• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸さん.のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

SUGO2015ハイパーミーティング行ってきた!


第三子も産まれたばかりでそんな事をしている場合では無いのですが、しばらくは身動きが出来なくなるしステージアのオフ会も開かれると言う事を小耳に挟んだので仕事が休みだったのを隠して参加しました。
高速もETCを使うと足が付くので下道で向かいました(苦笑)





オプションのハイパーミーティング

正直、自分の車は場違い感がありましたが















珍しいのか皆さん興味を持ってくれた方が沢山居たのは嬉しい事です。


私の他に他車種にお乗りの方々が同行されましたが今回の私達はステージアのオフ会がメインなので画像は割愛させて頂きます。

ステージアの参加台数も多かったので画像では多くなってしまうので動画でお楽しみ下さい。



おまけのメイキング画像










ステージア乗りの皆さん
今回はOBの私の参加を了承し交流して頂きありがとうございました。
また機会があれば参加させて頂きたいと思うのでよろしくお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/07/06 00:36:42 | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

6月のまとめ

6月も終わる間際になりましたが近況報告をさせて頂きますm(_ _)m

興味の無い方はスルーして下さい(笑)


6月の前半

タケノコ採りに某樹海ラインへ


流石にキズだらけで後悔(爆)
一生懸命磨きました(笑)

そしてご存知の様に海へ沢山行きました。
海開きしてしまうと入れなくなってしまうし行くと取り敢えずは子供達も貝や石ころを拾い集め楽しんでくれますから(笑)



そしてドライブシャフトブーツがパックリ

交換しました。


6月の後半
車を直したので相変わらず海へ




そして

丸さん家の第三子の誕生しました。

出産後の約一週間は仕事に行きながらも1人で子供達二人の面倒を見るという大変任務を無事に遂行する事が出来ました。

炊事そうじ洗濯に子供の世話、保育園の準備に妻のお見舞いで朝の5時から夜遅くまで動き続けなくてはダメでした。
母は強し!
無事に妻と子供は退院し暫くは実家へ帰省となり送って来ました。

そして自宅に帰る途中で偶然おあいした方とそのまま



最終的に最近、デカ履きに心を許したこの方も加わり

この先の一ヶ月間どうなるか怪しい独身生活がスタートしました(笑)
以上、6月の報告でした。




Posted at 2015/06/29 21:50:51 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

5月のまとめ

妻の妊婦健診の待ち時間が長いので、タイトル通りのブログを途中まで書きましたが面倒臭くなったので辞めました(爆)



暇つぶしに浜を暴走して来ました。
今回は前から撮影です。

舵角が多い上にこれだけストロークするとドラシャブーツからグリス吹きまくりです(苦笑)
そしてヒッチキャリアには砂がてんこ盛りでした(笑)

以上、自称日本一雑にムラーノを扱う男でしたm(_ _)m
Posted at 2015/05/25 11:33:39 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

〈仮〉【第1回】秋田ムラーノナイトミーティング

ぶっちゃけてそんなに立派でもありませんが、私の突然の呼び掛けに集まって頂きました(笑)

4台だけ?って言わないの(笑)












以上…

久しぶりに一眼を持ち出してみましたが使い方をすっかりと忘れてしまい一枚もまともに撮れなかったのでスマホの画像のみです。

今後、台数を増やして東北ムラーノオフなんてのをやってほしいなぁ…と思ったりしてσ^_^;
他力本願的な考え(苦笑)




Posted at 2015/05/02 23:58:54 | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

持ってて良かったと心から思う

以前にリアデフの電磁カップリングをディーラーにて保証で交換して貰いその後にカップリングカバーの継ぎ目からのオイルの滲みが気になっていたのですが、放置のまま気がつけば1年も経過…


流石に連休中に遠出もあるかもしれないので見て見ぬふりはできませんねσ^_^;

カバーの締め付けを疑って増し締め
下側は簡単ですが上は…

そこでこの工具


これで影のボルトも

楽に回せます。

オイルも減ったと思うので

ムラーノには少しハイスペック

ただ入れるのが難儀…

けどこれで

OK!

前のステージア時代はマニュアル換装まで青空DIYでやっていたのでなんでもある!これでガレージがあれば完璧なのにσ^_^;

結果、カバーは少し締め付けが甘かったかなぁ?とは思いますがどうやらシールみたい


シールの部品代、恐らく500円そこそこ…工賃高額((((;゚Д゚)))))))

もう二度とデフなんかを自ら降ろす事は無いと思っていたけど…orz











Posted at 2015/04/28 18:44:28 | トラックバック(0)

プロフィール

「2016〜2017 http://cvw.jp/b/1248745/39140722/
何シテル?   01/07 20:32
愛車は地味な色のムラーノです。少し車高上げ少し車幅を広げゴツゴツな大きなタイヤを入れて人と違ったカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:53:16
コード変更:Average Speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 21:00:32
ATFとトランスファオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 20:38:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
白のXLTを探してましたが黒のLIMITEDになりました。前車は遊んでいてトランスファー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
突然我が家にやって来た可愛い奴❤️
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の元愛車で現在は自分の通勤用。もうすぐ240000キロですが大きな故障も無く絶好調です!
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
自作リフトアップキットで走破性の無いムラーノに20インチマッドタイヤ履きました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation