• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸さん.のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

フィッティングー!

納期3週間のオーバーフェンダーがジャスト3週間の今日届きました。 国内生産だけあって流石の生産管理(笑) マイナーなムラーノでオーバーフェンダーは更に希少なので受注生産の様です。 早々に謎工場にてフィッティング作業… 製作販売しているショップもフィッティングには自信がある様でしたので期待し ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 23:10:33 | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

50%完成

アライメント調整とタイヤの交換も終わり少しは形になりつつあります。 ちなみにタイヤ館へは車内にタイヤホイールを4本とオールテレーンタイヤ2本積むので一杯だったのでキャリアにも プレランナーみたい(笑) で、こうなりました タイヤも大きくなっているのであんまり変わって無い?様に見えますねσ^ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 17:12:03 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

ムラーノリフトアップキット取り付け前編

キャンバーボルト待ちと仕事が終わって帰宅してからの作業なのでリアだけリフトアップしました。 こんな感じ ボルトが緩まなくてガスで炙ったりスプリングの全長が伸びたので組み付け時にマフラーに干渉しマフラーハンガーを外しマフラーを降ろしたりと想定外の出来事があった為に手こずりました(大汗) ノ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 21:49:32 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

ムラーノリフトアップその4

今日も作業! ストラットにスプリングの組み付け〜ですが、自作スプリングコンプレッサーではロアシートを上げたストラットに巻き数の少ない純正スプリングを組み付ける事が困難極まり無く禁断の… プレス&番線… 良い子はマネしないでね〜 そして 完成! よく見ると 切れたサスペンションブーツの ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 19:31:10 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

ムラーノリフトアップその3

勝手にシリーズ化して見ましたが… 今日は少し早く仕事が終わったので帰宅後に会社…いや、謎工場にトンボ帰りして作業しました。 ムラーノのリフトアップに必要なストラット加工。 ストラットから一度、スプリングロアシートを外すので対角で四ヶ所に罫書き各部の寸法を測り記入。 ストラットを旋盤に取り ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 21:59:12 | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

ムラーノリフトアップへ…その2?

サスを外しショック単品の状態になり準備は完了です。 日曜日の夜にでも謎工場で作業出来ます。 それまでにロアのスプリングシートを同じ状態で溶接出来る様に治具を考え、スプリングシートは上方へ45mm移動する分、スプリングも自作スプリングコンプレッサーで更に縮めなくてはいけないので改良を考えま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/13 18:10:40 | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

捨てなくて良かった!

今の会社に入って溶接を使えるという事で作ったスプリングコンプレッサー とっても粗悪な品で使い勝手も悪いのですが、無いよりはあった方がいい! 今週中にフロントの加工に着手したい。
続きを読む
Posted at 2014/03/10 22:21:20 | トラックバック(0)
2014年03月09日 イイね!

ムラーノリフトアップへ…

早速、謎工場で作業。 とりあえずリアのコイルスペーサーを製作 計算上ではこれで60mmUP タイヤが大きくなったのと合わせて3インチ上がる予定です。
続きを読む
Posted at 2014/03/10 00:00:49 | トラックバック(0)
2014年03月07日 イイね!

そろそろ…

http://m.youtube.com/watch?v=-BIskP5J0m8&feature=share ステージアを降りて以来、車熱も冷めて暫く離れていたBMXに乗る様になりなかなか時間が無い中でも、まだまだ若者に負けたくないと乗っています。 しかし、春が近づいてブログ等で2014年度の ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 22:26:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

久々に…

車弄りがしたくなってきたのですが、お金も無いのでお金をかけずに出来る事をと思い。 板金溶接の練習から… 某氏ワゴンRの遺品のフロントフェンダー これを こうして TIG溶接でパチパチと… 結果は画像無し(苦笑) ハッキリと言うとムラーノのフェンダーで現物加工する勇気はありませ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 15:43:47 | トラックバック(0)

プロフィール

「2016〜2017 http://cvw.jp/b/1248745/39140722/
何シテル?   01/07 20:32
愛車は地味な色のムラーノです。少し車高上げ少し車幅を広げゴツゴツな大きなタイヤを入れて人と違ったカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:53:16
コード変更:Average Speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 21:00:32
ATFとトランスファオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 20:38:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
白のXLTを探してましたが黒のLIMITEDになりました。前車は遊んでいてトランスファー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
突然我が家にやって来た可愛い奴❤️
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の元愛車で現在は自分の通勤用。もうすぐ240000キロですが大きな故障も無く絶好調です!
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
自作リフトアップキットで走破性の無いムラーノに20インチマッドタイヤ履きました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation