• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

3泊4日の入院劇

3泊4日の入院劇 先月の19日に退院して以来少しでも早く日常生活に
戻れるよう先ず歩くことから始めています。
ちょうど愛犬の散歩は1日2回ですのでこれに
付き合うことにしています。

でも先週の水曜日頃から少しずつ体にダルさを覚える
ようになりました。木曜日はさらにひどくなり
金曜日はもう何をしても息が上がってしまい
動けなくなってきました。

もう我慢も限界と感じ病院に電話をして診察を
受けることにしました。そしてレントゲン、超音波エコー
心電図を受け診察室に戻ると「○さん心臓に水が貯まっていますね」
詳しい説明をきくと心臓は心膜で覆われていて、そこに心のう水
という水が大量に貯まっているとのこです。
このまま放っておく訳にはいかないのでさっそく入院になりました。

主治医の先生は手術中なので私は処置室で寝ていました。
暫くすると主治医の先生が手術着のままでやって来ました。
「○さんどうしたん?心臓に水が貯っとるんやって!」
「もうちょっと待って、俺が7階のCCUで抜いたるから」

私はすぐ7階のCCUに直行しましたが、まだ退院して間がないので
私の顔や名前を覚えている看護婦さんばかりで恥ずかしかったですよ^^

それから1時間ほどしたら先生が白衣に着替え、研修医もつれて
やって来ました。治療が始まってから15分ほどで管が心臓近くに
入りました。しかし麻酔の注射が痛いこと×2とにかく痛かった。

すると30分ほどで1リッターの心のう水が出てきました。
この量には先生もビックリしてました。もちろん私もですが・・・

まぁとにかく今回のことは一過性のことで心配は必要ないとのこです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 22:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月5日 22:57
大変でしたね。
心配ないとのことで安心ですが・・

やはり手術はリスクが伴いますね。
私の場合も合併症などのリスクはいわれています。
手術にならなければいいのですが・・・

不安がっていてもしょうがないですね。
お互い前向きに頑張っていきましょう!!
ファイト!!
(^o^)丿
コメントへの返答
2007年11月6日 11:48
心配かけました(--)

この病名は心タンポナーデって
言うんですよ。

心臓の手術をすると人にも
よりますが術後すぐ発生する
場合と遅い場合があるようです。

でも未だに不安です。
今度は何が起こるのかなって・・・

ただ水を抜いたお陰で体重が
減ったのは嬉しかったなぁ^^
2007年11月6日 1:15
一過性でもやっぱり心配ですね。
それでも大事にならなくて良かったです。

ゆっくりリハビリしてくださいね。
コメントへの返答
2007年11月6日 11:53
ありがとうございます。

リハビリ(歩行)も一から
やり直しです。頑張りまーす。
2007年11月6日 5:19
うわ~っ、痛そうだ。
(+_+)

大変でしたね。
無理をなさらない様にお気をつけてくださいね。
お大事に。
コメントへの返答
2007年11月6日 12:01
ありがとうございます。

とにかく胸への麻酔がもう言葉に
出ないくらい痛かったなぁ・・
涙が出そうになりましたから。。。

ぼんパパも健康だけは
十分以上に気をつけてネ!
2007年11月6日 6:12
こんにちは。

今は病院?とにかく・・・何があってもお体だけはご自愛くださいね。
外は寒いですし、風邪を引いたらとんでもない事になります。

今週末はとりあえず中止。
また、次の機会に万全の体調でお会いしましょうね。

全快までの道のりはあと少し。ガンバッテ!
コメントへの返答
2007年11月6日 12:09
こんにちは、心配掛けてすんません。

昨日の夕方退院しました。
天気が良くなればまた歩きに
出かけます。

今週末は中止ですか、ん~ん残念
僕は行きますよ!まぁ天気次第
ですが・・・・

だって病院の帰り(17時頃)
レインボーが練習してたんだもん。
2007年11月6日 8:43
とても痛々しい。。。

しかし、1㍑も溜まるまで、よく我慢できましたね。
辛かったでしょう。

あまり無理をせずゆっくり治してくださいね。
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2007年11月6日 12:18
大変見苦しい写真で
ゴメンナサイ。。。
この写真は水もほとんど
抜けていたので撮りました。
抜ける前の写真なんてお見せ
できませんから^^

やっぱり健康なのが一番
ですよね。身にしみてわかりました。

メダカ夫婦も健康だけは
気を抜かないように・・・
2007年11月6日 10:13
はぅ とにかく 良かった
なにか異常が有れば
すぐに病院に行った方が
良いですね・・・

辛いことも過ぎれば笑い話に・・・
それを聞く日を楽しみにしておりますね
コメントへの返答
2007年11月6日 13:12
またまた心配掛けます・・・

前回の退院で安心しすぎた
みたい。。。

来年の春頃にはいろんな
エピソードもお話できるかも。
またオフで聞いてやって下さい。

プロフィール

「ミニクーパー納車 http://cvw.jp/b/124913/39284589/
何シテル?   02/07 17:19
OASIS会員番号127番のみんなのオアシスです。 両方チップだったのが、デールも仲間入りして三人兄弟になりました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2013 11~
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2009 12~2014 3
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2.0プラタナ ダークブルー 2WDです。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014 4~

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation