしたので 行ってきました

この方 も  来られるということで

久しぶり(今年お初)昨年末は毎週のようにオフ会してましたが(爆

朝方 雨でしたが 到着した10時ごろには 雨は上がっていました

その後はよい天気で


久しぶりに 大正洞で いろいろ だべってると


????? なんか どこかで見たような120系Xが・・・


しかし 車高が低い!www


と言ってたら  


やはり この方 でした 

私たちが来てるのは全然知らずに来られたようで

予想外の 3台で オフ会となりました。

さて 来週は 9日に 療養オフ

そして    11日に この方 主催の オフ会 と 忙しいですなぁ~www


両日天気が良いことを望みます!


Posted at 2014/02/03 20:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋吉台 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

2つの輪の車

2つの輪の車今朝は朝からDに行き注文してた品を受け取り
大正洞に寄り道

今日は

二輪車のオフ会かな?

ハーレーとかBMW とか高級二輪車がたくさん


記念撮影もされてました



やはりここはオフ会の集合場所にはいいのかな



Posted at 2012/12/16 10:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋吉台 | 日記
2012年11月06日 イイね!

雨の秋吉台

雨の秋吉台朝から雨

日曜日は天気良かったのになぁ~ 第一だったし


平日の秋吉台なんて誰もいないや まして雨…



でも なんか秋吉台を走ると気が紛れて



いいね!








昔は有料道路だったっての知ってる?
その頃は大正洞側から入って長者が森でUターンしてた(謎笑



さて 雨の中のんびりしとこ(自爆



Posted at 2012/11/06 10:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秋吉台 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/124855/47374024/
何シテル?   11/28 21:18
遠い地平線が消えて 深々とした夜の闇に心を休めるとき はるか雲海の上を 音もなく流れ去る気流は たゆみない宇宙の営みを告げています 満天の星をいただく果...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクに乗るとき用にバイカーズウォレットを導入してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 22:39:21
やれやれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 18:28:53

愛車一覧

トヨタ マークX DD51883号機 (トヨタ マークX)
120系約8年 まだまだ乗るつもりが 壊れた(見えないところ)ため 乗り換え 日本一契約 ...
ダイハツ タフト DE111901 (ダイハツ タフト)
一文字違うとタントw なぜかムーカスからタフトに乗り換え
ダイハツ ムーヴカスタム DE103501号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
初「大阪発動機」 車音痴の使用者が通常は運転してますが ドア4枚、フロア等デッドニン ...
三菱 eKワゴン DE101577号機 (三菱 eKワゴン)
ekとしては2代目となりました なんも変哲もないekワゴンです。 あまり使用者にばれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation