• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

家に戻りました(^^V

家に戻りました(^^V  今日やっと退院しました。

今回の入院はとてもつらく
長かった・・・・

前回のブログではこれからどうなるのか
不安な毎日を送っていたのですが、4月末に先生から
手術することを告げられ今月1日午後部屋を出て
手術室へ。

約5時間後CCUへ移動し別の先生から右胸の肺を一部切除したことを
聞かされました。
翌日部屋へ戻り主治医から切除したのは三分の二と聞かされドキッと
しましたが日常生活、仕事にはさほど影響は無いとのことでした。

そこからは毎日39度を超える高熱との格闘で熱が上がるたびに
座薬を入れて処置してました。
ナースコールすると熱による呼び出しばっかりだったので
ポケットには座薬を用意していた看護師もいましたから^^
座薬って熱が下がると血圧まで下がるんで体はふらふらでしたよ!

そんな毎日が一週間続き体重は6㌔の減量に成功^^
随分スマートな体型になりました!まぁそのうち戻ってしまいそうですが。

昨日肺活量の検査をしたら健康な人より20%しか劣っていないので
ひと安心です。
ただ走ったり、泳いだりすると息切れが早いのは仕方ない所です。

暫く自宅療養で外に出るのは愛犬の散歩程度、あとは部屋の掃除やら
洗車でもして体をゆっくり元に戻すしかないようです。
仕事への復帰も気になるし、すぐ戻れないし・・・・・

ちょっと話がかわりますがGWあたりから病院内で映画のロケが
始まりました。
タイトルは「半分の月がのぼる空」
主演は浜田マリ、忽那汐里、大泉 洋などで公開は来年の春頃です。
忽那汐里、大泉 洋は近くで見ることができたのでラッキーでした。
全国ロードショーかどうかは知りませんが、息子がエキストラでロケに
参加しているのでカットされなければどこかに映っているかも!?

ロケが見れたのはたまたま入院してベッドから離れることができるように
なったのでタイミングが良かっただけなんですが・・・

退院時に詰め所に挨拶をして病院を出ましたが休日や夜勤で顔を
会わせることができなかった看護師の方たちにお礼を言えなかったので
ここで言わせて下さい。
長い間お世話になりました、そしてありがとうございました。
T先生、叱咤激励ありがとうございました。
主治医のY先生暫く外来でお世話になります。
もう入院は嫌です、以後気をつけて仕事します。

このブログを更新するのに1時間半かかってしまいました。
パソコンと向き合うのも結構疲れますねぇ・・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 16:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 19:06
退院おめでとうございます!!!


大変でしたね・・・・
いろいろつらかったでしょう><

完全に戻るまでは
無理せずゆっくり静養してくださいネ~~^^


ボクはアイシスを降りる事になりました・・
理由は複数あるんですが 
車検前に10万キロを超えてしまう事と
車の調子が悪い事が最大の理由です。

でも
車変わっても オアシスの皆さんとは
ず~っと仲良くしていきたいと思っていますので
これからも宜しくお願いいたします<(_ _)>

早く仕事に復帰できるといいですネ^^
コメントへの返答
2009年5月21日 13:51
ありがとうございます。

時間はかかりそうですが早く体が元に
戻るようにリハビリ頑張りますネ!

>アイシスを降りる事に
今度はハイブリッドなんですね^^
奥様になんでこんなに距離が多いのか
つっこまれませんでしたか???

我が家のアイちゃんもスライドドアの
ロックが調子悪くてねぇ・・・

また何処かのオフ会でお会いできると
いいですね!
2009年5月20日 19:34
退院おめでとうございます。
やっぱり家が一番ですよね。

ゆっくり養生して早く元気になって下さい。
またお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年5月21日 14:06
ありがとうございます。

>家が一番
そうなんですけどね
夜9時になると眠いし(消灯)
朝5時に目が覚めるわで入院生活が
抜けないんですよ^^

またオフ会で声かけて下さい。
2009年5月20日 21:17
退院おめでとうございます

しばらく動くのが億劫かもしれませんが、少しずつリハビリで戻しましょう
オイラも昨年の入院で走れなくなりましたが早歩きで悪あがきしてます(笑
コメントへの返答
2009年5月21日 14:20
ありがとうございます。

じょるじゅさんも大変だった
ようですね・・・・

>動くのが億劫
そうなんですよ、まだ背中(骨折)が
動こうとすると痛いんですよ!
まだまだ時間がかかりそうです><
2009年5月20日 22:38
退院おめでとうございます^^

長い入院生活大変でしたね・・・
元の生活のリズムに戻すのも大変でしょうが無理をせずに頑張ってください。

あまりスマートな体型になったら、会った時に解らないかも!?(笑

コメントへの返答
2009年5月21日 14:30
ありがとうございます。

>長い入院生活
いやぁ本当に参りました。
先生がオペのタイミングを迷って
いたらしく結果一ヶ月を超えて
しまいました。

>スマートな体型になったら
顔よりお腹、腕、足が貧弱になったと
息子に言われました^^
まぁ解からないなんてことは
無いですよ!安心して下さい。
2009年5月20日 23:14
退院おめでとうございます。

くれぐれもムリは禁物ですよ・・・
と言いながら今年も赤福氷オフないかなと期待してます(笑

映画のロケを見れたのも貴重な体験ですね。

再会までスリムな体型を維持してるのか楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月21日 14:40
ありがとうございます。

>ムリは禁物ですよ
今日は息子に運転してもらい
会社へ行って退院の挨拶して来ました。
仕事仲間と喋るのも息が切れるんです。

赤福氷オフはどうなんでしょう・・・

>スリムな体型を維持してるのか
それは無理ですよ!毎日数百g
増えているんですよ 汗
2009年5月21日 10:19
退院おめでとうございます。

まだ無理はなさらないように。
お大事に。
コメントへの返答
2009年5月21日 14:44
ありがとうございます。

焦らず自分の体と相談しながら
リハビリ頑張ります。

プロフィール

「ミニクーパー納車 http://cvw.jp/b/124913/39284589/
何シテル?   02/07 17:19
OASIS会員番号127番のみんなのオアシスです。 両方チップだったのが、デールも仲間入りして三人兄弟になりました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2013 11~
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2009 12~2014 3
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2.0プラタナ ダークブルー 2WDです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014 4~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation