ふと、みんカラのアカウントを持っていたな、、、と思い覗いてみると色々な方からのコメントをいただいていました、、、、、。6年振りの投稿です。
今の車に乗り換えてから7年目に突入しており、購入当初から15年ぐらいは乗ろうと思っていましたが、またもや乗り換えの機会を迎えました。
動機は下記の様な感じです。
・車中泊仕様に徐々に弄っていくつもりだったが結局ほぼ購入当初のままで利用しており
やりたい事がたくさん溜まっていた。また、4型へのマイナーチェンジを見ていて良いなと
思う装備がたくさんあった。
・一部改良で新型エンジン搭載。次はフルモデルチェンジでセミボンネット化との噂。
・あぶく銭?でまとまったお金ができた。結婚し、子供二人もできて車の資金に充てられるお金が
早々無くなると思われ、このチャンスを逃すと弄らすに乗り潰す方向に、、、、
溜まっていたポイントは、、、、
・サブバッテリ搭載
電気毛布・テレビ・冷蔵庫・無線機のエンジン停止時電源として
特に電気毛布。春秋の時点で寒くて奥さんが車中泊を躊躇してしまう、、、
・バックカメラ
ヒッチキャリアを取り付けした際に純正ミラーでは細かいところが見えずドキドキするため
・マルチAV化(フリップダウンモニタ取り付けとDVD/スマホのソース再生)
奥さん、子供が後席で暇しないため
良いなと思っていた装備は、、、、
・マルチインフォーメーションディスプレイ(特に外気温計)
後付けの外気温計は精度が悪い。というか、センサーの取り付け場所を考えると純正以外で
精度を上げるのが厳しい(隙間にセンサー設置だとどうしても熱がこもる)
・スマートキー
子供を抱えながらキーレスのボタンを押すのが結構邪魔臭い。インナーガレージで、車と家の鍵を
一緒のキーホルダーに付けているため、車を家から出した後でいちいちエンジンを切って家の鍵を
かけないといけない。
・パワースライドドア
開くの遅いらしいし最初は要らないかと思ってたけど、こちらも子供や大きな荷物を抱えてる時
は便利だろうなぁと。
てなことで新型ハイエースに乗り換える事にします。
マイルドキャンパーや業者さんでの仮装も考えましたが、純正にこだわってしまう部分もあり
またまたMRTです(笑)しかし、Safety Sense Pが外れてしまうのが微妙ですね、、、。
今まで無かったのだから良いのだけど今回のモデルチェンジの目玉だけに残念な感じです。
さぁ、しこしこ準備しよう。
Posted at 2018/01/16 17:39:00 | |
トラックバック(0) | 日記