• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸さん.のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

早くも2012年を振り返ってみる

今年も残す所あと二か月になりました。
雪が降る事を考えたらメインカーが活躍する期間は一ヶ月程になりましたね。

最近は、急に寒くなり悪天候が続きネタも無かったので一足先に今年一年を振り返り来年の抱負も語りたいと思います。


今年の年始は妻が実家に帰省していたのをいい事にオクでのポチポチッから始まりました(爆)



一月にポチった品は19インチのアルミにブレンボとビッグローターKIT。
この調子で行くとどうなる事かと思いましたが、正直やり過ぎで金欠・・・その後のポチりは控え目でした。


そして新年早々に東北ステージア愛好会のオフ会に

これを機に綺麗に並べて撮影するのにハマりました。



三月下旬に春を待ちきれずフライング気味にプチオフをやるもまさかの吹雪・・・

ここでkuroさんと絡む事で今年のカーライフが今までと少し変わる事になったんです。

こんな事もしてました。

息子の愛車の全塗装。私のステージアと同じQT1。


四月下旬には第二回の東北ステージア愛好会のオフ会



この時はRB25オフ会と合同でした。

道中、タイヤのドレッド面の剥離は初体験



GWは恒例の秋田ステージアナイトオフミ

この頃から他車種の方々との交流が増え・・・秋田6気筒会の結成!


色々な車両のエンジンルームを見て重い腰を上げ以前からやりたかったサージタンクの加工を決行!

加工前


加工後

今では私のステージアで一番のアピールポイントになりました。


盆にはまたまた恒例の秋田ステージアナイトオフミ。

一撃さん、ののロックさん、はる260さんがサプライズ参加。


秋田6気筒会を結成してからは夜な夜な密会とナイトツーリング。
悪い影響を沢山受けてしまいました(笑)



10月には東北ステージア愛好会BBQオフミ



今年は東北ステージア愛好会と秋田6気筒会で車バカな生活で愛車は修理も多かったですが、以前からやりたかった修行も幾つかは行う事が出来、まあまあ有言実行出来たと思います。


こんなご時世にカーライフを満喫出来たのも絡んでくれたみん友さんがあっての事、これから更に寒くなると皆さんとお会いする機会も少なくなりますがこれからもよろしくお願いします。


そして、既に頭の中は来年の妄想が・・・

ぶっちゃけると来年末の車検切れでステージアを降りるつもりでいましたが、まだまだステージアでやりたい事があるのでエンジンブローしない限り車検を継続する方向で考えています。

来年はリアブレーキの強化にエンジン本来に手を入れていきます。
当然、DIYで!

早いですが、今年は絡んで頂きありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いします。




























Posted at 2012/10/30 22:38:07 | トラックバック(0)
2012年10月22日 イイね!

お湯漬けな一日。

毎年恒例の日帰り温泉ツアーに行って来ました。
メンバーは会社の社長とその友達と二名と私の四人というとても残念顔ぶれです。
要するに私は運転手役です(爆)

朝の7時に集合し車内はすぐに宴会状態で一軒目は玉川ダム湖にある【はなやの森】

温泉宿ですが日帰り入浴もOKです。
内風呂と露天風呂の硫黄泉で穴場的な場所で比較的いつも空いてます。
食事は名物の手打ち蕎麦のみで蕎麦アレルギーの私には風呂だけが楽しみです。
冬季は休業で11月末まで営業です。
各客室にはプライベートの露天風呂が付いているので家族や若いカップルにお勧めです。


二件目は乳頭温泉の【黒湯】です。

乳頭温泉はご存知の様に混浴が多いのですが混浴と言っても名ばかりの男子湯状態。
しかしエロい男子にはココはイイのかも?(謎)
私はモ○コリしそうで恥ずかしくて入っていられませんでした(激爆)

三軒目は夏瀬温泉の【都わすれ】
秘湯的なこの温泉ですが、有名な様で全国から訪れる方が多い様でこの時期の予約は一年前でも取れないみたいです。
こちらもプライベートの露天風呂が付く客室に料理と従業員の対応が良くお勧めです。(社長談)
ちなみに一泊一人25000円〜からとお高めな上、未舗装の悪路を約5kmも走らないといけないので私みたいな人間には縁の無い所です。
日帰り入浴は500円とリーズナブルで温泉は驚きの透明感のお湯で内風呂と露天風呂が時間帯によっては楽しめます。
外はこんな感じ。


帰りに横浜ナンバーの見た事無い様な外車に乗ったエロそうな中年カップルが来ていたのでエロい方にお勧めです。

そしてオッサン達をそれぞれの家へ送り帰って来たのが17時半・・・温泉も三軒もはしごしたら逆に疲れまるで休み感無しでした(汗)

さあ、明日から頑張らねば・・・




Posted at 2012/10/22 22:29:15 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

東北ステージア愛好会BBQオフIN山形

今日は待ちに待った東北ステージア愛好会のオフミーティングでした。

参加台数は途中参加途中離脱を含め18台、訳ありの為、ステージアオーナーは20名の参加でした。



山形の某所にてBBQ&なべっこを存分に堪能し息子も上機嫌!





食事の後は皆それぞれキャッチボール等を楽しみ、場所を変えての撮影会!






C34前期軍団

右の二台で軽くお馬さん1000頭超え(爆)


C34後期軍団



M35軍団




楽しいひと時はあっという間に感じましたがこれも幹事として動いてくれたステえモンさんのお陰です。

本当にありがとう&お疲れ様でした。



他の画像は後ほどフォトにUPするので良かったら覗いてください。




問題はこれだな・・・・・(爆)









Posted at 2012/10/15 00:38:51 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

復活!

無事にステジが復活!

今回の作業内容はフロントバンパーを新品交換、フェンダー左右の修復塗装、フェンダーライナーを260RS純正に新品交換。
ホースメントは保険屋さんのOKが出なかったので実費で260RS用を購入しての交換となりました。



愛車が戻って来て早速、各部の確認と手直しに修行を・・・



心配したデフ周辺からのオイル漏れはエレメント交換時にこぼしたオイルの様で一安心?


そして夜はテストドライブを兼ね・・・


すぐに帰るつもりがいつもの時間に・・・帰ったら妻のご機嫌が斜めでした(爆)
来週はいよいよ東北ステージア愛好会の山形オフで準備はほぼ完了!あとは天気だけですね。




Posted at 2012/10/08 23:48:21 | トラックバック(0)
2012年10月05日 イイね!

悪いお知らせOTZ

昨日の朗報からは一転!
修理が気になり様子を見に行ったら、フロントデフオイルが漏れてると・・・
エンジンオイルの漏れは確認していたけどデフとは・・・
とりあえずは注ぎ足しでごまかすか。


修理も休みの月曜には間に合わなそうだしステージアが戻って来てからは忙しくなりそうです(汗)


Posted at 2012/10/05 18:48:32 | トラックバック(0)

プロフィール

「2016〜2017 http://cvw.jp/b/1248745/39140722/
何シテル?   01/07 20:32
愛車は地味な色のムラーノです。少し車高上げ少し車幅を広げゴツゴツな大きなタイヤを入れて人と違ったカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
7 8910111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

トランスファーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:53:16
コード変更:Average Speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 21:00:32
ATFとトランスファオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 20:38:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
白のXLTを探してましたが黒のLIMITEDになりました。前車は遊んでいてトランスファー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
突然我が家にやって来た可愛い奴❤️
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の元愛車で現在は自分の通勤用。もうすぐ240000キロですが大きな故障も無く絶好調です!
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
自作リフトアップキットで走破性の無いムラーノに20インチマッドタイヤ履きました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation