• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

インフラ構築が急務であることを痛感

インフラ構築が急務であることを痛感
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / Honda e 不明 (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 走行にあたっては完全なカーボンニュートラルを実現できているBEV車
不満な点 高速道路での電費の悪さ
そのため充電しようにも時間がかかったり充電スポットが限られるので高速を長距離は厳しい
総評 車はなかなかの出来ですが、この車の良さを生かすには、まずは充電スポット等のインフラ構築が最優先でしょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
個人的にはシート柄が80年代後半のホンダ車を思わせる作りで👍
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
モーターによる出だしの加速は静かながらも、実に力強い。いいんじゃないでしょうか。

あとは(回生用の)ワンペダルも慣れは必要でしょうが、これは街中で電費を稼ぐための一つのテクニックとして利用できそうですね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ややソフトな足回りですが、不安なところはないですね。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
荷室スペースは不躾棒を持参しなかったので計測できずです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
やはり、高速走行をすると電費が急速に落ちますね。90km巡行が良いところでしょう。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/17 21:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

CR-Z 約一年半乗ってみて
manpokeiさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

マニアック過ぎるね (^o^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同期最年少のパイセンの若かりし頃のエピソードが聴けるのは…https://www.youtube.com/watch?v=MG5nbALA0M4
何シテル?   06/25 21:27
かつては生田えりぽん激単推しでしたが、 現在は孫たちにパンほま&YAGIが迫ってきて、ますます絞り切れない残念な凡田24をよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気が向いたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 12:46:49

愛車一覧

ホンダ VTR250 だーいし (ホンダ VTR250)
とあるタント乗りの方と偶然にも納車日が重なってしまいましたが、こちらは総額30万以下の中 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
古くて平凡なバイクですが、故障もほとんどなく平然と走ってのけます。 現在は、とある方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation