• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burnerのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

えっ、雪なの?

えっ、雪なの?ようやく風邪が治ったので・・・(笑)
オープンで走って風邪をひいてたなんて・・・(爆)

天気もいいので、いつもの海岸線に出かけてみました。
厚着のおかげで寒くはないけれど・・・、飛ばすと耳が冷たいっ!
夏タイヤのまま、雪の積もった駐車場に入り込み、とりあえず記念撮影です。

気持ちよく走っていると、対向車にライトをつけてるクルマがちらほら。おまけにナンバーが雪で真っ白・・・、ってことは、この先は雪!?
確かに雲が垂れ込めてるので、Uターンして帰って来ました。

ロードスターのFスポは、ユーロRのFスポより約2cm低いです。
積雪時は、ラッセル車になる恐れがあるので、フロントスポイラーを外しちゃいました。
そして迷ったけど、スタッドレスに交換です。
ユーロRは、もう一度、夏タイヤで爆走したいので、ロドから先に冬支度。

タイヤ交換してロドを洗っていると、隣のおばあちゃんが、
「このクルマに冬も乗るの?」と、大胆な質問をしてきました。
「いえいえ、ガレージの出し入れの為ですよ」って笑顔で答えときましたが(笑)

大枚はたいて屋根とタイヤを買ったんです、意地でも乗ります!(爆)

そうそう、何シテルはこの1年、ずっと「洗車」でした。
そのわりに、クルマがいつも汚れてるのは・・・ナゼでしょう?
Posted at 2009/11/03 18:48:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月25日 イイね!

何色に塗ろうか・・・

何色に塗ろうか・・・寒くなってきました。

アルバイト(笑)の合間を縫って、オープンにして海へ。
はじめは気持ち良かったけれど、さすがに陽がかげってくると・・・、凍えます(爆)
カラダの芯まで冷え切って・・・。
この時期、みなさんはどうしてるのでしょうか?

冬でもオープンにして走りたいけれど、
無茶は承知ですが、やっぱり無理なのかな?


そろそろ冬の準備を、ということで、
先日買ったスタッドレスを、ホイールに組んでもらいました。
タイヤ交換は来月の中頃でしょうか・・・。

あと、ハードトップをどうしようか。
置き場所に困ってましたが、無事、車庫に安息の地を得て(笑)
買ってから、一度も使ってません。

白ですが、少し色が違うので自家塗装しようかと思ってます。

ボディ同色じゃ芸がないので・・・(笑)
幌っぽく見えるように、フラットブラックに、なんて考えてますが、どうせ遊ぶなら、ガンメタや濃いパープルなんかも面白いかなぁ・・・、なんて^^

でも、ハードトップは、冬の間も装着しない気がしてます(爆)
Posted at 2009/10/25 23:03:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月15日 イイね!

〇ャバクラよりも・・・

〇ャバクラよりも・・・リーマンショックから1年、お札を作ってる、あの会社は好き勝手なこと言ってますが・・・(笑)
こんなご時勢ですから、サラリーマンは大変です。

いろんなところが磨り減って・・・、たまにはやさしく癒されたい。
ってなわけで、ストレス発散にススキノに繰り出す方もいらっしゃるでしょうが・・・、案外、費用のわりに癒されないものですよね(爆)

今日は、仕事での悶々とした気持ちを引きずり・・・。
ユーロRで家に帰って、すぐにロードスターに乗り換え、海に行ってきました。

この時期、ロドでは夜は寒いけど、もちろんオープンのまま。
ヒーター全開ならなんとか凌げます。
冷たい風に当たりながら、1時間も走れば、俗世間のどうでもいいことなんて・・・^^

といいつつ、この道では2年前に、遅い車に追い越しをかけ、移動オービスの横を60kmオーバーで通過したことがあるので、無理は控えながらですが(笑)


楽しい夜のススキノを否定はしませんが・・・、ロドで走るほうがスッキリするかも!

ロドとの生活も、来年10月のタイムリミット(車検)まで1年を切って・・・、いろんなことを妄想しています。

〇ャバクラに通うよりも、費用が安く、なおかつ快楽(爆)を得られるのですから・・・、といいつつ、1年後、どんな結果が出ているやら。
Posted at 2009/10/15 21:36:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月05日 イイね!

オホーツクに行ってきました!

オホーツクに行ってきました!先週、修理したクラッチとブレーキの様子を見たくて、出張にロドを使ってみました。

8月の出張の際に、ロドで行かなかったのを後悔したので・・・(笑)

昨日(日曜)に前乗りだったので、行きはのんびりドライブ気分♪
予報では雨ではなかったはずですが、旭川を過ぎたあたりから雨になってしまい(涙)
この時期だと、峠はキレイな紅葉が見られるのですが・・・、雨のために止まって見られず、残念です。


今朝は早起きして、能取岬(網走市)経由でお客様のところに・・・。
さすがに寒空の下、ネクタイ姿でオープンには少し抵抗があり(笑)、現地での仕事が終わるまでは幌をしてのドライブ。「いつでもオープン」がモットーですが、今日のロドは営業車なので我慢です。

もちろん仕事が終わった帰り道は、景色を見ながらゆったりオープンドライブです!
ちなみに帰り道も、石北峠は雨でした・・・、ツイていません。

2日で788kmを走って、無事に帰ってきました。
クラッチが直ったので、久々に思いっきり走ってみました♪

しかし、エキマニが凸凹路面のときにボディに当たるのは直っておらず・・・、どういう修理がよいのか思案中です。
Posted at 2009/10/05 22:52:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月27日 イイね!

入院の準備が整いました

入院の準備が整いましたこのところロードスターに不具合が出ていました。


・シフトアップ時に高回転でクラッチをつなぐと滑る
・ブレーキが減って、走行時にインジケータの音がする
・下りのコーナーなどで、下回りからゴトゴトと異音がする

上の2つは、クラッチディスクとFブレーキパッドの交換で直ると思うので、修理をお願いしているのですが、3番目は今のところ原因不明なので、入院と一緒に、原因を解明してもらう予定です。
どういう診断結果が出るか・・・。

現状渡しで買ったクルマで、購入後、すでに4,000kmを走ったこともあり、想定どおりの出費です(笑)


さてさて、今回の治療は、クラッチOHはカバーとディスクとベアリングを交換、ブレーキは減ったFパッドのみの交換。そして全体の不具合のチェックです。

修理工場の治療の見積もりを貰ったときに、「自分でパーツ調達してもいいよ」と言っていただいたので、いろいろ調べて、結局、オクで購入しました。
少しお安くなったかな・・・(笑)

パーツが揃ったので、明日から入院の予定です。

修理後の変化は楽しみですが・・・
初めての健康診断でもあるので、ほかに不具合がないか、ちょっと不安でもあります。

Posted at 2009/09/27 22:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@HOMIEさん ご覧いただいたまんま、ちょっと寒かったです(^^)」
何シテル?   09/20 13:09
クルマが大好きで、「クルマは走ってナンボ!」というタイトルの通り、いつも無駄に走ってます! ロードスターの楽しさに魅せられ、NAとNDの2台抱えてましたが、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実用性2%(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:33:25
予定していたツーリングを延期します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:14:31
いろいろとありますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:01:44

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2024年11月4日に12代目の営業車として納車になりました。S3セダンを買うはずが、V ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年4月8日に納車です。 NAロードスターを9年あまりで2台乗り継ぎ、20年乗るこ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
またもやアイを迎えました。 白アイ→銀アイ→白アイです。 白アイに4年、銀アイに2年、そ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った愛車です。 AE86、高校2年生の時にデビューだったはず。 その時から欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation