• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO-Tanのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

2018年長野旅行

2018年長野旅行10月5日~12日まで長野・新潟を回ってきました。
今回は台風25号が心配でしたが、日本海北側に抜けたため良かったです。

10/5(金)22:00山形出発 去年11月に栗子トンネル(8972m)開通したため、直接東北自動車道に入れるようになりました(便利)
 あとはいつものコースで北関東自動車道、上信越自動車道、小諸ICで降りる

6日(土)7:00横川SAで昼食用の「鶏めし弁当」を購入
 道の駅雷電くるみの里で朝食
 長野県東御市の海野宿を散策、
 温泉に入り、お弁当を食べました。
 蓼科テディベア美術館で館長を探すイベントをしていました。(レベル1と2の攻略は意外と難しく2時間掛かりました)
 ~ 15:00 車山 ペンション宿泊

7日(日) 車山 ~ 伊那市
 おぎのやに寄り、国道152号で伊那市へ
 赤い道路の案内板が今回もあったので、前回見間違いじゃなっかたようです・・・(なんで赤?)
 夕食は、ケンミンショーで紹介されたお店で、伊那名物ローメンを
 道の駅大芝高原で無料のイルミネーションが見学できたのはうれしい誤算でした。
(13回目とあったので、私が初めて長野に来た年に始まったのでしょうか)
 
8日(月)国道361号を左折し、木曽福島の福島関所・大桑村阿寺渓谷・南木曽町桃介橋を散策
 (ハイドラのチェックポイントは参考になります。)
 妻籠宿の有料駐車場に停め散策と軽く昼食
 天気がよく、休日最後だからと阿智村ヘブンスそのはらに行きましたが・・・
 それでも人は多かったです。(帰りのゴンドラは1時間30分くらい待ちました)

9日(火)飯田市 ~ 松本市
 天竜峡を散策し、小渋ダムを見学、松川のりんご農園でりんご狩りをしました。
 夕食はケンミンショーで紹介された、塩尻の「山賊」さんで山賊焼き

10日(水)松本市~安曇野~白馬村
 松本市時計博物館を見学し、安曇野の「上條」さんでお蕎麦を頂き、大王わさび農園へ 
 前に黒部ダムの天気が悪いときのプランで考えていた大町山岳博物館を見学
 ライチョウもふもふ

11日(木)小布施~長岡市~新潟市
 小布施で栗パフェを食べました。やっぱり「えんとつ」のモンブランが一番好き。
 長岡市県立博物館ですが、展示スペースが広いです。じっくり時間をとって行くと良いです。
 ことぶき寿司で夕食

12日(金)新潟県新潟市旧斉藤家別邸に寄った後山形に、白川ダムを見学して、長井の「拉麺二段」で夕食

平均燃費12.8km/l

上信越横川SA

海野宿

蓼科テディベア美術館

車山高原

大芝高原イルミネーション

福島関所・阿寺渓谷・桃介橋

妻籠宿

阿智村ヘブンスそのはら

天竜峡

小渋ダム

松本市時計博物館

大町山岳博物館

白馬村

長岡市県立博物館

新潟市旧斉藤家別邸

長野県・新潟県おまけ
Posted at 2018/10/22 21:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年10月05日 イイね!

今年も長野旅行

今年も長野旅行毎年同じタイトルで毎年天気に振り回される。
特に台風25号でヒヤヒヤでした。


Posted at 2018/10/05 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024年10月05日~12日 東京都旅行 http://cvw.jp/b/124904/48087800/
何シテル?   11/16 07:07
旅行、DIYが趣味です。 名城100選を訪問目標

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
便利機能が沢山つきました、 カラーはエモーショナルレッド2です。 B4から3年悩みました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプレッサ(中古)の購入時、車屋さんに出した要望は、「オートマ」で「ドアが4枚ある車」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation